mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【英会話初級クラス】1月〜3月期 参加者募集!

詳細

2014年02月23日 22:37 更新

初級〜初中級者用の英会話クラス、どこかないかな〜って思っていた方、いらっしゃいませんか?

2013年3月まで「超初心者英会話クラス」に参加され、2013年4月に「英会話初級クラス」に進級された方のための継続クラスです。

「基本的な構文は分かってきた」
「相手が言ってることは少しずつ分かるようになってきたけど、もうちょっと言いたい事を言えるようになりたいな」
「単語の羅列でちゃんと伝わっているか不安…」
「ビジネス表現も色々覚えたいな…」
って方のための募集のご案内です。

もちろん、途中からの参加も大歓迎です。
いつからでも始められます。

横浜にもいくつか英会話のサークルがありますよね。
ただ、英会話のサークルっていきなり参加しても何にも教えてくれなくて、「好きなことを勝手に話してね」というところが多いと思いませんか?

でも、
「好きなことを勝手に話せって言われても、まだまだちゃんと言えないし…」
「すぐ使える表現もまだいっぱい習いたいな…」
「表現の幅を少し広げたいな…」
って方はいらっしゃいませんか?

また、英会話学校のネックは値段が高いことなんですよね。
大体1コマ45分〜50分で、安い学校で2500円程度、高い学校だと4000円〜5000円かかってしまいます。
2コマ(90分)受けると安くても5000円、高い学校は1万円近くかかってしまいます。
「そんなに高いお金払って今更英会話学校に行くのはちょっと…」
ってなりませんか?

でも安く勉強しようと本を買ったりラジオ講座でコツコツやってても、一人だと飽きちゃって結局途中でやめちゃったって方、いらっしゃいませんか?

でも、仲間がいると楽しいから続いちゃう、続けられちゃいますよね?
楽しみながらどんどん使える表現を身につけていきたい、という方、是非仲間になりませんか?
楽しみながらどんどん実用的な表現を身につけていきましょう!

「英会話初級クラス」の詳細は下記です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日時: 
時間は全て 13:00〜14:30 です。
(ただし、レッスンの状況により、14:50まで延長する場合があります。)
※2レッスン連続の場合は12:00〜15:00
1コマ45分間のレッスンを2コマ連続で行います。
(毎月、第二、第四日曜日)

1月19日(日)※1月12日が三連休のため振り替え
1月26日(日)

2月23日(日) 12:00〜13:30
2月23日(日) 13:30〜15:00
※2月9日分も振り替え、2レッスン連続、3時間の活動になります。

3月2日(日) 12:00〜13:30
3月2日(日) 13:30〜15:00
※3月9日が全館休館のため振り替え
※3月16日分も振り替え、2レッスン連続、3時間の活動になります。

場所: かながわ県民センター
(入り口のパネルで部屋番号を確認の上ご参加下さい)
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2

※活動日時、活動場所は、会場等の都合により変更になる場合がございます。
その場合には、事前にこちらでご案内します。

使用教材:Z会編集部「受験英語からの英会話 初級編」
各自でご購入の上、レッスンにお持ち下さい。


参加費:3ヶ月 6回12コマ 12000円
※初めてご参加の方は事前に銀行振り込みにて参加費をお支払いください。
(前期より継続参加の方が前期中にお支払いの場合には、お支払い時に500円のクーポンを差し上げます)
(継続参加で前期中に口座振込みをされた方には、お振込み後のレッスンに参加の際に500円のクーポン券を差し上げます)
(細かいお金が不足しています。おつりが出ないように小銭をお持ち下さい)

※期の途中から新規参加の場合には参加費は2000円に期の残りのレッスン回数をかけた金額になります。

※体験参加の方は2000円(おつりが出ないように小銭をお持ち下さい)
※初めてご参加の方は事前に銀行振り込みにて体験参加費をお支払いください。
参加希望日をご連絡の上、当日はレッスン開始の5分前までにお越し下さい。
体験参加の上、正式申し込みされる場合は、2000円に残りのレッスン回数をかけた金額をレッスン終了時にお支払い下さい。
※必ず当日レッスン終了時までに、正式に参加されるか必ずお決め、参加される場合には当日中に参加費をお支払いください。

※新規参加ではなく前期からの継続参加の方が初回欠席された場合、5回分ではなく6回分の参加費12000円となります。

※すでに当サークルの他クラスにご参加の場合には、当クラスの参加費は1000円引きとなり、更に500円のクーポン券を2枚差し上げます。
(前期より継続参加の方が前期中にお支払いの場合には、お支払い時にさらに500円のクーポンをもう1枚差し上げます)

