mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【開催】バトゲー開設記念・賞金トーナメント【賞金】

詳細

2008年08月02日 01:54 更新

この度、バトゲーサイト(http://www.battlegameworld.com)の開設を記念して,数多くあるバトゲー主催の大会より3種目の夏シーズン大会覇者へ、総額6万3千円分のPlaystationチケットを贈呈することが決定しました!

種目は、METAL GEAR ONLINEチーム戦、Call of Duty4チーム戦、そしてRESISTANCEシングルス戦です。チーム戦(クラン戦)の優勝チームには3万円分、シングルス戦の優勝者には3千円分の Playstationチケットをプレゼント致します。

バトゲーの対戦方式は、今まで皆さんが経験してきた大会とは少し異なります。

普通の大会であれば大会ルールで決められた日程、人数や種目などで競いあっていたと思いますが、バトゲーの場合は対戦相手同士で事前に決める「挑戦状」システムで試合を行ないます。
「挑戦状」システムはチーム・メンバーの参加可能人数、両チームの都合が良い時間、チームが得意なマップやゲームモードを選んで試合を競い合える等、自分たちでゲーム方法を選択することが出来る便利なシステムです。
また、自分たちで日程を組む事が出来るので、同日に一度対戦したチームで無ければ複数の試合を行なっても大丈夫です。

バトゲーに関しての質問、使用の流れ、説明書などの詳細はこちらをお読み下さい。
http://battlegameworld.com/view/help/helpTop.php
※一応、明日次レスから大まかな流れを分かりやすく書いておきます。


沢山の試合をこなして勝ち点を稼げば優勝決定戦で有利な位置につくことが出来ます。
シーズン終了時(今回は8/31締め)にランキング上位16チームで勝ち抜きの優勝決定戦(プレーオフ)を行ない、優勝チームに賞金をプレゼント致します。


【参加条件】
METAL GEAR ONLINEチーム戦、Call of Duty4チーム戦、及びRESISTANCEシングルス戦の種目に参加された個人や団体チーム。
チーム戦の参加条件は、メンバー登録された4人以上のチームであれば誰でも参加可能です。

【必要事項】
登録時に記入するメールアドレスが実在するアドレスで有る事。

【トーナメントの進行】
夏シーズンの期間を一次予選とし、参加者同士で自由に対戦を行ってもらいます。期間終了時に勝ち点の上位16チームが二次予選プレーオフ進出となります。
二次予選プレーオフでは一次予選の結果から[画像1]のように振り分けられトーナメント形式で試合が進行します。




【日程】
夏シーズン終了日 8月31日
優勝決定戦
ベスト8決定戦 9月1日〜9月7日の間に試合を行なって下さい。
ベスト4決定戦  9月8日〜9月14日の間に試合を行なって下さい。
準決勝戦         9月15日〜9月21日の間に試合を行なって下さい。
決勝戦 9月22日〜9月28日の間に試合を行なって下さい。

【発表】
賞品の発送は10月1日を予定しております。
※諸般の事情により賞品のお届けが遅れる場合もございますので、あらかじめご了承ください。

【賞金】
賞金は「プレイステーション ネットワーク チケット」とし決勝戦、二次予選結果からトーナメント順位を算出後、バトゲー運営局から各チームメンバーの登録メールアドレスにチケットナンバーが配布されます。
チームメンバーとはバトゲーでチームのメンバー登録された方を示します。
※1 賞金は1000円単位で配布され端数分は各チームリーダー、又はチームリーダーの申し出が有れば指定のメンバーに分配されます。
※2 チームに分配されるチケット枚数よりチームメンバーが多い場合、リーダーとそのチームに加入したメンバー順に1枚ずつ配布します。


【問い合わせ先】
バトゲー企画事務局 info@battlegameworld.com

【注意事項】
賞品は景品表示法の範囲内となっています。
優勝された方のメールアドレスが不明等の理由により賞品がお送りできない場合は、当選を取り消させていただく場合がございます。
本大会出場者及び賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
優勝者は、優勝の権利を他人に譲渡ならびに換金することはできません。
お客様の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提示することはありません。(法令等により開示を求められた場合を除く)

