mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了フォークジャンボリー

詳細

2007年10月23日 16:05 更新

’70EXPO’70
―わたしと万博―
[30万台のフォークギターの今]
フォークジャンボリー

場所:吹田市立博物館
http://www.suita.ed.jp/hak/index.html
地図:http://kokomail.mapfan.com/receiven.cgi?MAP=E135.31.52.5N34.46.48.6&ZM=11

高度経済成長期の最後を飾るように、大人も子どもも多くの日本人がお祭りに沸き上がりました。
あの熱かった当時を市民の目線で振り返る特別展です。
市民生活に焦点をあてると、音楽は重要な要素だと考えた市民委員会の人たちの依頼で、元「五つの赤い風船」のベーシスト長野たかしが、コーディネイトしました。
サブタイトルの[30万台のフォークギターの今]は古川豪氏のアイデアです。
1964年頃から、1970年までの間に、(弦楽器工業組合の統計資料で)国産フォークギターだけで約30万本、消費されました。
つまり30万人のフォークシンガーが誕生したのです。

団塊の世代による「元気が出る音楽会」フォークジャンボリーです。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/60028


■プログラム

13:00 フォーク・デストロイヤーズ

13:25 秋田克英

13:50 長野たかし

14:15 藤村直樹

14:40 古川豪

15:05 バラーズ

15:30 ムーンライト・グラハム

15:55 おちゆうじとニューベルツ

16:20 シングアウト

16:30 終演

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2007年10月23日 16:32

    残念、夜勤入りです。
    僕はみなさんが休みの日は必ずと言っていいほど仕事が入っています。
    この間の向日市のイベントも楽しかったし、またいけるときに足をのばします。
  • [2] mixiユーザー

    2007年10月23日 20:20

    ご案内ありがとうございます。

    この日は、

    佛教大学通信教育部鷹陵同窓会京都支部総会・宮津宿泊学習会で

    Kyon&tubasa 演奏会予定で・・・

    その後、

    友人・演歌歌手 木戸たつよし デビュー3周年コンサートにて

    演奏予定です。

    また 懲りずにご案内下さい。

    いける時には、絶対に行きたいコンサートです。

    本当に ありがとうございます。



  • [3] mixiユーザー

    2007年10月23日 21:58

    割と近くでのイベント!
    行きま〜ぁす!
    すごいメンバーですね!
    楽しみにしてます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月04日 (日)
  • 大阪府 吹田市立博物館
  • 2007年11月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人