mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了究極のうなぎを食べに行きませんか?

詳細

2010年03月01日 14:38 更新

皆さん、こんにちは
今週の天気予報を見ていると、水曜日の天気が良さそうなので企画をしたいと思います
ずいぶん暖かくなってきましたので、思い切って東方面へ行きませんか?

今回は岐阜県の中でもナンバーワンと称されるお店「しげ吉」http://r.tabelog.com/gifu/A2102/A210204/21000054/に行こうと思います

ここで「しげ吉」についてブログから抜粋しました



岐阜の関は鰻の名店が多いのですが、そのウナギ四天王のお店の中でも、私的にはココがNo.1です。地元の方々も並んで食べに来ているようです。とにかく、パリっとウナギが香ばしく中はフワっと焼きあがっており、もう思うわずガツガツ食べたくなります。
うなぎ丼定食だと、うなぎ丼+肝吸い以外に、鯉コクとメロンが付いてきますが、うなぎ丼(肝吸い付き)のみで十分だと思います。うなぎ丼は(並)で鰻1匹を使用しており1800円という涙が出る安さ。驚きの世界です。(上)は鰻1.5匹、(特上)は鰻2匹分と、お料理の質は同一であるため、食べたい鰻の量でオーダーするといいと思います。
ただ、(並)の鰻1匹分で十分満足のいく量です。私は欲張って(上)1.5匹分頂きましたが、少々食べすぎでした。この場合1匹はご飯の上に乗っていて、写真のとおり残りの0.5匹は「ビックリ鰻」といってご飯の下に隠れています。w
私は日曜日に訪れましたが、11時開店のところ11時20分頃訪れたため、随分並んでいました。やはり地元の方も相当いらっしゃるようでした。ただ、待っても呼び出しのブザーを貸してくれるため、気楽に車の中で待つことができ苦にはなりません。帰り際の13時前には待ちもなくなっていたようなので、開店直後よりは遅めの時間が狙い目かもしれません。
入口に食べログのステッカーが堂々と貼ってありました。2007年度のベストレストラン500に入っていた。という食べログからの通知も貼ってありましたため、それに目を留める方も少なくないようでした。きっと、岐阜・関でベストレストランに入っている店は多くないと思います。
関東出身の方には失礼ながら、もともと名古屋にゆかりが深い私にとって、ウナギはやはり蒸したらいけません。正直東京でも、評判の名店をはじめウナギを結構頂きましたが満足できたことはありません。名古屋以西の関西のウナギは蒸さないで皮までパリっと焼き上げるため、大変香ばしくその食感を楽しむことができます。
また、必ず食べに訪れます。私の人生で残り10杯は食べたいですね。。。
《食べログのコメントから抜粋》



この美味しいうなぎを食べに行きましょう


日程 3月3日(水)

第一集合場所 名神高速「桂川PA」に8時半集合出発(8時半までにお集まり下さい)
第二集合場所 名神高速「伊吹PA」に10時集合出発(10時までにお集まり下さい)
第三集合場所 現地に11時開店を目安にお集まり下さい

ルート 桂川PA〜伊吹PA〜名神〜東海北陸道〜関IC〜うなぎ「しげ吉」で昼食

〜R418〜うすずみ桜の里・ねお〜R157〜K40〜R303〜木之本に16時頃解散予定

お見送り、ドタ参、途中合流、途中離脱も大歓迎です。
もし一緒に走って頂ける方、いましたら参加表明を宜しくお願いします。



※今回のツーリングは行き先の降水確率が40%までは決行
 それを超える場合は中止又は延期の判断をいたします。

※ツーリング途中及び、集合場所へまた、解散後の帰路における
 交通事故、単独事故に関しましてはすべて自己責任とします。 

是非たくさんの参加をお待ちしてま〜す




コメント(68)

  • [29] mixiユーザー

    2010年03月02日 23:07

    安全運転宣言をした、JOMOさんの走りを見たい所ですが、
    明日は先約があり、串本に潜りに行ってます。

    参加の皆さん、無事故・無違反で楽しんできて下さい。 (^_^)/~
  • [30] mixiユーザー

    2010年03月02日 23:31

    仕事が早く終わりました、参加します手(パー)
    高速道路は皆さまによぉついていきませんあせあせ(飛び散る汗)しげ吉さんへ直接向かいます。
    抜かされないように早めに出発しますダッシュ(走り出す様)
    いなかったら迷子になってますので、笑ってやって下さいウッシッシ

    しげ吉さん、会社の岐阜県民さんが太鼓判を押してましたから大いに期待していますぴかぴか(新しい)
  • [31] mixiユーザー

    2010年03月02日 23:36

    牛丸さん
    ご無沙汰です
    明日はお仕事ですか涙
    またご一緒しましょうね
  • [32] mixiユーザー

    2010年03月02日 23:44

    モリさん
    「津」派のモリさんを満足させる事が出来るか心配ですが、私も○玉亭やうな○じとか、色々食べましたが、ここが一番です
    しげ吉のうなぎは特に焼きにこだわっています
    是非モリさんに食べて頂きたいと思ってました
    ヨロシクで〜す手(パー)
  • [33] mixiユーザー