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2008年08月03日 19:57

    ここから少し分かりやすく補足していきます。

    参加条件は、4人以上のチームであること。
    これでどなたでも参加が出来ます。


    バトゲーの対戦方式は、今まで皆さんが経験してきた大会とは少し違います。

    普通の大会であれば、人数や種目の縛りなどがあったと思います。例)人数は6対6で、チームデスマッチのみの大会と言った具合に...。

    バトゲーの場合、4対4や8対8、1セット目はチームデスマッチで2セット目は占領戦など、自由に人数や種目の選択が出来ます。そして、1日に2クラン以上と試合を組む事も出来ます。
    例えば、
    『土曜の夕方19時に5対5の試合、チームキル無しで全部チームデスマッチ。
    夜23時に違うクランと8対8 でTK有で1セット目と3セット目が司令部で、2セット目がドミネーション』
    このような自由な対戦を組む事が出来ます。

    8月31日の最終日に勝ち点が多い上位16チームでトーナメントを行い、そこで優勝したチームへ賞金を贈呈いたします。
    多く試合に参加して勝ち点を稼いで上位を目指して下さい。
    また、負けた場合は点数が下がりますのでご注意下さい。


    大まかなルールQ&A式を最後に記載しますので、ご参照下さい。

    大会を行う前に、初めに、バトゲーサイトのトップページ右上で新規登録をクリック。
    ハンドルネームやアドレスなどを入力し、登録をまず行います。
    (*弊社HPが分からない方は大手検索サイトで「バトゲー」を入力してサーチできます。)
    ※ご注意!当サイトではInternetExploler6など旧型ブラウザをご利用出来ませんので、ご注意ください!
    登録前に、IE7にバージョンアップを行うか、他の先進ブラウザをご利用頂く様お願いします。
    IE6の状態で登録を行おうとすると必ずエラーになります!
    PS3、携帯のフルブラウザ機能からも閲覧可能です。

    登録はもちろん無料です。
    登録の際に入力して頂いたメールアドレス宛てに「登録確認メール」を送ります。(このときは未だ仮登録になります)
    届いたメール内のURLをクリックしてください。
    バトゲーの右上に「こんにちは〇〇さん」と出ていれば登録完了です。

    hotmailの場合メール到着が遅れる場合がありますのでご了承ください。
    また、迷惑メールBOXに届いている可能性もありますのでご確認お願いします!


    次に、チーム(クラン)を登録します。
    ※ヘルプページ:http://battlegameworld.com/view/general/general.php?html_key= teamIntro
    (クランに属していない方は、FA機能などをお使い下さい。FA機能とは、クランに入りたい事をアピールする便利な機能です。)

    チームは各ゲームごとに作成する必要があります。
    ※クラン員の中にはCOD4は持ってるけど、レジスタンスは持っていないという人もいると思います。

    上にある[PS3]クリック
    →Call of Duty4チーム戦の[参加する]をクリック
    チーム作成画面になります。
    チーム名やクランタグ、チームホームページやチーム創設者のオンラインIDを入力し、作成でチームが出来ます。

    チームを作成すると、コールオブデューティー4ランキングページに今作った自分のチームが記載されます。
  • [2] mixiユーザー

    2008年08月03日 19:59

    次に、クラン員を招待します。
    自分のチーム画面の下の方の[メンバー編集]というタブをクリック。
    ハンドルネームの所に、登録したクラン員のハンドルネームを正しく入力し、オンラインIDを入力し、招待をクリックします。
    クリックと同時に相手の左メニューの[メッセージ]右横にアイコンが現れ、メッセージ画面の[チーム招待]タブに、勧誘メッセが届きますので、所属ボタンをクリック。
    これで、自分のクランのメンバー表にその人が追加されます。

    同様の作業を行って、メンバーを登録して下さい。

    権限を各メンバーに与えることもチーム編集画面で行います。
    リーダーは、クラン員の招待やチーム編集など全ての権限を持ってます。
    リーダーが忙しい場合、代わりに副リーダーにメンバーの勧誘や招待メッセを送ってもらうことが出来ます。
    副リーダーは、メンバー勧誘などが行えます。
    ※権限についてはこちら:http://battlegameworld.com/view/general/general.php?html_key=teamIntro#permissions


    これで体制は万全です!

