mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■センターフェスティバル

詳細

2007年11月02日 21:45 更新

[開催場所詳細]本庄総合農場(松江市上本庄町2059)
   ※案内図は→http://ufsu.life.shimane-u.ac.jp/ercbr/ADM/gyouji/annaizu.html

〜みのりと文化の秋〜
皆様に附属生物資源教育研究センターを広く知っていただくとともに、さわやかな秋を満喫していただくために計画いたしました。いろいろお楽しみもありますので、この機会に是非一度お越しください。

☆教育研究紹介
附属生物資源教育研究センター3部門の教育研究を紹介します。
・森林科学部門 演習林の紹介
・農業生産科学部門 実験温室の公開/サクラ写真
・海洋生物科学部門 海の生き物
・3部門 学生実習、公開講座の写真ほか

☆生産物の販売
番茶、煎茶、トマトジュース、ジャム類、玄米(コシヒカリ)、トマト、柿、ブルーベリー苗ほか
販売開始時間 9:00(売り切れ次第終了させていただきます)

☆イモほり体験
・参加料 1人300円(1人1袋)
・当日、随時受付(なくなり次第終了)
 収穫されたイモはお持ち帰りいただきます。 
 中学生以下のお子様だけでの参加はご遠慮願います。
 作業ができる服装・履物を準備してください。 

☆プレプレまつえキッズによる遊びの広場
さまざまな工作や昔ながらの遊びをしてみませんか?

☆学生による実演販売
※カレーライスを販売いたします。ご利用ください。(1食300円、限定250食)

※駐車場有り(約70台)。 当日は場内を一方通行とさせていただきます。また,マイクロバス以上でのお越しはご遠慮ください。
※当日の天候具合により、予定の行事内容を中止、変更することがありますので、あらかじめご了解願います。

[主催]島根大学生物資源科学部附属生物資源教育研究センター
TEL 0852−34−0311・FAX 0852−34−1823
http://ufsu.life.shimane-u.ac.jp/ercbr/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月03日 (土) 9:00〜15:00(雨天決行)
  • 島根県 松江市
  • 2007年11月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人