mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了山の手線横断建築散歩&思い出横丁+ゴールデン街140712

詳細

2014年07月07日 16:08 更新

運よく、野分けのまたの日で、台風一過快晴っぽい。

建築家の作品から名もなき棟梁が造った昭和な場末の喫茶店まで、都心ならではの「建築」に拘ったウォーキングを企画してみた。
靖国神社や新宿御苑沿道など緑陰も挟み、水分を十分取り、無理なく楽しみながらウォーキングしたいと思う。
ただ、訪問個所は多いが中に入らず前を通るだけの建物も多い。

3人以上参加表明有り、イベントは1・2部とも成立す。
但し雨の場合、ウォーキングは中止。二部飲み会は雨天決行す。

このコミュの特徴である
ドタ参、どたキャン、途中参加、途中離脱、まったくOKとする。

是非、都合の良い方の参加を望む。


秋葉原駅電気街口改札前11時集合

秋葉原駅集合〜万世橋エキュート(旧交通博物館)〜聖橋〜ニコライ堂(礼拝中)〜かえで通り〜アテネ・フランセ(吉阪隆正、主婦の友社向かい)〜とちのき通り〜青色会館〜女坂〜文化会館(西村伊作)〜山の上ホテル(一粒社ヴォーリス)〜明治大学学食17皆(昼食)〜明治大学10号館〜新日貿ビル〜小田急駿河台マンション〜猿楽通り〜千代田区神田猿楽町々会詰所(昔の交番)〜豊多葉(老舗蕎麦屋)〜カソリック神田教会(マックス・ヒンデル)〜珈琲エリカ(休憩?)〜南洋堂書店(建築専門書店)〜神保町古本屋街〜学士会館〜千代田区役所(休憩?)〜旧軍人会館(素通り)〜靖国神社(緑陰、池、茶室、相撲場)〜聖イグナチオ教会〜(お岩稲荷(緑陰))〜新宿御苑無料外道(緑陰)〜(二丁目大人の店)〜新宿アルタ前ゴール!!


二部飲み会(VANのスケジュールのイベントで募集す。)
http://mixi.jp/view_schedule_entry.pl?id=7849c7a1d2356abc7fab5d014161713d&owner_id=35990792

1次会完歩〜い(有志):新宿西口思い出横丁(旧闇市ラッキーストリート跡) 「五十鈴」
4時頃〜6時半頃

2次会完歩〜い(有志):新宿歌舞伎町ゴールデン街(旧青線街跡)「ツイン」
7時頃〜9時頃

人間臭い酒場を選んでみた。乾いた喉を癒し、時に建築を語るも面白し。


・松本竣介の「ニコライ堂」
http://milestonetoma.blogspot.jp/2013/12/blog-post_31.html
・アテネ・フランセは天下の悪法「景観条例」違反で今だったら建てられない。コルビジェの弟子の作品
・ロケ地でも有名な、「文化会館」、カレッジゴシックの始まり、東大、立教池袋、早稲田大隈講堂の魁。
・池波正太郎や三島由紀夫も愛した山の上ホテル
・青色会館、明治大学10号館、新日貿ビル、小田急駿河台マンションは現在と逆で手間が安く材料が高かった時代の建築。貴重なタイルを惜しみない手間で貼った。材料を減らし、手間を掛けデザインした。形に意味有り。
・珈琲エリカは昔ながら喫茶店。希望があればここで一休み。コーヒータイム。
・南洋堂書店(なんようどうしょてん) 建築専門書店
http://jimbou.info/town/ab/ab0120.html
・聖イグナチオ教会(坂倉建築研究所)坂倉さんもコルビジェの弟子で、アテネ・フランセを設計した吉阪隆正の次女を娶った。 因縁だ。
http://www.m-endo.net/worksmenu/igu.html

<二部飲み会の注意>
・一部ウォーキングの参加者もVANのスケジュールイベントで改めて飲み会の参加表明を願う。
http://mixi.jp/view_schedule_entry.pl?id=7849c7a1d2356abc7fab5d014161713d&owner_id=35990792
・ウォーキングに参加出来なくとも、飲み会のみの参加も可とする。
・物理的に店に入れない場合は申し込み順とする。
・二部の一次会の「五十鈴」のみ、二次会の「ツイン」のみも可とする。
・「五十鈴」は普通の安居酒屋程度の値段。二階が30人入れて予約可能。
・「ツイン」は突き出し料理三品盛でVANの焼酎ボトル飲みだけなら3000円/人(時間無制限)、他の飲み物、料理は別途会計。
・ちなみにマスターはカジカジと同級生。
・VANのスケジュールの飲み会イベントに参加表明してない方は完歩〜いなしでウォーキングのみの参加者と判断す。

コメント(101)

  • [62] mixiユーザー

    2014年07月08日 12:15

    >>[60]
    曇天がいいんだろうけど、そうはいかない。
    ピーカンの時はたんまり日焼け止めかな?

