mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了大和葛城山へツーリング登山へいきましょう

詳細

2010年05月08日 23:22 更新

大和葛城山(標高959.2m、奈良県と大阪府南部の県境)は、山頂を埋め尽くすほどヤマツツジの花が広がる、絶景スポットです。そんなにきつい山ではないので、ツーリングを兼ねた登山をしたいなー、と思います。



【日時】2010年5月12日(水)

【工程】
マクドナルド24号木津店 に8時集合。
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/map/map.php?strcode=26552
朝マックの後、8時半出発。

754号→169号で桜井市まで南下 →165号で西へ →大和高田市に入り、24号を南下 →近鉄御所駅の前で右折、葛城山ロープウェイ「葛城登山口駅」に到着。
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M26021/29208/0745624341-001/

10時より登山スタート♪
【登山ルート(片道 約4km、約2時間)】ロープウェイ「葛城登山口駅」〜北尾根コース〜分岐点を左折、自然研究路へ進む〜分岐点を左折、ロープウェイ「葛城山上駅」へ向かう〜駅を通過し、山頂へ到着!

12時ごろ山頂達成ぴかぴか(新しい)ヤマツツジ群落を眺めながら、お花見遠足を楽しみましょうおにぎり昼食後は、山頂付近をのんびり散策しましょう。
もし営業していれば、山頂にある「白樺食堂」で軽いデザートや鴨うどんも食べられるかもしれません。(現在リサーチ中です)

下山したら【旬のフルーツcafe もんちっち3 】へ向かいましょう。
http://r.tabelog.com/nara/A2903/A290301/29000797/
デザートタイムを満喫した後、17時ごろ解散です。





以上です。
「登山じゃなくて、ロープウェイに乗って山頂にいきたい!」という方も歓迎ですぴかぴか(新しい)ロープウェイで山頂達成を目指す方は、登山口11:40発に乗って山頂へお越しください。たった6分で山頂駅に到着します(笑)ので、ロープウェイ山頂駅で登山部と合流しましょうわーい(嬉しい顔)

【葛城ロープウェイ 時刻表】30分間隔で運行しています。
http://www.katsuragikogen.co.jp/access3_frame.html

ただ、つつじ見ごろの時期ではロープウェイ乗車に行列ができる可能性があり、定員50名になると臨時運行することもあります。運行状況は葛城山ロープウェイ登山口駅(0745-62-4341)までお問い合わせ下さいphone to



【登山の持ち物】動きやすい軽装、運動靴、帽子、タオル、お茶、お弁当、非常食(お菓子など。チョコは溶けるので要注意)、レインウェア。
虫が嫌いな人は虫よけスプレー、安全対策ばっちりな方はストック・レジャーシート等をご持参下さい。
ツーリングに必要な備品は・・・各自にお任せ致します。



行先の降水確率・天候に応じて、中止または延期の判断を致します。
イベント途中および集合場所への工程、解散後の帰路における交通事故、単独事故においては全て自己責任でお願いします。
自己責任=自由ではありません。


コメント(41)

  • [2] mixiユーザー

    2010年05月09日 00:27

    >T3-KAZさん
    ありがとございますわーい(嬉しい顔)
    登山熱かなり上昇してますねグッド(上向き矢印)
    のんびりまったり、楽しんでいきましょームード
  • [3] mixiユーザー

    2010年05月09日 00:44

    北尾根コースはまだ登ってないんで楽しみでーす。
    朝マックしたいから朝木津まで行こうかな?w
  • [5] mixiユーザー

    2010年05月09日 09:04

    当然の事ながら、ライディングブーツでは歩けないでしょうが、

    普段使っているようなランニングシューズでも大丈夫でしょうか?
  • [6] mixiユーザー

    2010年05月09日 21:58

    >OZZYさん
    ありがとございます!よろしくですー。
    ま、まさか木津まで来ちゃいますか?!!目的地とカンペキま逆なのにwww
    あとアルファさん参加だから、登山終了後は100%の確率でまりお行くと思いますよ。
    ・・・奈良と往復してもいいならおいでくださいあっかんべーでも無理なさらないで下さいね。


    >T3-KAZさん
    KAZさんも?!!ちょっといいんですかそんなんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
    葛城山へ直行するより、かなり早起きしなきゃいけないと思いますよ冷や汗
    それでも大丈夫なら、朝マックで楽しい一日をスタートさせましょーうグッド(上向き矢印)


    >CB1300SBさん
    ランニングシューズならばっちり大丈夫ですわーい(嬉しい顔)
    一面朱色に覆われた、絶景のお花見遠足をたのしみましょう♪
  • [7] mixiユーザー

