mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了和歌山海鮮&良い道ツーリング

詳細

2013年05月06日 23:06 更新

今週は久しぶりに和歌山へ行きたいと思います
暖かい和歌山は冬場に大変お世話になりましたが、ここんとこ例年より気温が低く、なかなか春らしい気候にはならないので、少しでも温暖な地に行こうと思います
みかんパンも久しぶりに食べたいしね(笑)

お昼のランチは「丸己(まるみ)」さんに行きたいと思います
ここは以前にでんねんさんが何度か企画に上げられたお店ですが、ず〜〜っと気になっていたお店です
山の中で刺身?って不思議に思ってましたが、なんと魚屋の隣が食事処になっています


<photo src="v2:1932518485:l">
■お造り定食(835円)
最新情報
カンパチ4切れ、鯖のきずしが2切れ サーモン2切れ 湯タコ2切れ カツオ3切れ マグロ3切れ うち1切れは中トロっぽかったです それからイカが細切りですが4切れ〜その上に雲丹っぽいのがチョンチョンっと… それと 湯引きハモが1切れ 赤貝もどきが1切れ(多分さるぼかと)〜でしたよ。
それと焼き魚と酢の物とオツケモノと汁物

お造りだけでも充分値打ちがあるのに ご飯のお代わり自由です
という定食なんですが、驚くほどのボリュームらしいです
これが、以前は630円だったのには、更に驚きです
835円でもお値打ち価格かと思います

温泉は、だるま湯へ行きたいと思います
高野山のふもとにある紀美野町にあり、橋の架け替え工事で偶然発見された天然温泉です
泉質の良さでは名高く、アトピー性皮膚炎に卓効の療養泉として知られており、飲める温泉水としても有名です


<photo src="v2:1875406958:l">
スイーツは、御坊の「ボナペティ ヤナギヤ」
南フランスを思わせる雰囲気でここのロールケーキは日本でも珍しいムシケーキ風のロール生地に湯ノ花のようなカッテージチーズとキリのクリームチーズをブレンドして巻き込んでいます


日程 5月8日(水)

集合場所 阪和道「岸和田SA」に10時集合出発

コース 岸和田〜阪和道〜上之郷IC〜F62〜R424〜貴志(丸己でランチ)
〜K10〜R370〜だるま湯〜K115〜R480〜有田〜R42〜K23〜白崎海岸〜K24〜御坊IC〜阪和道〜岸和田SAで16時解散予定

もしこんな企画でも行っても良いよ!と言う方がおられましたら、参加表明をお願いします

※今回のツーリングは行き先の降水確率が40%までは決行
 それを超える場合は中止又は延期の判断をいたします。

※ツーリング途中及び、集合場所へまた、解散後の帰路における
 交通事故、単独事故に関しましてはすべて自己責任とします

コメント(39)

  • [1] mixiユーザー

    2013年05月06日 13:11

    宜しくお願いします
  • [2] mixiユーザー

    2013年05月06日 14:19

    >>[1]
    早速の参加表明を頂き、ありがとうございます
    今回も攻守走ではないですが、食温走の三拍子で頑張りたいと思います♫
  • [3] mixiユーザー

    2013年05月06日 20:47

    手(パー)はい よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)

    あのですねダッシュ(走り出す様) 実は、今日も丸巳に行って来ました(笑)

    お値段に少し誤りが… お造り定食は835円です どうしてこんな値段になったのかは不明〜 日替わりも835円 多分 海老フライ定食も、天ぷら定食に鰻重も と思われますわーい(嬉しい顔)

    そしてお造り定食は確かカンパチ4切れ、鯖のきずしが2切れ サーモン2切れ 湯タコ2切れ カツオ3切れ マグロ3切れ うち1切れは中トロっぽかったです それからイカが細切りですが4切れ〜その上に雲丹っぽいのがチョンチョンっと… それと 湯引きハモが1切れ 赤貝もどきが1切れ(多分さるぼかと)〜でしたよ。それと焼き魚と酢の物とオツケモノと汁物手(チョキ)

    お造りだけでも充分値打ちがあるのに ご飯のお代わりOK(`▽´ゞ

    ゼィゼィ〜 一気にコメントしすぎた(>_<)(笑)
  • [4] mixiユーザー

    2013年05月06日 21:37

    あやあせあせ(飛び散る汗) 一気にコメントしたんで 集合場所 書くの忘れてましたたらーっ(汗)

