mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了知る人ぞ知る!和歌山ラーメンの名店に行きませんか?

詳細

2009年01月11日 02:27 更新

和歌山ラーメンと言えば有名なのは「井出商店」exclamation
私も何度か足を運んでいます。
しかし、私の知らない所に隠れた名店がありました!
和歌山ラーメンの密集地和歌山市ではなく、紀ノ川市にあります「中華そば・うらしま」http://blogs.yahoo.co.jp/shirachomen/21186746.htmlです
まず、知らなかったら絶対入らないであろうと言う店構えあせあせ(飛び散る汗)
朝11時から20食限定(噂!)なので、早い時は13時には営業を終了する日もあるそうです。

壁に貼られたメニューは「中華そば500円」「中華そばダブル650円」「めし」のみだそうです。
この「中華そばダブル」は、麺もチャーシューも倍の量らしく非常にお得ですわーい(嬉しい顔)

スープは典型的な和歌山ラーメン特有の醤油トンコツですが、明らかに井出商店よりすっきりして美味しいとブログに紹介されてます

スープの濃度、醤油加減、麺の硬さとコシ、チャーシューの味付けと分厚さ、全てが完璧らしく、和歌山ラーメンのナンバーワンと評価する人もおられるみたいです指でOKぴかぴか(新しい)

今回のツーリングはこの和歌山ラーメンの名店で美味しいラーメンを食べに行こう!と言う企画です


日時 1月14日(水)

第一集合場所 阪和道「岸和田SA」に9時半集合
第二集合場所 「道の駅・根来さくらの里」http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/w17_negorosakuranosato/index.htmlに10時半集合

ルート 岸和田SA〜阪和道〜泉南IC〜63号〜根来さくらの里〜R24〜「中華そば・うらしま」(昼食)〜

※もし時間があれば、すぐ近くの貴志駅のスーパー駅長の三毛猫「たま駅長」http://www.wakayama-dentetsu.co.jp/tama/index.htmlに会いに行きたいと思います

帰りは、農道〜高野口IC〜京奈和道〜五条北IC〜R370〜R169〜「こばし餅」(吉野)http://r.tabelog.com/nara/A2905/A290501/29000634/dtlrvwlst/767834/
で一服〜K37〜桜井〜R165〜初瀬〜K38〜針TRSで解散

お見送り、現地合流、途中離脱も大歓迎です。

もし一緒に走って頂ける方、おられましたら参加表明の程ヨロシクお願いします


※行き先の降水確率が40%までは決行、それを超える場合は中止又は延期の判断をいたします。

※ツーリング途中及び、集合場所へまた、解散後の帰路における交通事故、単独事故に関しましてはすべて自己責任とします。



コメント(56)

  • [17] mixiユーザー

    2009年01月12日 07:53

    日本橋☆2さん
    いつもありがとうございますexclamation ×2
    たま駅長は、私も前から興味ありました猫
    今日は、かきおこ気を付けて行って来て下さい〜手(パー)
  • [18] mixiユーザー

    2009年01月12日 07:55

    和歌山ラーメン食べたいなぁ〜レストラン

    この日はバイクのオイル交換と他に私用が有りまして

    参加出来ませんあせあせ残念です

    皆さん!お気をつけて行ってらっしゃ〜い手(パー)
  • [19] mixiユーザー

    2009年01月12日 07:56

    おくさん
    了解ですexclamation ×2
    久しぶりにお会い出来るのを楽しみにしてまするんるん
  • [20] mixiユーザー

    2009年01月12日 08:00

    ごんさん
    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    和歌山ラーメン特有のあの臭いがしなければ、いいのですが犬
    究極の和歌山ラーメンはごんさんのお口に合うかなウインク
  • [21] mixiユーザー

    2009年01月12日 08:21

    す〜さん
    残念です涙
    またご一緒しましょう指でOK
  • [22] mixiユーザー

    2009年01月12日 19:29

    物凄く興味有りますが火曜日に火ツーの新年会に出るので水曜日朝起きれませんあせあせ(飛び散る汗)また今度お願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2009年01月12日 22:35

    speedさん
    残念ですね!
    新年会で飲み過ぎたら、翌朝は爆睡ですよねあせあせ(飛び散る汗)
    また、ご一緒しましょう手(パー)
  • [25] mixiユーザー