    靖国神社から2丁目までは
    聖イグナチオ教会(上智)しかなく、芝生が空いてれば、休憩かな

    ニコライ堂もカソリック神田、教会聖イグナチオ教会も、祈りの時間が静寂で

    無宗教ですがなんか感じます。

    どの教会も、そーと座り休憩し、静寂を楽しむ。
  • [63] mixiユーザー

    2014年07月08日 14:25

    >>[62]

    靖国神社から四ツ谷に抜けるのに、どーせなら土手沿いを歩いた方が街中歩くよりいいかもですよ

    ニコライ堂って入れましたっけ?

    四ツ谷から新宿御苑までは、ただただ新宿通りを歩くのでしょうから、お岩さんに寄らないのであれば、新宿御苑まで地下鉄丸ノ内線移動もありかもです。
    新宿御苑をゆっくりぐるりと回った方がいいかも〜

  • [64] mixiユーザー

    2014年07月08日 16:18

    >>[63]
    さすが地元。

    四谷と市ヶ谷から二番町の取引先の会社(あの人の会社)によく行くので、
    下見では日本TV通りで、行っちゃいましたが、外堀沿いがいいんでしょうね。

    たぶんヘタってるので、丸ノ内線に乗ってで四谷〜新宿御苑になりそうです。

    もっと、時間ないと、最悪、四谷〜新宿で完歩〜い。かな

    本当は御苑&二丁目は面白いんだけどね。

    あのへんは昔、事務所があって、遊んでました。懐かしい。


    時間見ながら、堪能しつつ、工程を変更します。
  • [65] mixiユーザー

    2014年07月08日 16:36

    やっぱ、お茶ノ水は聖橋とニコライ堂でしょう?

    午前中なので、ミサを行ってます。
    帽子を脱ぎ、背負った荷物を降ろしたら、入れてくれました。
    蝋燭の火に煙っているのか?かすんでいて
    信者の御祈りが続き、なんか、荘厳な雰囲気でした。

    日曜素人画家がチラホラ、絶好のスケッチポイントらしいです。

    ・松本竣介の「ニコライ堂」
    http://milestonetoma.blogspot.jp/2013/12/blog-post_31.html

    ニコライ堂と聖橋は、本当は位置的には一緒に上手く書けないそうです。
    絵画って、それも画家の裁量、力量らしいです。


    建築的には聖橋は単独でホームか対岸から綺麗なRの橋脚を眺めるのが美しいと思います。
  • [66] mixiユーザー

    2014年07月09日 10:17

    未明通過。昼快晴か?

    停滞、暴風雨か?

    台風停滞気味。なんか微妙。判断難。
  • [68] mixiユーザー

    2014年07月10日 21:25

    >>[67]
    了解です。残念。
    でも、開催出来るのはありがたいです。
    代わりに、十分楽しんきます!!
  • [69] mixiユーザー

    2014年07月11日 09:00

    開催出来るか?気を揉みましたが、

    台風は東の彼方へ行ってしまいそうで、

    なんとか開催出来そうです。

    初夏の暑さ対策で水分と休憩をとり、

    佇む建築と馴染む人々を堪能しましょう。
  • [70] mixiユーザー

    2014年07月11日 12:38

    >>[069] 閣下の執念ですね。台風も弱まり行ってしまいました。明日の建築工学の授業よろしく、単位もらえるようがんばります。
  • [72] mixiユーザー

    2014年07月11日 16:27

    >>[70]

    どの建物もその土地、人々に馴染んでいい感じですよ。

    VANは地図見てるだけで必死なので、

    はぐれそうな人のフォローは宜しくお願いします。
  • [73] mixiユーザー

    2014年07月11日 16:30

    >>[71]

    晴れ男さん助かりました。

    明日は30度超え、なので体調管理が大切ですね。

    そして、完歩〜い!の一杯はマジ美味い!!
  • [75] mixiユーザー

    2014年07月11日 18:36

    >>[74]
    了解。残念。

    人によっては悪くすると熱中症かもしれませんね。


    ただ、酷暑ウォーキングって言って、その暑さを逆手にとって歩く人もいます。

    休憩や緑陰、水分補給など気を使いながら、建築散歩楽しんできます。


    調子のいい時、また歩きましょう!

