mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/12高森明勅氏による「日本の神話」講座 天孫降臨〜神武天皇

詳細

2011年11月07日 13:28 更新

連続講座「日本の神話」はPart1の「天地のはじめ」から始まって今回は最終回となります。単発参加でも十分にお楽しみいただける内容ですのでぜひご参加ください。

場  所:文京アカデミー茗荷 学習室B(文京区春日2-9-5)
時  間:開場13時30分 開始14時
交  通:地下鉄丸ノ内線「茗荷谷駅」下車 徒歩10分
参加費用:1500円(講座に参加した事のある方は1000円)
主  催:日本の心を伝える会/愛国女性のつどい花時計

申込方法:
当日、直接会場へお越しください。
前もって連絡を頂けると人数の把握が出来るため、助かります。
info@nippon-kokoro.comまたはhanadokei2010@gmail.comまで、参加回数・ハンドルネーム・所属団体(あれば)・イベントを知ったきっかけ・メールアドレスをお知らせください。

講  師:高森明勅氏
日本文化総合研究所代表。
防衛庁・統合幕僚学校で「国家観・歴史観」の講座を担当。
國學院大學神道文化学部・麗澤大学外国語学部講師。元拓殖大学日本文化研究所客員教授。
神道宗教学会理事。新しい歴史教科書をつくる会・理事。
靖国神社・崇敬奉賛会の青年部「あさなぎ」顧問。専門は歴史学、神道学・神道史学。

【著書】
『天皇と民の大嘗祭先生』
『史から見た日本文明―日本人の新しいセルフ・イメージを求めて』
『この国の生いたち―あなたは「天皇」の起源を知っていますか?』
『はじめて読む「日本の神話」』
『天皇から読みとく日本―古代と現代をつなぐ』
『謎とき「日本」誕生』
『歴史と文化が日本をただす』
『歴代天皇事典』
『日本人なら知っておきたい靖國問題』

【主催】日本の心をつたえる会(http://www.nippon-kokoro.com/
    愛国女性のつどい花時計(http://www.hanadokei2010.com/index.php

★高森氏の著書をお持ちの方は、当日会場にお持ちいただければ先生のサインをいただくことができます!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月12日 (土)
  • 東京都
  • 2011年11月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人