    2009年01月13日 00:14

    ごんさん
    了解ですexclamation ×2
    しっかり食べて、レポ書きますね〜手(パー)
  • [26] mixiユーザー

    2009年01月13日 10:31

    明日 参加させて頂きます。
    上手いラーメンと聞いては
    ラーメン大好き評論家としては絶対
    行っとかなくっちゃ
    帰りに五條を通るのなら
    僕のいつも カヤック(カヌー)の練習コースが
    ありますので ここをぜひ通ってもらって後学の為
    どんな所なのか見てもらうのもいいかもと思います。
    時間的に余裕があれば
    ぜひ
    いつもお世話になっている
    キャンプ場も通りますので
    よかったら
    ここの美味しい珈琲を振舞わせて下さい。
    よろしこ
  • [27] mixiユーザー

    2009年01月13日 11:29

    でんねんさん
    先週に引き続き、参加ありがとうございますexclamation ×2
    五条といえば、でんねんさんの第二の故郷ですねチューリップ
    時間があれば、御案内お願いします手(パー)
  • [28] mixiユーザー

    2009年01月13日 12:35

    初参加になるんですが参加させていただいても大丈夫でしょうか??
  • [29] mixiユーザー

    2009年01月13日 12:50

    モリモさん
    ようこそ いらっしゃいませ
    みなさん 良い人ばかりなので
    全然オッケーですよ。
    特に若い方は平均年齢が下がるので
    大歓迎  笑ッ
    ぜひお越し下さい。
  • [30] mixiユーザー

    2009年01月13日 13:45

    モリモさん
    はじめまして!
    所有バイクを見ると、ビックリですね
    でんねんさんの参加で平均年齢があがってしまったので、若いモリモさん参加で下げて頂き、感謝してます(笑)
    明日はヨロシクです(o^-')b
  • [31] mixiユーザー

    2009年01月13日 17:51

    どうも バイク乗りでんねんやんかそうやんかです。

    明日 大丈夫と思いますが
    万が一 第一第二と どこにも現れなかったら
    不測の事態発生という事で
    無視しといてください、
    宜しくお願い致します。
    確率は99パーセント 大丈夫ですが
    念のためという事で
  • [32] mixiユーザー

    2009年01月13日 21:50

    みなさんありがとうございます(*^_^*)

    明日楽しみにしてます♪♪

    よろしくお願いします(^O^)
  • [33] mixiユーザー

    2009年01月13日 23:06

    バイク乗りでんねんやんかそうやんかさん
    了解しましたexclamation ×2
    1%は奥様に阻止された時って思っておきますウッシッシ
  • [34] mixiユーザー

    2009年01月13日 23:09

    モリモさん
    こちらこそヨロシクお願いします指でOK
  • [35] mixiユーザー

    2009年01月13日 23:19

    只今 帰宅!!
    明日 朝 起きれたら・・・・
    さ・ん・か・ します。
    居てなかったら スルーして下さい。
  • [36] mixiユーザー

    2009年01月13日 23:37

    行きまース。
    根来さくらの里に向かいます〜。
  • [37] mixiユーザー

    2009年01月13日 23:54

    MBさん
    参加ありがとうです!
    明日は、第一、第二のどちらで合流ですか?
  • [38] mixiユーザー

    2009年01月13日 23:56

    OZZYさん
    了解で〜すexclamation ×2
    マリオのラーメンと食べ比べですねあっかんべー
  • [39] mixiユーザー

    2009年01月14日 07:16

    おはようございます!
    今朝起きて、路面見たら雪が残ってる上に、路面がパリパリに凍ってるのでバイクの走行は出来ないと判断し、取り敢えず車で向かいます
    申し訳ありません
  • [40] mixiユーザー

    2009年01月14日 07:54

    こちら、自宅前路面凍結。思案中です。
  • [41] mixiユーザー

    2009年01月14日 08:02

    おはようございますわーい(嬉しい顔)

    皆さん、気をつけて行ってきて下さいねわーい(嬉しい顔)
  • [42] mixiユーザー

    2009年01月14日 08:29

    フライングして岸和田到着しました(-.-;)

    路面状況で来れない方もいるかもしれませんが来られる方は気をつけてくださいね。
  • [43] mixiユーザー

    2009年01月14日 08:45

    自宅前の道路も凍結してます涙
    安全運転で行きます手(パー)
  • [44] mixiユーザー

    2009年01月14日 18:31

    早々と帰っております。今日は 寒かったですねー
    行きしな マサカの雨で どうなるかと思いましたが
    出発の時には青空も見えて 一安心でした。
    今が一番寒い時期ですから ここ一ヶ月乗り越えれば
    少しづつ暖かくなりそうですもんね。
    和歌山ラーメン 隠れた名店と噂されるだけあって
    うまかったーー 予約しておいて下さってありがとうございました。
    引っ切り無しにお客さん来てましたもんねー。
    一人では絶対見逃してました。
    ホワイトさん 先導ご苦労様でした。
    今日も 楽しく走れました!
    ありがとうございました。 まったねぇー。
  • [45] mixiユーザー

    2009年01月14日 18:43

    お疲れ様でした!
    帰ってから洗車したんですが、
    終わって仕舞うくらいに雨がパラパラと降ってきましたけど、
    皆さん大丈夫かな?