    現地 丸巳屋に行きますげっそり 何時頃到着予定ですか

    大阪市内南部に住んでいますが 下道もクネクネの広域農道があるんですよわーい(嬉しい顔) (実はクネクネ苦手なんですがたらーっ(汗))(笑)

    皮むきも兼ねてるんで…(爆)
  • [5] mixiユーザー

    2013年05月06日 23:11

    >>[4]
    下見お疲れさまでした(笑)
    さゆさんのコメントをそのまま、最新情報として掲載しました手(チョキ)
    しかし、スゴイ内容ですね!
    これは、史上最高のコストパフォーマンスのお店かも知れませんね♫
    楽しみで、今お腹がぐぐっ〜っと鳴って来ましたうまい!
    一応、11時半開店の10分前には到着する予定です表情(嬉しい)
  • [6] mixiユーザー

    2013年05月07日 04:12

    それから… 内緒なんですが でんねんさんがよく企画… そもそもは和歌山を知り尽くされたような方に ご案内頂いたんですよわーい(嬉しい顔)

    その時 棚田も案内してもらって…大きくはないんですが 綺麗でしたよグッド(上向き矢印)
  • [7] mixiユーザー

    2013年05月07日 05:55

    うーん…考え中目
  • [8] mixiユーザー

    2013年05月07日 06:58

    >>[7]
    お久しぶりです!
    お代わり自由ですし、大食漢のトトさんなら、きっと満足しますよ〜(笑)
    是非ご参加お待ちしております表情(嬉しい)手(パー)
  • [9] mixiユーザー

    2013年05月07日 09:42

    ヘッポコですが、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [10] mixiユーザー

    2013年05月07日 10:23

    明日も晴れていいツーリングになりそうですねexclamation ×2
    参加は出来ませんが、遠くから想像してます涙
    楽しんできてくださいませ指でOK
  • [11] mixiユーザー

    2013年05月07日 13:55

    >>[008]
    ありがとうございます。
    参加でお願いいたします♪
    ですが、岸和田SAにいない時は出発してくださいね。

    名阪か名神か…ナビだと名神が20kぐらい遠いが40分ぐらい早く着くと出るので、どちらにするかな…。
  • [12] mixiユーザー

    2013年05月07日 15:12

    >>[6]
    やはり、そうでしたか〜!
    そんな方がおられたのですね
    でんねんさんにも是非来てもらいましょうワラッ
  • [13] mixiユーザー

    2013年05月07日 15:13

    >>[9]
    ありがとうございます♫
    お手柔らかに、お願いします顔(願)
  • [14] mixiユーザー

    2013年05月07日 15:15

    >>[10]
    コメントありがとうございます♫
    明日はお仕事ですか〜?
    またお休みが合えば、ご一緒しましょうダッシュ(走り出す様)
  • [15] mixiユーザー

    2013年05月07日 15:19

    >>[11]
    ありがとうございます
    名阪は、亀山から天理まで無料区間は60km制限なので、ナビでは時間がかかるのですね
    高速代を考えるなら、こちらのルートの方が安く行けるでしょうね!
  • [16] mixiユーザー

    2013年05月07日 15:23

    皆さん、明日は去年北海道の帰りのフェリーで仲良くなったCB400SBの友人も参加します。
    (出会った日以来、初めてご一緒します)
    仲良くしてあげて下さいませ!
    因みに、ETCが故障しているらしく、高速の出入口でお待ち頂く事になりますが、宜しくお願いします表情(嬉しい)
  • [19] mixiユーザー

    2013年05月07日 20:01

    >>[010]
    駐車場でだべっていると、「ランチしに」ってあらわれるのですね(笑)
  • [20] mixiユーザー

    2013年05月07日 20:08

    >>[19] どこでもドアがあれば可能ですが(^_^;)
  • [21] mixiユーザー

    2013年05月07日 22:07

    お久しぶりです(^^)v
    海鮮には目がないけど、明日はバイクを車検に出します。
    気をつけて行ってらっしゃい〜!
    また、次回楽しみにしてます♪
  • [22] mixiユーザー

    2013年05月07日 22:07

    お久しぶりです(^^)v
    海鮮には目がないけど、明日はバイクを車検に出します。
    気をつけて行ってらっしゃい〜!
    また、次回楽しみにしてます♪
  • [23] mixiユーザー