    いざ試合を行う場合、相手に挑戦状を送る必要があります。

    対戦したいチームの人へ連絡を取ります。
    連絡はバトゲーのメッセージ機能や、連絡を取りたい相手のページやチームページの[連絡]をクリックすると、連絡先が分かります。

    他の掲示板やmixiで打ち合わせしても勿論okです。

    何試合やるか、何対何でやるか、空爆の有無や何処のマップでやるか、そして、いつ何時試合を行うか。
    返答が返ってきたら挑戦状を送ります。
    相手チームの画面の[このチームに挑戦状を送る]をクリック。
    時間や日にち、試合内容を入力し、申し込むをクリック。

    これで挑戦状は送られました。
    チーム画面の下に[スケジュール]とあります。そこの[承認待ち試合]に、今作った挑戦状が追加されます。
    あとは、相手チームが受理してくれれば、承認待ち試合から[試合予定]へと移行します。
    挑戦状を送られたチームは、同じ[スケジュール]の承認待ち試合に、[返答する]とあります。
    試合内容を確認し、[受ける]をクリックすれば完了です。

    あとは試合を待つだけ。

    そして実際に約束の日時に試合を行います。


    試合結果報告方法:
    ここが重要です!!試合が行われたら結果報告をします。


    結 果 報 告 は 負 け た チ ー ム の み が 行 い ま す!


    スケジュールの試合予定の所に、試合日時を迎えると、[報告する]という項目が追加されます。
    そこをクリックし、各セットの敗北や勝利を入力し、[負け]をクリックすると、結果が反映され、ランキングページも反映されます。

    ※勝ち点についてはサイトの良くある質問を参照下さい

    一連の流れはこのようになります。
    試合をこなせばこなすほど、勝ち点は増えていくので、『無敗のクランよりは試合をこなしているクランの方がランクが上』になったりします。



    そして、8月の間、各チーム試合をこなし、8月31日の試合結果が終わった時点の上位16チームでプレーオフなるトーナメントを行います。
    『そのトーナメントで勝ち抜き、見事頂点に立ったチームに、三万円分のプレイステーションチケットを贈呈します。』


    以上のように、説明が長文になりましたが、実際登録などは5分少々で終わりますので、クランの皆様、どうぞ奮ってご参加下さい。

    次に、良くある質問や大まかなルールQ&Aを記載しておきます。
  • [3] mixiユーザー

    2008年08月03日 20:34

    Q.ゲームモードとマップはどちらが選ぶのでしょうか?

    A.基本的に下位のチームが1、3、5セット目の種目とマップを選べます。(3セット試合の場合1、3セット目)
    しかし、上位のチームも、どうしてもやりたくないマップや種目などがあれば、断わる事も大事です。

    例えば下位のチームから挑戦のアポが来たとします。
    そこで、
    『我々はチームデスマッチしかしません。1、3セット目ともに司令部を選ぶのであれば、せめて3セット目はBlocかcross fireかcountdownかambushでお願いします!3セット目がこのどれか以外の司令部なら対戦はやりません(笑)』
    と、このように交渉しても結構です。
    負けると勝ち点が弱冠引かれてしまいますので、交渉も重要になってきます。



    Q.メンバー登録が完全に終わっていないクランと試合をしてもいいですか?

    A.申し訳ございません。全ての登録が終了してから大会に参加をしてください。
    携帯しか持っていないクラン員の代わりに、フリーアドレスを代わりに作ってあげて登録作業をPC持ちの方が代行してあげたりするのは特に構いません。



    Q.「証拠の写真が必要」というルールがあるんですが、これはクラン戦をする度に必要なんですか?

    A.試合結果時に任意で写真を撮っていただきます。
    万が一対戦チーム同士で、勝負の未報告等や、その他の問題が発生した時、画像は証拠として審査の判断基準の一つとして検討させていただきます。



    Q.いつからいつまでがシーズンかがわかりません。

    A.シーズンは1シーズン3ヶ月、春夏秋冬と年に4回下記の様に分けられて繰り返されて行きます。
    2008年夏(今回) 6/1〜8/31
    2008年秋 9/1〜11/30
    2009年冬 1/1〜2/28
    2009年春 4/1〜5/31

    上記のシーズンの最後の締め時点でのベスト16で、翌月初週からプレーオフトーナメントを行うということです。
    今回の場合は8/31が締めになります。



    Q.オンラインIDはどこで入力するのですか?