    うらしま、前に行った丸三よりうまかったです。
    見た目よりあっさり味で匂いも気にならなかったんで誰にでもススメられそう。
    自分は特に麺が気に入りました。
    そして、ダブルだと麺もチャーシューもたっぷりなのに650円は安いですねぇ。
    和歌山方面の帰りに寄れたらベストなんですが、昼間だけの営業なのが残念!

    こばしの焼き餅はお土産に買って、帰りに実家に持っていったんですが、
    親はこばしの事知ってました。(汗)
    普段だと夕方は売り切れてるらしく、どうやら今日は運が良かったようです。
  • [46] mixiユーザー

    2009年01月14日 19:07

    お疲れ様です!!

    今無事に帰れました♪♪

    ラーメンめちゃめちゃおいしかったですね(*^_^*)

    初参加ですが皆様楽しい方々で安心しました(≧∀≦)

    また参加させてもらいますね(o~-')b

    では今から兵庫県の方面にひとっ走りしてきます(`∀´)
  • [47] mixiユーザー

    2009年01月14日 19:28

    本日参加の皆さん、お疲れ様でしたexclamation
    針経由で無事帰着しましたわーい(嬉しい顔)
    今日は、彦根市内凍結のため、車で行く事になり、ご迷惑をおかけしましたあせあせ(飛び散る汗)
    急遽先導頂いたホワイトさん、OZZYさん、無理言ってすみませんでしたexclamation 岡ちゃん、忙しい所、地元なので参加頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    でんねんさん、なかなか良い所でくつろげて良かったです
    初参加のモリモさん、お楽しみ頂けましたでしょうか?また良かったら参加下さい指でOK
    本日の走行距離450Kmでした
  • [48] mixiユーザー

    2009年01月14日 19:50

    皆さんお疲れ様
    寒かったねぇ〜
    こばしの焼餅食べたかった(^O^)
  • [49] mixiユーザー

    2009年01月14日 20:04

    豊中市では雨こそ降りませんでしたが

    天候は色とりどりでしたほっとした顔

    寒かったのではexclamation & question

  • [50] mixiユーザー

    2009年01月14日 20:51

    本日参加された皆さん、お疲れ様でした〜。

    今日はR1100GSで参加した日本橋☆2です〜。

    おかげさまで6時過ぎに無事帰宅してます。

    和歌山ラーメンもやき餅も美味かったです〜。

    寒かったですが、やっぱり色んな方と一緒に走れるのは楽しいです。

    また次の機会にもよろしくお願い致します〜。

    ありがとうございます〜(=ω=.)
  • [51] mixiユーザー

    2009年01月15日 01:39

    写真upしてゆきます
  • [52] mixiユーザー

    2009年01月15日 01:40

    2
  • [53] mixiユーザー

    2009年01月15日 01:40

    3
  • [54] mixiユーザー

    2009年01月15日 01:41

    4
  • [55] mixiユーザー

    2009年01月15日 12:02

    JOMOちゃん
    わざわざ 無理してまだ来られたその責任感に脱帽しました。
    また惚れ直してしまいました。  笑ッ
    しかも車なのに 何処までも追随して追ってくるあの走りは
    まるでバイク???? いつも感心するのですが
    良く 各地の名所 名店を探して
    堪能させてもらって その情報量と探してくる
    バイタリティにも驚きでした。
    いつも本当にありがとうの一言です。
    今回は 各地から
    皆さんも ご苦労が有ったのに
    良くご参集された事と思いました。
    これもひとえに
    JOMOちゃんの人望の賜物でしょう。
    これからも ご苦労ですが
    宜しくお願い致します。
  • [56] mixiユーザー

    2009年01月15日 13:52

    でんねんさん
    嬉しいね〜
    たとえお世辞でも、そう言ってもらえると企画した甲斐があったなぁ〜と思いますグッド(上向き矢印)
    これからも、頑張って企画しますので、ヨロシクで〜す手(パー)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月14日 (水)
  • 和歌山県 紀ノ川市
  • 2009年01月14日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人