    2013年05月07日 23:03

    >>[19]
    きよさん、ふらっと現れそうですね〜表情(嬉しい)
  • [24] mixiユーザー

    2013年05月07日 23:04

    >>[20]
    どこでもドアに匹敵する、瞬間移動バイクにお乗りでは?あせあせ
  • [25] mixiユーザー

    2013年05月07日 23:07

    >>[22]
    ご無沙汰してます♫
    車検ですか〜!
    残念ですね!
    また、是非ご一緒しましょうダッシュ(走り出す様)
  • [26] mixiユーザー

    2013年05月08日 06:14

    おはようございます。
    今日は岸和田SAへ向かいます。
    宜しくお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2013年05月08日 06:14

    おはようございます。
    今日は岸和田SAへ向かいます。
    宜しくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2013年05月08日 07:59

    用事がキャンセルになったので、
    参加させてください〜!!
    JOMOさん、よろしくお願いします。
    いつもギリギリですいません。
  • [30] mixiユーザー

    2013年05月08日 09:36

    遅くなってスミマセンあせあせ(飛び散る汗)上之郷インターを出た所でお待ちしてます。お昼だけですがよろしくお願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2013年05月08日 19:33

    知らない間に こんなに参加者さんがいらっしゃったんだふらふら

    途中から参加したもので… なんかあったの 337さん 放置してきてしまってごめんなさい顔(願)(バイクの不調みたいなんで337さんは何ともないですからグッド(上向き矢印)

    今日は久々の方にたくさん会えて ハッピーでしたわーい(嬉しい顔)

    初めてお会いした方も 皆さんありがとうございました顔(願)

    また一緒させてもらった時はよろしくお願いします手(チョキ)

    きくりんさんあせあせ(飛び散る汗) みかんパンのおすそ分けおおきにグッド(上向き矢印)
  • [33] mixiユーザー

    2013年05月08日 20:26

    みかんパンありがとうございました♪
    思ったよりすごく美味しかったです。
    名阪ルートで帰宅しました♪
    またよろしくお願いいたします♪
  • [34] mixiユーザー

    2013年05月08日 20:41

    6時過ぎに帰宅しました。
    JOMOさん、今回も楽しい企画、ありがとうございました。
    岸和田SAで、お別れした後、ピックアップ中の、
    337さんと、ミスターM氏に遭遇しました。
    向こうも手を振ってくれたので気がついたみたい。
    安心しました。
    きくりんさん、みかんパン、美味しかったです。どうもありがとう。
    今回ご一緒いただいた皆様、ありがとうございました。
    またよろしくお願いします。
  • [35] mixiユーザー

    2013年05月08日 21:44

    参加の皆様、ご迷惑をおかけしました冷や汗

    Mさんに助けてもらって、京都のお店でみてもらい
    リレー3つ中2つがパンクしてました衝撃
    仮のリレーを付けてもらい、無事帰宅していますあせあせ

    また、ご一緒の時はよろしくお願いしますウマ
  • [36] mixiユーザー

    2013年05月08日 22:28

    皆様お疲れ様でした。
    帰ったらちょっと大きな仕事が入ってしまい今までかかりました。
    今日も楽しく走れました。また宜しくお願いいたします!
  • [37] mixiユーザー

    2013年05月08日 23:10

    途中離脱でしたが皆様お疲れ様でした。
    また機会があれば宜しくお願いします。

    JOMOさん亀走りの自分ですが、また一緒に走りましょう(^_^)
  • [38] mixiユーザー

    2013年05月08日 23:17

    ドタ参途中合流&途中離脱でしたが皆さんお疲れ様でした〜
    まさかの再出動でしたが皆さん気が付いてくれたようですね手(パー)
    また参加の時はよろしくお願いしま〜すウッシッシ
  • [39] mixiユーザー

    2013年05月09日 00:51

    参加の皆さん、お疲れ様でした♫
    久しぶりの和歌山でしたが、クネクネ道も楽しかったです
    丸己のお造り定食は、早い・安い・美味い!の三拍子でしたね!
    天気も最高!ツーリング日和りでしたね表情(嬉しい)
    また、宜しくお願いします手(パー)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月08日 (水)
  • 和歌山県
  • 2013年05月08日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人