mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【番外編】 恒例桑の実お散歩

詳細

2023年05月08日 22:56 更新

昨年は29日に実施して 手前の熟した実は 地元の方にほとんど採られてしまっていたので 今回は1週間早めにしましたm(_ _)m
日時:5月21日(日)13時
集合場所:JR中央線東小金井駅中央改札口
コース:東小金井駅→武蔵野公園→野川公園→野川(桑の実狩り)→深大寺→🚌バスで三鷹もしくは吉祥寺駅(来たバスに乗ります)
番外編のお散歩です 距離は7キロ位かなぁ?

コメント(64)

  • [25] mixiユーザー

    2023年05月08日 20:40

    参加希望します。よろしくお願いします
  • [26] mixiユーザー

    2023年05月08日 21:03

    参加希望です
    よろしくお願いします
  • [27] mixiユーザー

    2023年05月08日 21:18

    >>[25] はいよろしくお願いいたします
  • [28] mixiユーザー

    2023年05月08日 21:18

    >>[26] はいよろしくお願いいたします
  • [29] mixiユーザー

    2023年05月08日 22:48

    募集終了でしょうかっ汗
    もしキャンセルなり空きが出れば是非参加させてくださいませっ
  • [30] mixiユーザー

    2023年05月08日 22:49

    >>[29] はい後1人増やしますねm(_ _)m
  • [31] mixiユーザー

    2023年05月08日 23:05

    ありがとうございます!宜しくお願い致します(*^^*)
  • [32] mixiユーザー

    2023年05月08日 23:05

    >>[31] はいよろしくお願いいたします
  • [33] mixiユーザー

    2023年05月19日 19:32

    日曜日は少し気温が高いようです 距離は短いですが 水分補給お願いいたします またどれくらい桑の実が残っているかわかりませんが お持ち帰り用のビニール袋とかタッパーをお持ちくださいm(_ _)m
  • [34] mixiユーザー

    2023年05月19日 23:15

    膝の調子が良く無いので
    キャンセルさせて頂きます。
  • [35] mixiユーザー

    2023年05月19日 23:46

    >>[34] はいまたよろしくお願いいたします
  • [36] mixiユーザー

    2023年05月20日 00:10

    キャンセル一名でたようなので、ぜひ参加させてください。
    ただ半年も寝込んでしまった後なので全コース歩き通す自信がありません。
    途中、野川公園あたりで合流可能なのば参加させていただきたく。。。
    面倒くさくてすみませんm(_ _)m

    いかがでしょぅか(うれしい顔もじもじ)
  • [37] mixiユーザー

    2023年05月20日 00:27

    >>[36] 野川公園入口? 大丈夫ですm(_ _)m
  • [38] mixiユーザー

    2023年05月20日 01:39

    入口でまっています。東八をまたぐ歩行者専用陸橋の方が分かりやすいでしょうか?
    一時間位は余裕でまちますぜ。
    ってことで参加okなら「イベントに参加する」を
    ボチッてよいでしょうか?

  • [40] mixiユーザー

    2023年05月20日 19:28

    すみません。
    大変申し訳ないのですが、体調が悪くなってしまいました。
    キャンセルお願いします顔(願)
  • [41] mixiユーザー

    2023年05月20日 19:33

    >>[40] はいまたよろしくお願いいたします
  • [42] mixiユーザー

    2023年05月20日 19:52

    桑の実に興味があります。
    参加したいと思います。
    よろしくお願いします。
  • [43] mixiユーザー

    2023年05月20日 21:31

    >>[37]
    すみませんm(__)m
    参加しますのコメントを書いたら、無駄に長い謎の空欄を作ってしまいました。
    先程気が付き、あわてて削除したら、kaji-kajiさんのレスまで消してしまったようです。

    武蔵野公園から野川公園経由で野川に入られるということは、東八道路を歩いてこられるのでしょうか。
    野川公園まで、出発から1時間以上はかかると思われますので、
    時間に合わせて早めに野川公園でお待ちしております。

    野川公園は東八道路を挟んで両側にありますので、両側をつなぐ歩道橋のあたりにおります。

    どうぞ宜しくお願い致します。



  • [44] mixiユーザー

    2023年05月20日 21:37

    >>[43]  東八道路は歩きません 栗橋を渡って観察園に行きます 1時半位過ぎの通過ですm(_ _)m
  • [45] mixiユーザー

    2023年05月20日 21:38

    >>[42] はいよろしくお願いいたします
  • [46] mixiユーザー

    2023年05月20日 22:37

    >>[44]
    栗橋ですね。了解しました。。
  • [47] mixiユーザー

    2023年05月21日 10:19

    今日よろしくお願いします。
    当方は帰りのバスに乗る時点で離脱させて頂ければと思います。
  • [49] mixiユーザー

    2023年05月21日 16:34

    参加の皆様お疲れ様でした やはり手前の低い位置は無くなってましたねあせあせ 結局昨日のイベントより歩きました笑 またよろしくお願いいたしますm(_ _)m
  • [50] mixiユーザー