    ちょっと汗かいたほうがビールはうまんですよ。笑
  • [76] mixiユーザー

    2014年07月11日 21:25

    台風がそれて良かったですね(^^)
    コースに興味があったので、参加はできないのですが 気になってトピ見てました(^_^;

    熱中症に気をつけて ウォーキング&飲み会 楽しんで下さいね〜(^-^)/
  • [77] mixiユーザー

    2014年07月11日 21:43

    >>[76]
    お茶ノ水あたり、古い建物いいですよ。

    建築シリーズはまだ、いろいろありますよ。今度、是非ご参加お願いします。

    たぶん、土曜じゃなく日曜のは参加し易いんですよね。

    ただ、次の日仕事か?そうじゃないかのお酒の飲みっぷりが土曜と日曜と違います。

    そこだけかな?

    浅草観音温泉、向島(旧青線街)、スカイツリー、門線仲町
    魚三酒場とかね。ディープで安くて美味しくて、またいつか?企画やってみます。
  • [79] mixiユーザー

    2014年07月12日 09:03

    昨日1日外で検査してたら 軽い熱中症でした
    猛暑ウォーキングのように汗だくになりながら
    水分補給をちゃんとしたほうが良いみたいです_(^^;)ゞ
    ところで最初AKB劇場だっけ?(笑)
  • [80] mixiユーザー

    2014年07月12日 09:18

    >>[78]
    体調快復何よりです。
    お袋の味、楽しみです。
    アリババと一緒に、堪能させていただきます。
  • [81] mixiユーザー

    2014年07月12日 09:21

    >>[79]
    電気街口ですよ、
    水分補給して、無理せず、建築を堪能しましょう♪
  • [82] mixiユーザー

    2014年07月12日 09:40

    あれ?施主のSさんの解体前の歴史的建造物は見ないの?(笑)
  • [83] mixiユーザー

    2014年07月12日 09:47

    >>[82]
    Sさん宅はTX口ですよ。次は110皆建て超高層。笑
    そう言えば未亡人になったお施主さん、Kさんの事 、なんか言ってたなあ?????爆

  • [85] mixiユーザー

    2014年07月12日 10:45

    >>[84]
    早いね
    もうすぐ、飯田橋です。
    カジカジ、5分遅れ予定です。
  • [91] mixiユーザー

    2014年07月12日 13:20

    >>[90]
    何処ですか?
  • [92] mixiユーザー

    2014年07月12日 13:53

    九段下に来ればこれれば、合流出来ますよ
    靖国神社に向かいます。
  • [93] mixiユーザー

    2014年07月12日 16:21

    バンさん、参加の皆さん
    今日はお天気にも恵まれて、
    ちょっとお天気過ぎだけど(笑)
    楽しく歩くことができました。
    夕方から用事があったため、途中で失礼しました。
    半日、どうもありがとうございました。

    今頃皆さん完歩ぃで、一気飲みしてる頃でしょう。
    楽しんで下さい。

    また、機会ありましたら、よろしくお願いします

  • [94] mixiユーザー

    2014年07月12日 16:23

    >>[90]

    気付くのが遅くなっちゃって、ごめんなさい。
    お声がしないなぁーと思った時にはもういず……
    水道橋、わかりましたか?
    これに懲りず、是非また一緒に歩きましょー
  • [95] mixiユーザー

    2014年07月12日 17:25

    私も一足先に失礼して帰宅しました〜わーい(嬉しい顔)
    幹事さん、参加の皆さんありがとうございました。
    暑かったけれど、思ったより雲があったし風も午前中は気持ち良かったので頑張れました指でOK
    目的の学食も聖イグナチオ教会も行けたので満足ですが、完杯できなかったのが残念涙

    今頃新宿一次会盛り上がってるんでしょうね〜〜ビール
    一気にアルコールが入っていつもより酔いが早いかもですから気を付けて楽しんでね〜夜
  • [96] mixiユーザー

    2014年07月12日 23:27

    幹事お疲れ様でした
    いろいろあったけどちゃんとゴール出来て良かったです
    またこりずによろしくお願いいたしますm(__)m
  • [99] mixiユーザー

    2014年07月13日 04:07

    色々、準備や、心配しましたか、まあ、みなさま、大人なので、自由、かったつ、心配事も、余所に、打ち解けたり、面白かったです。
    幹事は、抜け抜けですが、カンポ出来たのは有り難いです。
    ご協力有り難うございました。
  • [101] mixiユーザー

    2014年07月13日 09:48

    VANさん 参加された皆さん お疲れ様でした

    暑い中でのウォーキングでしたが、日射しが少なく猛暑日にならなくて良かったですね。
    2次会には参加できず残念だったです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年07月12日 (土) 秋葉原駅電気街口改札前11時集合
  • 東京都 都心の建築、緑陰、場末の酒場
  • 2014年07月11日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人