mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7月ワンコイン講座!賢いママの漢方入門☆自分と家族の体質を知って対策を!

詳細

2008年07月01日 17:08 更新

こんにちは!
東中野、大久保方面で活動している【こぶたラボ】です♪

こぶたカフェにて、漢方のワンテーブル講座を開催します!

産後、体力がなかなか戻ってこない方、
家族の体質を把握して、適した食べ物などの対応策を知りたい方、

薬剤師で国際中医で4児の母、たま先生を講師にお迎えして
ワンコイン講座!
【賢いママの漢方入門☆自分と家族の体質を知って対策を!】

を開催しまーす。
なんと参加費はワンコイン。¥500です!
 ※こぶたカフェ入場料は別途500円必要です。1000円ご用意くださいね。

●日時 7/17 A 11:00〜12:00 
         B 13:00〜14:00
同内容で11時と13時の2回開催、各60分、各6人定員です。

個別相談もできますよ。
●講師 石川珠美先生 (4児の母!)
    薬剤師 国際中医専門員 中医薬膳指導員 ケアマネージャー 不妊カウンセラー
http://www.e-tamami.jp/

お申し込み、お問い合わせ、はこちらまで。
お申し込みには、ご希望の回(11時・13時)をお書きくださいね。(ライチ宛)

http://form1.fc2.com/form/?id=141563

ふだんごはんの給食600円も予約制で承ります!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※こぶたカフェとは
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9695563&comm_id=1219290

公共施設の調理室を借りて開催している、
女性のための自由交流スペースです。
赤ちゃん・子連れでWelcome・もちろん単身者も歓迎♪

10:00〜15:00 出入り自由 入場 ¥500
ハーブティーなど、お茶各種をご用意してお待ちしてます!
飲食物の持ち込みは自由です。
ミルクのお湯もわかせます。
月2〜3回木曜開催(開催日は月により変更あり。要問合)

7/3、10、17、 9/4、18 が現在の予定です。8月はお休み。
7/10には、ベビー手話のワンコイン講座がありますよ!

●開催場所 北新宿生涯学習館
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/map/kita_shinjuku.htm



こぶたカフェではこんなことができます

★給食当番募集!
数人分(予約者分)のランチを作りませんか?
スタッフ(食いしん坊ぞろいですよ♪)が作ることもあります。
家庭料理、実験料理のシェア、また家事援助者の演習の場として。

★ワンテーブル講座を開催しませんか?
前職の経験、特技、学んだことのシェアをしませんか?
生け花からエクセルからアロマクラフトまで、なんでもOK。
2〜6人くらいの規模で、「プロ講師目指す人のモニター授業」や
「仕事にする気はないけど、多くの人に伝えたいこと」などなど
ご相談ください!

★ワンテーブルサークルを作りませんか?
「編み物をみんなでやりたい!」「漫画の話で盛り上がりたい!」
「コスメの情報交換したい!」「英会話の練習相手募集〜!」
そんな時、場所やら人数集めが大変ですが、こぶたカフェを利用すれば
気軽に仲間に呼び掛けできます。

★リラクゼーションはいかがですか?
リフレクソロジー、ヘッドマッサージ、アロマケア、etc.
子育て中の方へ支援の気持ちでボランタリー価格での提供者がお待ちしてます。
(提供者も随時募集中)
そして利用者も熱烈歓迎。子供達を相互にみあって、数分間のごほうびを。
24時間お疲れ様!たまにはママ業を休んで、身体も心もリラックスしましょう!

★もちろんママ同士の交流も。
こぶたカフェは何時間居てもOK!心ゆくまでおしゃべりしてね。
オフ会や待ち合わせ、お下がりの受け渡しなどもどうぞ。
フリマもご相談くださいね。

★心配なこと、疑問なこと、相談してね!
子育て、夫婦、仕事、人生、からだ、etc.
どうぞご相談ください。
知恵、知識のシェアや詳しい人&良い場所のご紹介、
有償カウンセリングのご案内など
ケースに応じてアドバイスいたします。
抱え込まずに「まずはこぶたカフェで聞いてみる」をお気軽に!


カフェへのご来場は予約不要です!
ふらっとお越しください〜

☆北新宿生涯学習館への道順
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/map/kita_shinjuku.htm
JR東中野駅東口を出て南(右)側の階段を降ります。交番があります。
線路を背に、商店街を歩きます。左手に99円ショップがあったら次の角
(不動産屋と薬局の間)を左折。
2〜3分歩くと新開橋。渡って1分の十字路を直進、左手にヤマザキショップ通過。
次の十字路右折。
直進1分。突き当たりは公園。左手にある建物です。
図書館、保育園、ことぶき館の入った施設です。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月01日 17:09

    五月に開催して好評だった、たま先生のワンコイン講座を7/18にやります!
    前回逃した方、ぜひぜひ。

    再受講の方は、内容が重複する部分がありますので
    合間に個別相談をしてみてくださいね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月17日 (木)
  • 東京都 東中野・大久保
  • 2008年07月16日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人