    A.オンラインIDはリーダー、又はチーム創設者が招待する時に入力しますので、メンバーが入力する事はありません。
    メンバー権限などはこちらをご覧下さい。
    http://battlegameworld.com/view/general/general.php?html_key=teamIntro#permissions



    登録したのにメールが届かない、メール記載のURLをクリックしたのにログイン出来ないなどのエラーが発生した場合は、運営 (info@battlegameworld.com)にメールを下さい。
    こちらで登録処理を行います。

    他にご質問があれば、サイトの良くある質問や、バトゲーの流れ、各開催ゲームごとのルールをご参照下さい。

    最後に、当サイト掲示板ですが、携帯からの閲覧も可能ですし、そこにクランごとの掲示板を作り、クラン員のみしか閲覧不可にしたり、表に表示しないようにする[隠し]などの機能もあります。

    また、左メニューに[ギャラリー]とありますが、これは、バトゲー管理の「無期限アップロードサイト」です。
    期限無しで画像をアップすることが出来ますので、ご自由にご利用ください。
    *Under18禁の画像のアップはご遠慮下さい。



    長文になりましたが、大体の流れはこのようになります。ご参加お待ちしております!
    ご質問はこちらのトピックでも受け付けます!ご質問がありましたら何なりとどうぞ!


    最後に、管理人のれんさん、イベントトピ立て許可有り難うございました!
  • [4] mixiユーザー

    2008年09月12日 14:15

    バトゲーってコンシューマの大会しか扱わないんですかね?
  • [5] mixiユーザー

    2008年09月12日 19:03

    一応PCゲームも今後取り扱っていく予定です。
    PCゲームでは、今でならクライシスなどを考えていますが、運営の中でクライシスをプレイした者がおらず、正直現状は厳しいデス。。。汗

    ご要望があれば、是非[問い合わせ]で送ってみて下さい!
    (「こんなゲームが希望!」とか。)
    このmixiは、広報運営の私しか見ていませんが、問い合わせからのメールについては運営全員が目を通しますので!(もちろんこの質問の事は私からも伝えますが)

    よろしくお願いします!
  • [6] mixiユーザー

    2008年09月12日 19:13

    バトゲー運営です。
    8月も終わり、遅くなりましたがプレーオフの組み合わせが決りました。
    CoDについては当初の予定の16チームに満たなかった為、賞金含めプレーオフ中止を考えておりましたが、何人かの方々からの要望もあり、プレーオフトーナメントを実施することに致しました。

    トーナメント表はこちらをご覧下さい。
    http://battlegameworld.com/view/rankings/rankingPagePlayOff.php?seasonId=2&gameCode=4


    表にある通り、勝手ながらIRsチームはシードとさせて頂きました。
    IRsチームは決勝のみになります。
    他の8チームで、決勝まで戦って頂きます。

    ※今回の対戦表について。
    これ以外の対戦表を考えた場合、9チームという参加枠である以上、シードが2つ3つ必要になり、それによって一回戦を勝ったら次は決勝・・・といったようなシードになってしまいます。
    プレーオフは、何位のチームがどこに入るかは、あらかじめ決まっていますが、シードによって不平不満も出てくる事が考えられた為、
    "ランキング1位であり、更に無敗であったIRsチームを決勝シードへ"
    とさせて頂きました。

    どうかご理解下さいませ。


    日程ですが、
    1回戦を明日9/10〜9/16の間に行って頂きます。
    2回戦が9/17〜9/23
    準決勝が9/24〜9/30
    IRsチームとの決勝が10/1〜10/6
    となります。
    時間は何時でも結構です。
    お互いが好きな日程と時間で行って下さい。

    最後にルールの復習ですが、
    ランキングが下であったチームが、1、3、5(3セットの場合1、3)セット目の種目とマップを選べます。
    その際、陣地(海兵隊やスペツナズなど)は上位ランクのチームが選択出来ます。


    以上、皆さま賞金目指して頑張って下さい!
  • [7] mixiユーザー

    2008年09月12日 19:23

    お返事ありがとうございますね、問い合わせの方にメッセージ遅らせていただきます。
  • [8] mixiユーザー

    2008年09月16日 19:48

    うわ、今見たこの表w
    1戦目は今日が締切だし無理っぽいですね。気づくの遅れて申し訳ないです。
  • [9] mixiユーザー

    2008年10月01日 20:52

    クランFOXの方々!!
    もしこのコメントを見ておられましたら、至急クランRSRのmiumiuさんへご連絡をお願いします!!

    準決勝の対戦相手のRSRの方々が連絡が取れないとのことでしたので、大至急ご連絡をお願いします!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月01日 (月) 8/1〜9月決勝
  • 都道府県未定
  • 2008年09月01日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人