    2010年05月09日 22:00

    つみき乙女さんも参加予定です!げんざい5名でーす。
  • [9] mixiユーザー

    2010年05月09日 23:57

    >怪鳥Zさん
    ありがとうございます、安全運転&のんびり登山で満喫してきますペンギンるんるん
  • [10] mixiユーザー

    2010年05月10日 01:38

    これくらいの高低差なら校庭を走るような靴で参加するのも肯定できるのかなぁ。皇帝と高弟が公邸で‥、

    え〜ぃ面倒臭い、工程が楽しみだし参加します。
    ‥何作ろかなぁ。
  • [11] mixiユーザー

    2010年05月10日 16:19

    天気なら 行きたいです。
  • [12] mixiユーザー

    2010年05月10日 16:35

    天気です。
  • [13] mixiユーザー

    2010年05月10日 21:18

    > ますだですさん
    こうていこうてい…んん??やーん、日本語わかんなーいあっかんべーグッド(上向き矢印)
    参加表明ありがと。普段のスニーカーでも大丈夫やよ。
    あとカエル怖いんやったら長靴でもいいよ、いたら捕まえて持って行くからww
    お弁当か何が作ってくるの?では新メニュー楽しみにしてるね。
  • [14] mixiユーザー

    2010年05月10日 21:21

    > でんねんさん
    そうです天気は快晴でーす晴れ
    でんねんさんはロープウェイ派でしょうか?
    お花見遠足なのですから、手作りお弁当をねだってみてはいかがでしょううれしい顔
  • [15] mixiユーザー

    2010年05月10日 21:50

    ×工程
    ○行程
  • [16] mixiユーザー

    2010年05月10日 23:01

    > ますだですさん
    ムズカシイネー(´_ゝ`)ダッシュ(走り出す様) 漢検ゲーム久しぶりにやろうかなぁ。
  • [17] mixiユーザー

    2010年05月10日 23:27

    登山、参加したいのですが今回は断念です。

    登山というか経験は京都の愛宕山か鞍馬山位しか登った事ありませんがそれ位でも行けるのでしょうか??
  • [18] mixiユーザー

    2010年05月11日 09:42

    むむむ 家内には水曜日は内緒なので  って
    毎日の家事は すべて僕がしているのよ おっほほほほほ
    家事 洗濯 買い物 銀行支払 主夫なのです

    なのでお弁当は僕の手作りって事に  むむむ
    それは美味しく無い (笑ッ)

    珈琲でも沸かしますか、、誰か飲みます??

    もちろん当然 ロープウェイで御座います。
  • [19] mixiユーザー

    2010年05月11日 11:34

    >三月兎さん
    ありがとうございます、了解です。
    今回の北尾根ルートは初挑戦ですが、鞍馬山に登れるなら問題なしだと思います。
    またの機会にお願いします。


    >でんねんさん
    そうですか、了解です。自分で作った方が、達成感あって美味しいと思うけどなぁ・・・。
    珈琲だなんて、お気づかいありがとうございます。とある方が絶品を配慮くださるので大丈夫です。
  • [20] mixiユーザー

    2010年05月11日 13:37

    ハイ
  • [21] mixiユーザー

    2010年05月11日 14:38

    う〜ん
    仕事だ〜〜
  • [24] mixiユーザー

    2010年05月11日 18:33

    皆さん 行ってらっしゃ〜いわーい(嬉しい顔)

    明日

    仕事ですバッド(下向き矢印)
  • [25] mixiユーザー

    2010年05月11日 18:33

    つつじを見に行きたいのですが、あいにく仕事です。
    後日、嫁と行く予定ですが、ロープウェイだと2時間待ちもありえるとかで、
    また様子教えてくださいね(^O^)
  • [26] mixiユーザー

    2010年05月11日 19:48

    木津のマクド目指します。

    遅れたら登山口駅に向かいます。
  • [27] mixiユーザー

    2010年05月11日 21:34

    >ますだですさん
    よろ〜(^ー’)b


    >岩チューさん
    あらら、残念です。。。つつじ写真またupしますねカメラ
    また宜しくおねがいします。


    >T3-KAZさん
    了解ですウインク!どうぞよろしくでーす。
  • [28] mixiユーザー

    2010年05月11日 21:35

    >Q太郎さん
    ありゃあせあせ(飛び散る汗)お仕事がんばってくださいね。また宜しくおねがいします。
    それでは明日いってきまーすわーい(嬉しい顔)


    >た〜ちゃんさん
    あらら、残念です。。。ではロープウェイとつつじ開花情報など
    チェックしてきますねメモえんぴつ!また宜しくおねがいします。


    >CB1300SBさん
    ありがとございます!では明日、朝マックで待ってまーすヽ(^∇^)ノ♪
  • [29] mixiユーザー

    2010年05月12日 06:41

    おはようございます

    ドタあせあせ(飛び散る汗)木津のマクド目指します手(チョキ)