※英会話&スペイン語に興味があるお友達にばもちゃるを紹介していただくと、500円のクーポンを差し上げます。受付でその旨をお伝えください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★参加ご希望の方はこちらのトピックで参加表明された後、お名前とメールアドレスをメッセージにてご連絡ください。
折り返し振込先をご連絡します。
いただきましたメッセージに返信します。
メッセージの着信拒否設定をされている方は、解除しておいてください。
ご連絡後3日以内に参加費をお振込ください。
参加費の振込が確認できた時点で参加証をお送りします。
★サークルのメールアドレス(@gmail.com)でお送りします。
迷惑メール防止のためのドメイン指定をされていらっしゃる方は解除しておいて下さい。
参加証をお持ちでない方のご参加はご遠慮いただいてます。
★3ヶ月のクラスなので、最初に参加表明をしていただいたら、以降の都度の参加表明は不要です。
ただし、欠席の場合は都度ご連絡ください。
★参加表明をされた後で参加出来なくなった場合は、必ずその旨をご連絡の上、参加表明を取り消してください。
★無連絡不参加はご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。
★故意に無連絡不参加等の迷惑行為をされた場合には、厳重注意の上、場合により当コミュからの退会等の措置を行いますので、ご了承いただきますようお願いいたします。

※お名前、メールアドレスは無連絡不参加等、無責任な行為を防止するためにお聞きしております。
いただいた情報は悪用することはございません。


※名札として、A4版の紙を三つ折りして、二辺に名前を書いたものをお持ちください。
厚紙を二つ折りしたものでも構いません。
mixiのニックネームが分かりやすいのですが、日本語のIDをお使いの方はローマ字の表記もお願いします。

※活動開始/終了時の机と椅子の移動にご協力をお願いします。

※レッスン内容は変更する場合があります。その場合はこちらでご案内します。

※定員に達しましたら締め切らせていただきます。

※※最少催行人員に満たない場合はレッスンを中止させていただきます。
その場合はこちらでご案内いたします。
参加証をお送りした後でも中止のご連絡をすることがありますのでご了承下さい。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
挨拶や簡単な会話が出来る方向けに実用的な表現を中心にレッスンを行います。
初歩的な実践表現の復習をしたい方も是非ご参加下さい。

ただの丸暗記ではなく、しっかり文法も理解してから覚えていきます。
構文を理解しているので、単語さえ入れ替えれば、飛躍的に実力が伸びます。
基礎が出来ていれば上達のスピードが違います。

英会話は初めてという方のために、発音の指導にも力を入れます。
せっかく正しい単語で正しい文を言っても、発音が間違っていると相手に伝わりません。
一所懸命覚えたのに伝わらないなんて勿体無いですよね。
そんなことがないように相手に正確に伝わる発音の仕方を教えていきます。
自分が正確に発音できれば、相手が言っている事も聞き取れるようになります。

たかが発音ではありません。
是非美しく正確な発音を身につけましょう。

発音矯正のレッスンを英会話のレッスンと別に受けると、一般的に1時間で1万円前後かかってしまいますが、当講座ではレッスン時に随時矯正していきます。
勿論、追加料金は一切かかりません。

正しい発音、正確な構文、豊富な語彙を身につけて世界中の人とおしゃべりしましょう!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

================================================
★当クラスは挨拶や簡単な会話が出来る方向けです。
全くの初心者用の挨拶から始めたい方は、「超初心者英会話クラス」にご参加下さい。
・「超初心者英会話平日昼クラス」のご案内はこちら。
http://mixi.jp/view_event.pl?&id=74971242&comm_id=2711279
★次回の「超初心者英会話日曜クラス」 は2014年4月開講予定です。
簡単な挨拶から始めたい方は2014年の新クラス開講までお待ちください。
================================================

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
出来るところまででいいので、予習をしてから活動に参加して下さいね。
予習すると、何倍もの効果があります!
復習は必ずしましょう。

★3月2日までの自習ポイント

・テキスト第25課、第26課、第27課の対話文を、日本語訳を見てスラスラ言えるようになるまで、何度も音読練習しましょう。
・テキスト第25課、第26課、第27課のStep3の作文のページの日本語を見て英語で言いましょう。
言えるようになったら、CDで日本語を聞き、即座に言えるようになるまで何度も練習しましょう。
・自分の身の回りのことを、習った構文を使って英語で言ってみましょう。

・コボちゃんの漫画の説明をスラスラ言えるように練習しましょう。
・学んだビジネス表現を使った短文をいくつか作り、考えずに言えるようになるまで何度も練習しましょう。

