mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了音楽食堂10周年 special thanks with Kamichan

詳細

2013年09月22日 20:29 更新

【音楽食堂10周年 special thanks with Kamichan】

日時:9月28日(土) 開場 18:00 開演 18:30

料金:予約 2000円(税込+1ドリンク) 当日 2300円(税込+1ドリンク)

出演:小林未郁(東京) / BluePandaria(愛知) / 舘 恭介 & トラッド・ソウル / 長島優美


※当日は会場内禁煙となります。
着席でのゆったりライブなので、お酒を飲みながら楽しめるアコースティックライブです♪(^^)



[小林未郁]
http://miccabose.com/

18歳で上京。 22歳の時、某オーディションにおいて、1000人の応募者の中よりグランプリを獲得するも、納得が行かず24歳でフリーに。

26歳からピアノ弾き語りでライブハウスを中心に活動を開始する。

全国流通の「毒 / 群花」は、「浜田省吾」のアレンジ・キーボードを担当する「福田裕彦」がプロデューサーに付き、元「JUDY AND MARY」の「五十嵐公太」や「爆風スランプ」の「和佐田達彦」などがミュージシャンとして参加。「小林未郁」が手がけた詞に強力なミュージシャンのサウンドが加わった「毒 / 群花」は代表曲となり、ワンマンライブ開催時には、常にライブ会場定数120%以上の動員を記録中。

2006年には、岸谷吾郎主催のAAA(アクト・アゲインスト・エイズ)に参加。

その後、企業のイメージソングを手がける。

2010年〜2012年には、類稀なる歌唱力に高い評価を受け、「佐藤隆太」主演連続ドラマ「まっすぐな男」、「市原隼人」主演映画「ボックス!」、「坂口憲二」主演連続ドラマ「医龍3」、アニメ「戦国BASARA弐」、「青の祓魔師」、「ガンダムUC」、「ギルティクラウン」、「進撃の巨人」などのサウンドトラックにボーカリストとして立て続けに参加。

自身が主宰する舞台とのコラボイベント「糸蘭懐石」では、2010年「新宿DUO」、2012年「東京キネマ倶楽部」を満員とさせ、各方面より称賛される。

「新宿DUO」での成功が海外進出のきっかけとなり、2011年には、イタリアツアーにおいて、言葉の壁を乗り越えワンマンライブを成功させている。

「透明な青」
http://www.youtube.com/watch?v=TaGOECxUp7Y



[BluePandaria]
http://m.facebook.com/BluePandaria?id=297663133626684&refsrc=http%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2Fsearch&guid=ON&_rdr

2010.7月よりmaruが一人暮らしを、とある場所で始める。

10月末、遊びに来ていたtamaが住人となり、その地を理想郷の意味として“BluePandaria"と名付けて、二人で音楽を通して表現活動を開始。

2011.7月、太鼓の住人としてYenがやってくる。

2012.3月でYenが引っ越すことになり、ただいま元の二人となり、気ままではなくて真剣に伝えたい思いを連れて、BluePandariaの復興を願っている。

ダケマダケ島
http://www.youtube.com/watch?v=1S_R7VaquhI




[舘恭介&トラッドソウル]
http://www.milmil.cc/user/tradsoul/

2010年“寅っ年にソウルフルな唄を!”という舘 恭介のLIVE活動30周年を期に、ノリと勢いだけで結成されたのが「トラッド・ソウル」

シンプルな編成でありながらオリジナルからカバーまでジャンルを問わない変幻自在なアコースティックサウンドで日本全国を股にかけ…新潟県内を中心に活躍中!

曲を“ネタ”と呼び、基本コンセプトはNEWジャンル『ゆるエロ』を追求する。

2011年5月 新潟市にて無謀にもワンマンLIVEを決行!
けっこう盛況でw 調子にのって、そのLIVEを収録したDVDまで出してしまいましたw 18曲入2,000円で NOW ON SALE!

乾杯
http://www.youtube.com/watch?v=YnUb2EPCy-c



皆様宜しくお願いします!(^^)


コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年09月28日 (土) 開場 18:00 開演 18:30
  • 新潟県 長岡市 音楽食堂
  • 2013年09月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人