    2023年05月21日 18:11

    >>[49] 参加の皆様、お疲れ様でした♪
    桑の実採り、初めてでとても新鮮で川沿いで行い、歩いて自然も触れて楽しかったです。またのイベントの際には宜しくお願い致します(^^)
  • [51] mixiユーザー

    2023年05月21日 18:28

    kaji-kajiさん、参加者の皆様、お疲れさまでした。
    前回よりも桑の実採れました。
    木陰は涼しく、さほど暑くもなく、そして何より楽しく歩くことができました。

    もう、梅雨に入りそうですが、次回も天気に恵まれる事を祈って…
    また、参加の際にはよろしくお願いします。
  • [56] mixiユーザー

    2023年05月21日 19:30

    >>[49] 、ご参加の皆様、天候にも巡れ素敵なお散歩となりました。
    ありがとうございます。

    帰宅後、早速ジャム作りの仕込み始めました。

    また、参加させて頂きます。
  • [57] mixiユーザー

    2023年05月21日 19:52

    kaji-kajiさん 、ご参加の皆さん 今日はありがとうございました
    桑の実 熟れているのは甘くて美味しかったです
    新緑の公園 気持ちよかったです
    良い散歩ができました
    また参加の時はよろしくお願いします
  • [58] mixiユーザー

    2023年05月21日 20:03

    kaji-kajiさん、皆さん、本日は有難うございました。
    多摩地区は、自然が残っていて、本当に素敵ですね。
    随分前ですが、多摩川で生まれて初めてシラサギを見た時に、白鳥???と勘違いしましたが、今日のシラサギにその頃の思い出がよぎりました。
    お料理するくらいなら、仕事していた方が100倍マシと思う女子力ゼロの私は、迷わず桑の実を冷水で洗い、セブンで買ったハイボールときのこの山で楽しみました。
    また。参加させて頂きました時は、宜しくお願い致します。
  • [60] mixiユーザー

    2023年05月21日 22:54

    kaji-kajiさん、参加の皆さん、今日はお疲れさまでした。頭にタオルを巻いていたkakiです。
    あのあたり、学生時代は近くによく出没していて、今も仕事で週1であの近辺に行ってるんですが、武蔵野公園や深大寺はお初でした。ふだん移動してるところでも、ちょっと外れるとまだまだ知らなかったところがあるものですね。

    野川公園で桑の実が取れる、というのも初めて体験し、つい我を忘れて(苦笑)熱中してしまいました(^^;)。桑の実はジャムにできるほどはとれませんでしたが(^^;)思ったよりとれたし甘いので、ヨーグルトに入れて食べようと思います。ちょっと蒸し暑かったけど日差しも懸念したほど強くなく、良いウォーキング日和でした。

    それにしても野川って、今でも川遊びができるんですね。あちこちで家族連れが川に入って歩いたり、河畔でバーベキューしたりという光景が見られたのは発見でした。都市部の河川では貴重だと思います。それだけ水もきれいなんですね。

    バス停で離脱した後、せっかくなのでもう少し深大寺を歩いて店をひやかしてきました。
    またの機会もよろしくお願いします。
  • [61] mixiユーザー

    2023年05月21日 23:15

    >>[49] 参加された皆様お世話になりました。
    野川付近は昔住んでいた地区という事もあり、とても懐かしく感じました。
    当時は桑の実も知らず、今日ようやく採る事ができました。
    帰宅してからヨーグルトにトッピングして楽しみました。

    野川は自然がそのまま残っていて、何時の季節も素晴らしいですね。
    あの太くて長〜い蛇を素手で捕まえていた男性には脱帽しました。
    蛇にだけは出会いたくないです(笑)


  • [62] mixiユーザー

    2023年05月22日 22:32

    kaji-kajiさん、参加された皆様、昨日はありがとうございました。

    武蔵野公園も野川公園も初めて訪れました。至る所で水遊びをしている光景に驚きました。
    川沿いに桑の成木が沢山あることも驚きでした。
    出身地が桑畑が沢山あった場所だったこともあり、桑には思い入れがあります。成木があそこまで沢山ある光景は見たことがありませんでした。
    桑の実採りに夢中になってしまい、ご迷惑をお掛けしました。
    今回、訪れた辺りをまた訪れたいと思います。
    ありがとうございました。
  • [63] mixiユーザー

    2023年05月22日 22:46

    kaji-kajiさん、参加した皆さん、短時間でしたが、野川の自然を満室・満席・満車感じる事ができ、楽しかったです^_^♪

    急用ができ、途中離脱してしまいすみませんでした。
    次回は、完歩しますので、よろしくお願いします顔(願)‍♀
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2023年05月21日 (日)
  • 東京都
  • 2023年05月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16 / 16人
気になる!してる人
10人