mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ONE LOVE 川口 フェスティバル

詳細

2007年10月11日 15:35 更新

★メッセージ★
10月20日のお昼〜夜にかけて 新潟県川口町の屋根付きゲートボール場(バスケコート2面分くらいのサイズ)と周辺広場を使って震災復興のチャリティーを兼ねたフリーパティーを開催いたします。
会場は下記の地図にある
室内ゲートボール場「すぱーく川口」とどんぐり池周辺でやりま
す。
http://www.town.kawaguchi.niigata.jp/info_event/midokoro/soukyuu.html

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
★参加店★(参加店募集中。個人販売もok)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

●ADOOM‥‥六日町のセレクトショップです。当日はTシャツのプリントを会場で行います。店主はDJ3268として県内外でDJとして活躍中。彼の作るステンシルは天下一品。たつまき堂でも取り扱いさせていただいてます。 
http://adoom.exblog.jp/6164754/

●ROCK STEADY‥‥小千谷市にあるドッグカフェ。店内はウッドに囲まれたIRIEな内装と上質な音楽が楽しめる店。最近はおもしろいお酒も豊富。今回は川口町で取れる旬な野菜を使って料理を提案してもらいます。
http://rockdays.exblog.jp/

●形‥‥長岡駅近くにできたカフェ居酒屋。体に優しい食材を使った料理は絶品(たつまき店主実証済み)
そんな形にも創作料理をお願いしました。

●ガッチョディーロ‥‥毎週金曜日にたつまき堂の店先にやってくる移動カレー屋さん。ヌードルやタイ風おかゆも絶品。黄色いワーゲンバスが目印です。

●たつまき堂 長岡市表町にあるカルチャー系セレクトショップ/ギャラリ-。店主「猪俣」とパートナーの「たむちゃん」が生活の中で出会ったおもしろい「こと」「もの」「ひと」をみんなに提案するおもちゃ箱のような店。当日はCD/雑貨の販売を検討中。(手伝ってくれる人募集中)

●やすくんのお店 川口町で震災直後から復興イベントを企画・運営している川口の好青年♪ 話してるだけで癒される彼の人柄はたつまき店主の保証付♪当日は彼が出会ってきたアーティストの作品や雑貨を販売。路面店にはない品揃えは
一見の価値あり。一つ一つの商品に物語があり温かみのあるものばかりです。

●アメリカンノスタルジックヒーローズ  長岡の駅裏にあるアメカジの店。社長の手作り皮細工は県内外にファン多し。当日は社長自ら参加し皮細工の販売+α。

●吉田屋 とうふ店  長岡市にある創業100年のお豆腐屋さんの若旦那が豆腐を使った料理を提案してくれることが決定しました。
ここの若旦那さんは「マイ箸 運動」を推進しているエコロジカルな笑顔の優しい人です♪ 吉田屋の豆腐は100%国産大豆を使用した新潟県でも数少ない名店! 夕暮れ時ともなると店先は主婦でいっぱい。うちの母もたつまき店主もここの大豆製品のファンです。たつまき店主のお勧めは「湯葉」♪ 「うまいの」一言に尽きます。 大豆好きはお店の地図書きまーす。

● ネットSHOP『ZION』 ZIONさんはラスタ系の雑貨屋さんです。
たつまき店主のお勧めはHPにアップされている「ランキンパンプキン」さんの音源とラスタのピンバッジです。 チェックしてみてください。http://zion.shop-pro.jp/

●やーまん酒家 いわずと知れた三条商業高校隣にあるラスタの兄弟が切り盛りする居酒屋さん。当日はもちろんジャークチキンを販売。ジャークとビールの組み合わせはサイコーです。

etc

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
参加アーティスト
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
たつまき店主の独断と偏見で選んだ「この人なら間違いない!」「みんなに見てほしい!」というアーティストに参加していただきました。

今年の面子は下記の人たちがこのフェスに参加します。

一つのジャンルに偏らずすべての音楽好きが楽しめるような面子です。
毎年参加アーティストは増えて行きますので期待してください。

新潟版「ウッドストック」
新潟版「フジロック」

始まります。

参加するアーティスト・お客さん・川口町と
伝説になるようなフェスをゆっくりつくるつもりです。

☆OZ(絵描きさん)   
彼の絵はとても素敵です。たつまき店主がリスペクトする アーティストの一人です。やさしいVibeを持った長野の青年です。 表現にやさしさを感じます。 当日は会場のどこかでゆったり絵を描いてると思います。

http://my.minx.jp/ozone
(PC・携帯電話どちらでもご覧になれます。)

今までのすべての作品をご覧になれます。
日々のART WORKS / LivePaint完成作品 / 内装・外装 制作作品 / イベント告知
etc… http://mz.minx.jp/oz2006

(最新の完成作品はこちらからもご覧になれます。)
http://fotologue.jp/jah-oz-uz/

☆やとうご
新潟最北端に住む友達です。たつまき堂には年数回あらわれます。スケッチブックを持ってきて好きに絵を描いたりぶらぶらしたりして好きに楽しむそうです。

★ジャム・ライブトロニカバンド[THE HEADMAKERS]
人力ドラムンベースからDUBまでをこなす 熟練ジャムバンドです!!!!!!!

★IRIE(音響系ギタリスト・アンビエント)
IRIEさんよりコメントいただいたので掲載いたします!
「リアルタイムで自分の音をサンプリング、加工、それと対話しつつ即興演奏を行います。 周囲の自然から刺激をもらい、何か新鮮なものを産めたらよいな、と思っています。」

★H.IBE(すべての音楽をDJする人)
新潟市在住のメガネの音楽トラベラー。当日のセットに期待大!ダンスミュージックからアンビエントまで。彼の懐はかなり広いです。

★DJ 3268(ビートの魔術師・ターンテーブリスト)
魚沼エリアで「山祭」「△祭」を企画・運営しているブレークビーツ仙人。
クラシックなHIP HOPからピンクフロイドまでを操る仙人のプレイはすべての人を
魅了するとオモイマス。

★KAWATA(ダンスミュージック)
川口町の自然に合わせたセットで参加。当日はどんな音を聴けるか楽しみな存在。中越エリアでのDJプレイは初になります。

★WHITE BASE (新潟を代表するラガマフィン)
新潟のDANCEHALL業界ではいわずと知れた若手NO1サウンド。彼等の人気は自主制作CDが2ヶ月で1000枚売れるほど(たつまき堂の店頭にて)。
リアルなラガを彼らにお任せします。

★LIGHT-ON(新潟を代表するラガマフィン)
セレクターからMCまでを一人でこなす熱い男。先日ジャマイカより2度目の旅から生還。WHITE BASEと並ぶリアルな新潟のラガマフィン。

★ユースカンキン (サウンドプレス・グリーンスナイパー)
魚沼エリアでフリーのダンス「魚沼ダンス」をキープしているラガな兄貴。
参加してくれるか心配な存在。悪気なくゆるい人なので後日確認が必要な要注意人物。だけど彼の歌は是非聴いてほしい!!最近リリースしたシングル「米 米 米」はたつまき店主の心をつかんで離しません!

★DJ ABELT 
小国を代表するB-BOY。今回のイベントでは最年少。年1ペースでアメリカ西海岸からアーティストを招きイベントを企画・運営。正統派HIPHOPの王子的存在。

そのほか
当日までに出演者は増える予定なので決まり次第
お知らせいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月20日 (土) @室内ゲートボール場すぱーく川口
  • 新潟県 川口町
  • 2007年10月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人