・テキスト第28課、第29課のStep1の説明を読み、疑問点がどこかを確認しましょう。
・テキスト第28課、第29課のStep1の英作文をしてみましょう。
・テキスト第28課、第29課の対話文をテキストを見ずにCDで聞きましょう。
・CDで言っていることが聞き取れるようになったらテキストを見て、文字で確認しましょう。
・CDをもう一度聞き、対話文の空欄を埋めましょう。
・内容が分かるようになったらシャドーイングにも挑戦してみましょう。
・慣れてきたら、CDを聞きながらStep3の英作文にも挑戦してみましょう。

・2020年の東京オリンピック開催について、賛成の点、反対の点をそれぞれ5つ程度考えましょう。
・それぞれの点についての質問を考えましょう。
・それぞれの点についての質問の答も考えましょう。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2013年12月09日 21:42

    昨日、12月8日の様子を、サークルのブログに載せました。
    http://t.co/GjtJNlSBfj

    コアさんがわかりやすくレポートしてくださいました。
    ありがとうございました。

    今回が今年最後の活動でした。
    今年1年、お世話になりました。
    来年もどうぞよろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2014年01月21日 22:37

    1月19日の今年初めての活動の様子をサークルのブログに掲載しました。
    http://plaza.rakuten.co.jp/arribaarriba/diary/201401200000/

    ぞうさんの楽しいレポートです。

    簡単な挨拶から一歩進んだ表現を、基礎からしっかり身に着けるクラスです。


    体験参加もいつでも受け付けてます。
    今年こそ、英語が上達したい!!と思っている方、一度来てみてくださいね。
  • [3] mixiユーザー

    2014年01月27日 19:37

    2月と3月の活動日時変更のお知らせです。
    2月と3月の活動日時は、下記の様に変更になります。

    2月→
    2月23日(日) 12:00〜15:00
    ※2月9日分も2月23日に振り替え。
    2レッスン連続、合計3時間の活動になります。

    3月→
    3月2日(日) 12:00〜15:00
    ※3月16日分も3月2日に振り替え。
    2レッスン連続、合計3時間の活動になります。

    お間違えの無いようにご注意ください。
  • [4] mixiユーザー

    2014年01月27日 20:46

    昨日、1月26日の様子をサークルのブログに掲載しました。
    http://t.co/Y4ylqJGnPz

    今回はKaoriさんが楽しくわかりやすくレポートしてくださいました。
    Kaoriさん、ありがとうございました。

    このクラスは、「知っている」単語、表現を「使える」英語に変えるクラスです。

    毎回、文法の整理をしながら、すぐに使えるビジネス表現も学び、自分の言葉で説明する練習をしています。
    中学2年から3年レベルの知識の方を対象としています。

    簡単な挨拶はできるけど、その後がなかなか…という方、すぐにビジネスで必要な方、是非一度参加してみてくださいね。
    体験参加もいつでも受け付けてます。

    なお、次回は皆さんのご希望により、2月23日に2レッスン連続で行います。
    12時スタートです。
    お間違いの無いようにご注意ください。
  • [5] mixiユーザー

    2014年02月25日 22:23

    2月23日の様子をサークルのブログに載せました。
    http://plaza.rakuten.co.jp/arribaarriba/diary/201402250001/

    今回はせいさんが詳しくレポートしてくださいました。
    とても分かりやすいですね。
    せいさん、どうもありがとうございました。

    このクラスでは「知っている」英語を「使える」英語に変える練習を行っています。

    単なる丸暗記はしません。
    しっかり応用力をつけていきます。

    中学、高校で習った英語を使って、相手に「伝える」ことができるようになると楽しいですよ。

    学生時代、「英語の授業は嫌いだった、でも、英語で話せたらいいな〜」と思っている方、一緒に「伝わる楽しさ」を味わいませんか?_

    体験参加もいつでも受け付けてます。
    いつからでも始められます。
    一度来てみてくださいね。
  • [6] mixiユーザー

    2014年03月05日 17:57

    3月2日の様子をサークルのブログに掲載しました。
    http://t.co/bFUHFzmZJg

    Kaoriさんが詳しいレポートを書いてくださいました。
    Kaoriさん、どうもありがとうございました。

    このクラスでは、「すでに知っている」英語を「使える」英語に変え、自分が言いたいことが伝えられるようにするクラスです。

    「言いたいことがあるのに伝わらない…」ってもどかしい思いをしたことはありませんか?
    そんな方には是非お勧めのクラスです。

    体験参加もいつでも受け付けてます。
    興味ある方は是非どうぞ。

    今回で、今期の活動も最後となりました。
    次回から、新しい期が始まりますね。
    今期もご参加いただき、ありがとうございました。
    また来期もどうぞよろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)

    なお、4月以降、活動日時が変更になります。
    詳しくは、来期の活動案内をご覧ください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年03月02日 (日) 日曜日 12:00〜15:00(2レッスン連続)
  • 神奈川県 横浜駅そば かながわ県民センター
  • 2014年03月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人