mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了コミュニティ対抗戦〜詳細&ルール追記〜

詳細

2009年11月12日 00:36 更新


場所:雀荘 『 ZERO 』 http://jan39.com/shop.php?tnp=02873

住所:大阪府大阪市北区天神橋4-6-6  電話番号 06-6354-2059  

JR天満/地下鉄扇町駅より徒歩3〜4分
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%C2%E7%BA%E5%C9%DC%C2%E7%BA%E5%BB%D4%CB%CC%B6%E8%C5%B7%BF%C0%B6%B64-6-6&lat=34.69996889&lon=135.51492778&type=&ei=euc-jp&sc=3&gov=27127.25.4.6.6

参加費:¥3,000円

【 ルール 】
ウマ10-20
食いタン有り・後付け有り
赤牌なし
チップなし
焼き鳥なし
役満祝儀…ロン⇒出した方から1500G。ツモ⇒同卓者から500Gオール(数え役満は含まれません)


【採用役】

「1翻役」 「※」は面前役
※立直(オープンリーチ無し)
※一発
※面前ツモ
※一盃口
※平和
断ヤオ
役牌
海底
河底
リンシャンカイホウ
槍カン

「2翻役」
※ダブル立直
※七対子
全帯 (鳴くと1翻下がり)
三色同順(鳴くと1翻下がり)
一気通貫(鳴くと1翻下がり)
対々和
三色同刻
三暗刻
三カンツ
混老頭
小三元
三連刻

「3翻役」
※二盃口
混一色(鳴くと1翻下がり)
純全帯(鳴くと1翻下がり)

「6翻役」
清一色(鳴くと1翻下がり)
「役満」
数え役満(13翻以上)
※地和
※四暗刻
※九蓮宝燈
※国士無双(他家のアンカン上がりアリ)
大三元
字一色
緑一色
清老頭
小四喜
四カンツ
四連刻
※大車輪(ピンズのみ)
―――以下二倍役満―――
※天和
大四喜
※四暗刻単騎待ち
※純正九蓮宝燈
※国士無双13面待ち

「特殊役」
※流し満貫…満貫(上がり扱い)
※人和  …倍満(上がり扱い)
1、東場は、親上がり連荘。南場は、テンパイ連荘(五本場以上は、テンパイでも親が流れます) ※形式テンパイ有りです。
2、4翻30符・3翻60符は満貫扱い
3、9種9牌は流せます(親は流れない)
4、四風子連打は流れる
5、4人リーチは流れません
6、リンシャンカイホウとハイテイの併合はなし
7、ダブロン・トリプルロンあり
8、四カンはカンした時点で流れます(チャンカンで上がれません)
9、役満のスーカンツが成立している場合、5つ目のカンで流れます
10、『包』は大三元・大四喜・スーカンツを確定させる牌を鳴かせた者に適用。(ツモで包者のみ支払い・ロンで包者と放縦者の支払い)
13、人和は、自分の第1ツモ以前に捨てられた牌でのみ上がる事が可能。(ただし、それ以前にポン・チー・カンがあった場合は無効となる)
14、フリテンリーチ有り。リーチ後の見逃し、同順ツモ有り



以上、先方様のルールガイドから抜粋させていただきました手(パー)わーい(嬉しい顔)

コメント(32)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月23日 (月) 12時開始
  • 大阪府 まぁじゃんくら部 ぜろ
  • 2009年11月15日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人