    2010年03月02日 23:50

    す〜さん
    ありがとうございます
    ウナギ大好きでしたか〜
    是非関西の味と比べて下さい

    桂川PAから京都以西の人たちを引率お願いします
    ヨロシクで〜す手(パー)
  • [34] mixiユーザー

    2010年03月02日 23:52

    ジャックさん
    ありがとうございます
    琵琶湖より東は初めてですか〜
    寒いですよ〜(笑)
    宜しくお願いしま〜す手(パー)
  • [35] mixiユーザー

    2010年03月02日 23:57

    baikbaik(おくз)さん
    ありがとうございます
    明日はモリさんの誕生日でしたか〜
    はい、胴上げしましょうウッシッシ
  • [36] mixiユーザー

    2010年03月03日 00:11

    DOTAさん
    ありがとうございます
    明日参加したら、3連続参加ですね

    激遅車で来られるのですか〜
    DOTAさんが激遅車って言うと、もしやワンコちゃんかな?(笑)
  • [37] mixiユーザー

    2010年03月03日 00:13

    MBさん
    了解です
    明日はJOMOブサで行きます
    宜しくお願いします

  • [38] mixiユーザー

    2010年03月03日 00:15

    まっつん!さん
    面接はいかがでしたか?
    手応えありましたか?
    明日は久しぶりにお会い出来るので楽しみにしてます


  • [39] mixiユーザー

    2010年03月03日 00:18

    ☆ぺけ☆さん
    ありがとうございます
    またご一緒しましょう
  • [40] mixiユーザー

    2010年03月03日 00:19

    CB1300SBさん
    明日は串本ですか〜
    楽しんで来て下さい手(パー)
  • [41] mixiユーザー

    2010年03月03日 00:23

    みぃやさん
    ありがとうございます
    現地で合流するのを楽しみにしてますね
    同僚の方が太鼓判を押す位ですから、期待しといて下さいね〜
  • [42] mixiユーザー

    2010年03月03日 00:40

    ハイ! モリさんの胴上げ参加します手(パー)

    鰻大好きです〜焼きにこだわった鰻食べて見たいです指でOK

    す〜さん 桂川PAからの引率お願いします〜

    6:30には帰宅したいので4時に木之本解散を信じて参加します

    7:00から日本代表キックオフなので・・・サッカー
  • [43] mixiユーザー

    2010年03月03日 06:13

    皆さん 気をつけて美味しいウナギ食べにあせあせ(飛び散る汗) 行って来て下さいね〜〜〜
  • [44] mixiユーザー

    2010年03月03日 07:34

    ji_maさん
    おはようございますexclamation
    今回も参加表明ありがとうございますわーい(嬉しい顔) これでモリさんも胴上げから逃れられませんね〜(笑)
  • [45] mixiユーザー

    2010年03月03日 08:20

    オフ車で参加します。
    ウナギ屋さんに直接向かいます。
    いつもドタ参で申し訳ありません。
    ではよろしくお願いします。
  • [46] mixiユーザー

    2010年03月03日 08:25

    NAKAさん
    おはようございますexclamation
    了解しました指でOK
    気をつけてお越し下さいわーい(嬉しい顔)
  • [51] mixiユーザー

    2010年03月03日 19:06

    7時前に何とか帰ってまいりました。

    今日は誕生日のお祝いを言っていただき、
    参加者の皆さん、ありがとうございました。
    49歳になってしまいましたが、今後ともよろしくお願いしますね。

    しげ吉のうな丼、美味しかったです。
    JOMOさん。企画ありがとうございました。
    参加者の皆さん、また、楽しみましょう。
  • [52] mixiユーザー

    2010年03月03日 20:03

    7時半に無事帰宅しました。
    いつもドタ参で失礼しました。
    しげ吉に着くのが遅れたのでうな丼が食べられるか
    心配してましたが何とか食べられて良かったです。
    ほんとうに美味しかったですね。
    今日参加された皆さんお疲れ様でした。
    JOMOさんありがとうございました。

    木之本からの帰りは寒かった〜〜
    湖西を周られたおくさんたち雪降ってませんでしたか?〜
  • [54] mixiユーザー

    2010年03月03日 20:19

    JOMOさん、本日参加の皆さんありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    木之本から湖西周りで7時に帰宅しておりますうまい!

