mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了NAWCC108支部(古典時計協会)特別例会

詳細

2010年05月19日 12:36 更新

アメリカに本部をおく国際的な時計愛好家団体
NAWCC(National association of watch and clock collectors)の108支部である、
古典時計協会では、毎月例会が行われ、
講演や時計修理などの実演が行われています。

通常、会員制ですが、毎年6月は時の記念日にちなみ、
時計を愛する方々との交流をめざし、
特別例会として広く門戸を開き、一般参加もできるとのこと。

このたび、「LEDウォッチの歴史(仮)」について講演の依頼を受けましたので、
この場にて告知させていただきます。

昨年、出版しました拙書、
「MONDO WATCH デジタル時計コレクタブルズ」の内容を中心に、
掲載しました時計の実物を展示、紹介させていただく予定です。
部数は限られますが、本の販売も行います。

会費はたぶん有料になろうかと思いますが、詳細は未定とのこと。
昨年は1000円でした。

+++++++++++++++++++++++++++

第28回 古時計愛好家の集い プログラム(案)

日時:2010年 6月 6日 10:00〜17:00

場所:江東区商工情報センター(カメリアプラザ)9F展示室1〜3


基調講演:時の記念日
「時間について」(仮題)? 

午前の部

講演
1.兼松正富の和時計とその特徴 
2.シリンダ脱進機製作機械
3.LEDウオッチの歴史

昼休み

展示 
コレクション:アメリカの古い時計年代別展示
その他の展示:(工具、腕時計、懐中時計、置時計、柱時計など皆さまのコレクションをお持ちください)
販売、交換(会員以外は不可)

午後の部

実演
4.糸のこを使った文字盤作成

講演
5.デテントクロノメーター
6.時の鐘の話

+++++++++++++++++++++++++++

詳細については、同会のホームページからお問い合わせください。
http://www.nawcc108.org/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月06日 (日) 10:00〜17:00
  • 東京都 江東区商工情報センター(カメリアプラザ)9F展示室1〜3
  • 2010年06月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人