mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【10/20】疾走★rock'n road★

詳細

2007年10月18日 02:18 更新

「バイク野郎とROCK野郎の祭り "疾走★rock'n road★"」

出演:
 メキシカンズ(大阪)
 嘆喫茶(大阪)
 爆紅(東京)
 ME-ISM(東京)
 Hands Clap Gang(東京)
 新月灯花(東京)
 and more…

会場=服部緑地野外音楽堂
    豊中市服部緑地1-1
    TEL 06-6862-4946
日時=10月20日(土曜日)
    開場12:30、開演13:00
料金=2000円

★ACCESS
梅田から地下鉄御堂筋線北大阪急行・緑地公園駅下車。徒歩5分。
車、バイクの場合は中国自動車道豊中ICから約15分。

・バイクは、会場横に無料パーキングを設置
・車は、公園の有料パーキングをご利用下さい。最寄は第4駐車場。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2007年10月18日 11:15

    嘆喫茶の出演は何時頃になりそうですか?
    時間的に間に合いそうでしたら行きたいと思ってます。
  • [2] mixiユーザー

    2007年10月18日 16:10

    管理人様〉トピ立てありがとうございます。

    ふたば様〉嘆喫茶の出番は2番手13:50〜の予定です。
  • [3] mixiユーザー

    2007年10月18日 20:57

    あ゛ーーーーーーっ
    その時間は無理っぽいです…(泣)
    11月は何がなんでも伺います!
  • [4] mixiユーザー

    2007年10月29日 00:37

    マイポケットからセットリストが出てきたので今更ながら…

    1.I love you O2
    2.一人、夜更け
    3.Lemon Chance
    4.国境の水
    5.春雨
    6.カナリア
    7.Steam

    聴きに来ていただいたお客様
    ありがとうございました!
  • [5] mixiユーザー

    2007年11月02日 04:34

    日記には書いたんですが、レポ転載しときます。

       *   *   *

    10月20日
    <疾走ロックライダーin服部緑地公園 レポ>

    広いすり鉢上の会場、蒼い空。
    ライブハウスなら結構一杯になってる人数入ってる(バンドメンバーだ
    けでも結構いい人数いてる・笑)のに、キャパ2700人だから、客席がガ
    ラガラに見えるのがもったいない。
    日が当たらないと寒い〜。

    メキシカンズ、最後の一曲の、これまた最後のリフだけしか聴けません
    でしたが、めちゃ楽しいバンド。
    嘆喫茶とは方向性が違うと思うけど、また対バンやってくれたらちゃんと
    全部観たい。

    嘆喫茶。久々のロングアクト。
    演奏は、いい感じだったと思います。が、デクラフタ氏のご子息を気にか
    けつつだったので、あんまり集中してませんでした。ごめん。
    途中、ケン氏のご子息の黄色い声援が絶妙なタイミングで入って笑えま
    した。
    MCは…すべりバージョン(苦笑)
    「国境の水」のイントロの部分、めちゃかっこいい。
    青空の下で聞く「カナリア」は、いつもとは違ったせつなさがありました。

    me-ISM、歌の説得力が際立ってました。
    そんなに珍しいテーマを歌ってるわけでもないし、思索や哲学に深みが
    感じられるわけでもないのに、切実なリアリティがある。

    爆紅は、特攻服で登場。バンドブームの頃のようで、懐かしさを感じました。
    演奏はびしっとしてたし、ノッコとかYUKIを彷彿とさせるハスキーなボー
    カル。
    でもどこかパロディ感が否めない。

    Hands Clap Gang。
    ステージ上に着飾ったメンバーがたくさんいるとそれだけでにぎやか。
    華やかな大所帯。
    ホーンがたくさんあると目も耳も楽しいですね。

    新月灯花。
    me-ISMの2人が参加してる女性4人のアコースティックユニット。
    正直、こんなにすごいと思わなかった。
    これが聴けただけでも、行ってよかったです。
    初めて聴く歌で、ちょっと泣いてしまったもんね。


    通しての感想。
    僕が音楽に求めてるのは、「ハダカの魂」だってことが分かりました。

    ネガティブな感情、前向きな意志、もっともっと!っていう欲望、もううん
    ざりだ!という拒絶、世界への怒り、つながる人たちへの感謝…矛盾し
    てるような、だけれど、一切合財ひっくるめて人間の自然な魂の振動が
    ハダカのままで音になってる、そんな音楽が僕は好きなんだなぁ、と。

    あ、でも演奏技術がしっかりしてないと、つらいです。

    その点、嘆喫茶は両方兼ね備えてるので、好き。

    イベントとしては、これだけのメンツ集めてるんだから、もっとたくさんの
    人に聞いてもらわなきゃ「もったいないよー!」と思った。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月20日 (土) 土曜日open12:30start13:00
  • 大阪府 服部緑地野外音楽堂
  • 2007年10月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人