    また宜しくお願いします手(パー)
  • [55] mixiユーザー

    2010年03月03日 20:30

    私も先程無事に帰宅致しましたexclamation

    企画のJOMOさん、参加された皆様本当にありがとうございましたexclamation

  • [56] mixiユーザー

    2010年03月03日 20:36

    皆さまお疲れ様です。
    無事に帰宅しました。

    うな丼大変美味しかったですハート達(複数ハート)
    走りもがっつり楽しめた充実ツーリングでしたるんるん
    また次回もよろしくお願いします o(_ _*)o

    >まっつん!さん
    帰り道大丈夫でしたか?
    >NAKAさん
    風は強かったですが、雪は大丈夫でしたよーウインク
  • [57] mixiユーザー

    2010年03月03日 20:40

    7時前に帰りました。
    今日ご一緒した皆様お疲れ様でした。
    鰻は外パリパリで中ジューシーで本当に美味しかったですうまい!
    今までに浜松や諏訪湖の名店へ行ってますが、しげ吉さんが一番美味しいように思います。
    JOMOさん企画有難う御座いました。
  • [58] mixiユーザー

    2010年03月03日 20:46

    8時前だったかに帰宅しました。鰻食べられず残念でした涙
    帰りの湖西は非常に寒かったです。
    それにしてもエンジン始動トラブルの相次ぐ一日でしたね。
    私も廃鉱への道の橋の下でしばしエンジンかからず焦りました。
    どうやらそろそろバッテリーを交換しないといけないようです。
  • [60] mixiユーザー

    2010年03月03日 21:01

    参加の皆さん、お疲れ様でした^^
    JOMOさん、いつもありがとね、オクさんも写真ありがとです。

    いやー、ウナギ最高!ご飯大盛最強ww

    今回、琵琶湖より東は初めての経験でしたが、私、岐阜をなめてました・・・
    あんな寒いとこだったとは、岐阜オソルベシ。
    帰りの高速も、岐阜大寒い、京都ちょい寒い、大阪寒くない。

    雪もいっぱいでしたねw 暖かくなったら廃坑リベンジしましょう ^^
  • [61] mixiユーザー

    2010年03月03日 21:11

    7時頃 帰宅しております

    今日は少し寒かったですが楽しくツー出来ました

    またウナギもおいしくいただきましたわーい(嬉しい顔)

    岐阜方面はまだまだ開拓の余地ありますね手(チョキ)

    jomoさん企画先導ありがとうございます

    喫茶店ではかなりのロスタイムでしたね涙

    今回参加の皆様またよろしくお願いします
  • [62] mixiユーザー

    2010年03月03日 21:30

    日本サッカー勝ちましたね。
    7時半ごろ無事帰宅してます。
    今日も十二時間しっかり遊べました。
    JOMOさん 鰻 美味しかったです。
    今後の企画も 大当たり 期待してます。
    途中雪解け水にドキッとさせられたり
    はぐれたり 見つけたり しながら楽しい
    ツーリングでしたね。
    少し寒かったですが 天気に恵まれてよかったです。
    (インナーはオッケイだったんですが グローブが失敗)
    初めての方々 今後とも宜しくお願いしますね。
    モリさん おめでとうございます。
    四時は やっぱり無理でしたね・・笑
    まっつん 気がつかなくてごめんね。
    JOMOさん 企画 先導 ご苦労様でした。

  • [64] mixiユーザー

    2010年03月03日 22:39

    本日はありがとうございました!
    FZ1フェザー(黒)で参加した ji_ma です
    7:34無事帰宅しましたわーい(嬉しい顔)

    鰻美味しかったですね〜!
    パリパリ感が絶妙!指でOK
    今度は「津」の鰻と食べ比べしてみたいですねグッド(上向き矢印)

    道はほど良いクネクネでしたが、路肩に雪が積もっています・・・
    雪解け水でテンション下がりますバッド(下向き矢印)
    暖かくなったらまた行きたいですね!

    本日の走行距離584キロ 結構伸びました

    JOMOさん企画・先導ありがとうございました

    あっ遅くなりましたが モリさん誕生日おめでとうございます指でOK
  • [65] mixiユーザー

    2010年03月03日 23:17

    本日参加の皆様、お疲れ様でした
    今日は、私が一番近いせいか行きも帰りも楽をさせて頂きました
    最近暖かくなって来たので、冬も終わり、そろそろお山の季節かな〜と思ってたら、なななんと路肩の雪とその雪がとけて路面に流れこんで、ドキっとしました
    鰻は相変わらず美味しかったです

    モリさん、お誕生日おめでとうで〜す
    胴上げが出来ず、残念でしたが(笑)

    皆さん、また宜しくお願いしま〜す


    集合写真を添付しますので、皆さんどうぞ持っていって下さいね
  • [67] mixiユーザー

    2010年03月04日 21:16

    写真、こちらにup.
    http://baikbaik.net/wednesday/100303/
  • [68] mixiユーザー

    2010年03月05日 19:57

    baikbaik(おくз)さん、
    自分が走行してる貴重な写真がいっぱいわーい(嬉しい顔)
    保存させて頂きました。
    ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月03日 (水)
  • 岐阜県 関市
  • 2010年03月03日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人