    途中離脱するやも冷や汗

    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

    バイクはカワサキのZ750黒だすげっそり
  • [30] mixiユーザー

    2010年05月12日 07:14

    ヤマツツジが綺麗に見えると良いですねチューリップ
    皆さん、気を付けて楽しんで下さい手(パー)
  • [31] mixiユーザー

    2010年05月12日 08:07

    > さゆさん
    ありがとうございます、りょーかいですうれしい顔
  • [32] mixiユーザー

    2010年05月12日 08:09

    > JOMOさん
    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    JOMOさんもお気をつけて、行ってらっしゃーいます晴れ
  • [33] mixiユーザー

    2010年05月12日 19:39


    一足 お先に帰宅しましたわーい(嬉しい顔)

    お疲れ様でした 私ゎあせあせ(飛び散る汗)ロープウェイ組みで チト寒かったです

    みんなでランチるんるんとCB1300さんのソフトぜんざいやったかあせあせ(飛び散る汗) それとでんねんさんが食べたホットドッグウッシッシ

    次は是非とも 私も自力で山頂目指すぞ〜手(グー)

    楽しい企画ありがとうございました手(チョキ)
  • [34] mixiユーザー

    2010年05月12日 20:42

    本日参加の皆さん、お疲れ様でした。
    って、まだマリオ辺りに居るのかな?

    私は6時半頃に無事帰宅して、洗車も終わりました。

    久々の山歩き、結構ハードでしたが、楽しかったです。

    ますだですさんが山頂で入れてくれた珈琲はおいしかったです。

    有り難うございました。 (^.^)
  • [35] mixiユーザー

    2010年05月12日 20:49

    > CB1300SBさん
    正解!!
    まりお中
  • [36] mixiユーザー

    2010年05月12日 22:34

    皆さま、お疲れ様でした。ぶじ帰宅しました。
    つつじはまだ咲き始めでしたが、新緑の中を歩いて気持ちよかったですクローバー

    ロープウェイ組の方には、さむい中ずっとお待たせしてしまい申し訳ありませんでした。
    お越しいただき嬉しかったですチューリップありがとうございました。
    メイン部長にはルートや誘導のほか、色々お世話になりました。また宜しくお願い致します。
  • [37] mixiユーザー

    2010年05月12日 23:31

    お疲れ様でした。帰りました。
    今日はみなさんありがとうございました。

    登山中は相変わらず体力不足で自信喪失して無口になってしまいましたが、充実した楽しい一日でした。

    CBさん
    また珈琲セット持参しますので山行きましょうね。機会があれば海にも連れて行って下さい。

    カズさん
    言わねば‥と思って忘れてました。後ろのミカンから汁漏れてましたよ。荷物がべたべたになりますよ。
  • [39] mixiユーザー

    2010年05月13日 11:05

    らむねだまちゃん
    昨日は とても楽しく充実できた良い企画
    ありがとう〜

    久しぶりに山の上まで行きましたが
    すがすがしい気持ちになりました、
    基本的に アウトドアは大好きですが
    毎年体力が (笑ッ)
    また このような お手軽企画なら参加したいと思いますので
    ぜひまたヨロシクオネガイしますね、
    ほんとに楽しい企画ありがとうございました!

    ますだ師匠の 入れてくれた珈琲 絶品でした、
    最高のテイスト ありがとう〜

    参加された皆様モ楽しい一日 ありがとうございました。
  • [40] mixiユーザー

    2010年05月13日 19:16

    そろそろ足腰を鍛えないといけない年齢ですが

    お世話になることがきっと来ますのでそれまで

    このコミュ続けてくださいね

    後5〜6年でお世話になるかなぁ
  • [41] mixiユーザー

    2010年05月13日 21:23

    改めまして、皆さまぴかぴか(新しい)

    昨日はありがとうございました。
    「こんなこと、やってみたいなー」と思っていた事ばかりでした。いろいろ足りませんでしたが、お付き合い頂けただけで感謝です。またの機会に、よろしくお願いいたします。

    >す〜さん
    ありがとございます、ちょっと・・・イヤかなりうるっときました(ρ_;)
    バイク好きはもちろんごく普通のことですが、まさか山も好きな方がこんなにいらっしゃるとは予想外でした。これだけ山好きがいらっしゃるのだから、ずーっと続くと思います。またご一緒しましょうね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月12日 (水)
  • 奈良県 奈良県・大阪府南部の県境
  • 2010年05月11日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人