mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了夏は信州 

詳細

2013年07月10日 21:16 更新

あまりの暑さに最近はすっかりイベントが少なくなってしまいましたが、
ダメもとで遠方でのイベントを上げてしまいました。

少しでも涼しく夏のサイクリングを満喫しようということで八ヶ岳一周コースです。 わーい(嬉しい顔)

当日の早朝(夜中?)に三重を出発してもらって、諏訪IC付近に集合して9:00スタートです。
メルヘン街道経由で野辺山、清里、原村あたりを巡っての130kmコースです。

コース案1 http://yahoo.jp/pSpaGF
コース案2 http://yahoo.jp/ajrits


サイクリングといいつつも獲得標高2500mもあるちょっとハードなコースになりましたがあせあせ

疲れた後は美味しい生ビールビールを飲んで付近のビジネスホテルで1泊し

翌日は諏訪湖1週サイクリングでもして解散となります。

1泊だしそれなりにハードなコースなので、誰も参加者いないと思いますが、
気が向いたら宜しくお願いします。わーい(嬉しい顔)

(宿泊先は各自で確保お願いしますね)

週間予報が冴えない場合は3日以上前に判断して中止にする予定です。

コメント(47)

  • [8] mixiユーザー

    2013年07月11日 22:43

    大学で日直してます...(>_<)
  • [9] mixiユーザー

    2013年07月11日 23:51

    メルヘン街道に反応しました(^Д^)
  • [10] mixiユーザー

    2013年07月12日 05:58

    信州いいですねーでも10日は出勤日〜^^;遊びを理由に有給とっちゃうかw
  • [12] mixiユーザー

    2013年07月12日 12:52

    >>[1]

    気の毒な位おき曳きにやられますね。 信州まで足延ばせばコース膨らむのでまた来年行きましょう。
  • [13] mixiユーザー

    2013年07月12日 12:52

    >>[2]

    やっぱり峠が気になりますね わかります
  • [14] mixiユーザー

    2013年07月12日 12:54

    >>[3]

    白石ひきじゃなかったら来てくれたんだ。 ほんとかなわーい(嬉しい顔)
  • [15] mixiユーザー

    2013年07月12日 12:57

    >>[4]

    いっそうのこと信州で合宿いかがですかウッシッシ
  • [16] mixiユーザー

    2013年07月12日 12:59

    >>[6]

    期待してますわーい(嬉しい顔)
  • [17] mixiユーザー

    2013年07月12日 13:01

    >>[7]

    たぶん麦草峠超えるのに私2時間以上かかるゆっくりですが、良かったらお願いします。わーい(嬉しい顔)
  • [18] mixiユーザー

    2013年07月12日 13:01

    >>[8]

    お仕事ご苦労様です
  • [19] mixiユーザー

    2013年07月12日 13:04

    >>[9]

    名前はメルヘンですが、なんてったって麦草峠は国道の峠では日本で2番目の標高ですからね
    25km登りなので何がメルヘンなのって感じです。

    走りたくなったでしょわーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2013年07月12日 13:05

    >>[10]

    そうそう 有休取って暑い三重から脱出して 高原の風に吹かれましょうわーい(嬉しい顔)
  • [21] mixiユーザー

    2013年07月12日 13:06

    >>[11]

    このコースのあとはビール最高だと思いますが、2500mはちょっと後悔しています。あせあせ
  • [22] mixiユーザー

    2013年07月12日 22:54

    仕事です泣き顔最近イベント参加できませんがく〜(落胆した顔)
  • [23] mixiユーザー

    2013年07月14日 10:14

    >>[013] 反応シマシタ(=・ω・)/が仕事休めなかったデス(>_<)ザンネン★
  • [24] mixiユーザー

    2013年07月23日 15:37

    ルートラボ見たら、ものすごいコースですね。
    しょっぱなから30km延々登りって…たらーっ(汗)
    これ、私には無理かなあ…涙
  • [25] mixiユーザー

    2013年07月23日 18:31

    >>[24]

    1300m登りますから確かにきっついですすよね 乗鞍並ですからね

    でも、たぶんあおこさんなら行けると思いますよ。わーい(嬉しい顔)

    しかし、あおこさんが参加ってなったら、急に参加者増えたりするんだろうなウッシッシ
  • [26] mixiユーザー

    2013年07月23日 19:01

    >>[25] えっ乗鞍ってそんなに登るんですかexclamation & question
    知らずに登ろうとしていた私って…あせあせ(飛び散る汗)

    いやー、こんな大変な企画、なかなか参加者さんいないだろうから、殿と二人旅になりそうですね冷や汗
  • [27] mixiユーザー

    2013年07月23日 22:45

    休みになったので、参加します。

    よろしくお願いします。


  • [28] mixiユーザー

    2013年07月24日 12:55

    >>[27] javascript:void(0);

    有り難う御座います。 わーい(嬉しい顔) 

    初めての道なのでだいぶ心強くなりました。

    私は諏訪IC近くのルートイン第2諏訪インターを押さえてますので、よかったらご参考に
  • [29] mixiユーザー

    2013年07月25日 19:02

    >>[28]
    ルートイン第2諏訪インターを予約しました

    宜しくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2013年07月25日 21:04

    そういえばこういうコースが今年設定されました。麦草も通りますが、渋峠も通ります。一度チャレンジしてください。
    http://fuji.audax-saitama.org/
  • [31] mixiユーザー

    2013年07月26日 20:38

    >>[30] すごいコースがあるんてすね。もうコースが変態過ぎて言葉もでませんわ(^.^;
  • [32] mixiユーザー

    2013年07月26日 20:39

    >>[30] すごいコースがあるんてすね。もうコースが変態過ぎて言葉もでませんわ(^.^;
  • [33] mixiユーザー

    2013年08月05日 08:09

    >>[27]

    天気も良さそうなので、予定通り実施しようと思います。
    集合場所は茅野市運動公園の駐車場にしようと思いますので宜しくお願いします。

    集合目標時間8:30で行きたいと思いますが、無理そうなら言ってくださいね。

    はっきりいってメルヘン街道かなり自身ありませんが宜しくお願いします。わーい(嬉しい顔)
  • [34] mixiユーザー

    2013年08月05日 12:38

    >>[33]

    了解しました。

    早めに出発して時間8:30着くようにします。

    楽しみですねわーい(嬉しい顔)

    宜しくお願いします


  • [35] mixiユーザー

    2013年08月05日 23:31

    興味大ありですが、行けません〜たらーっ(汗)
    でも、慎之助さんにひかげさんという、変態両巨頭が参加されるので行けなくてよかったかもあせあせ(飛び散る汗)
  • [36] mixiユーザー

    2013年08月06日 20:11

    >[35] ノリスケさん

    ド変態の
    神様には刺激が少ないかもしれません。
    ノリスケさん
    イベントで鍛えてください(^_^;)
  • [37] mixiユーザー

    2013年08月07日 22:39

    >>[35]

    ノリスケさんなら楽勝のコースなのに残念ですよわーい(嬉しい顔)


    ひかげさんと楽しんできます。でもかなり酷暑のようなので高原でも暑さちょっと心配ですあせあせ
  • [38] mixiユーザー

    2013年08月08日 18:06

    一応2日目のコースです。

    http://yahoo.jp/W0dAvX


    諏訪湖周回の完全ポタリングコースなんですが、31km走って獲得標高が1mなんて

    素敵すぎますね わーい(嬉しい顔)
  • [40] mixiユーザー

    2013年08月09日 06:04

    コッソリ乱入してやろうと画策してたのですが知り合いに不幸があり残念ながら断念せざるを得ませんでした…>_<…
    また今度(^O^)/
  • [41] mixiユーザー

    2013年08月09日 06:04

    コッソリ乱入してやろうと画策してたのですが知り合いに不幸があり残念ながら断念せざるを得ませんでした…>_<…
    また今度(^O^)/
  • [42] mixiユーザー

    2013年08月09日 06:04

    コッソリ乱入してやろうと画策してたのですが知り合いに不幸があり残念ながら断念せざるを得ませんでした…>_<…
    また今度(^O^)/
  • [43] mixiユーザー

    2013年08月09日 21:21

    >>[40]
    そうだったんですか 朝からサプライズで驚くところでしたね

    でもそう言う状況なら仕方ないですね
  • [45] mixiユーザー

    2013年08月10日 08:49

    >>[043] お天気は晴れぴかぴか(新しい)楽しんで来てくださいね(=・ω・)/
  • [46] mixiユーザー

    2013年08月11日 21:06

    >>[43]
    お疲れ様でした。

    良いコースでしたね。

    頂上は涼しくて走りやすかったです。
    また来年、開催できればいいですね
  • [47] mixiユーザー

    2013年08月11日 21:29

    >>[46]

    給水にちょっと気を使いましたが、普通の夏だったらもっと快適だったでしょうね

    ちょっとハードですが、来年もぜひですねわーい(嬉しい顔)


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月10日 (土) 9:00スタート
  • 長野県 八ヶ岳周辺
  • 2013年08月05日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人