mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了八方美米 DONTO MessAround

詳細

2012年02月26日 11:52 更新

DONTO MessAround 2012

八方美米DONTO MessAround 週またぎで 2 Days!!

3/18(日)11時〜17時 兵庫県夢前町古知小学校近辺の田んぼ
3/24(土)fab-space 兵庫県姫路市魚町68

http://hppbm.tumblr.com/dma

3/18 (日)__11時〜17時

DONTO (どんと)

ライブ

【宮城 愛 プロフィール】

徳島県神山町在住のシンガーソングライター。家族とともに薪を使う田舎暮らしをいとなみ、神山の自然や生活を澄み切った歌声で、人と地球すべてに感謝し愛を込めて今日を歌う。

今春卒業した高校の在学中から多くのライブを経験し、特に卒業直前の大阪、神戸のステージは多くの人に静かな衝撃を与えた。



【KOTA KOKORO STAR プロフィール】

アメリカ、カリフォルニアにて西アフリカ音楽とキューバ音楽と出会い、コンガをメインにパーカッションを学ぶ。日本帰国後に自主制作CD“Life is a Journey” を発表。

現在京都は美山にて一児のパパになり木こりをしながら活動中。

_

ライブペイント

【松隈無憂樹 プロフィール】

松隈無憂樹 (まつくまむうじゅ) (本名!)

1985年生まれ 札幌出身

2010年 東京造形大学卒業。同年「アートアワードトーキョー丸の内2010」佐藤直樹賞を受賞。北海道立近代美術館「サッポロ未来展 ノマディックサーカス」出品。

外見のやさしいオーラからは想像できないえもしれぬ何だこれは!を書きなぐるフリースタイル画家。

_



トーク 土の話 テーマ 〜子供でもわかる〜

【西山雄太 プロフィール】

100年後の子供たちのための土の再生スタンダードづくりをやっています。焼却処分される植物を土に戻すという基本をメインに、化学物質を使わないというだけではない、土を再生して、植物(作物)が本来の力を発揮できるような環境を増やしていけるように、土の再生に取り組んでいます。

_

ワークショップ

大野製材

木工+凧作り

阿波踊り+アフリカン=アワリカンのワークショップ

【楽楽ファミリーバンド プロフィール】

徳島県、神山「楽音楽日」を拠点に活動。

アフリカン太鼓で阿波おどり『アワリカン』など、音楽を楽しむ事で、民族や文化の垣根を超え平和の渦を開催中!

_

出店

八方美米_玄米モチ&オーガニック綿飴、さくらやベーカリー_天然酵母パン、きままや_自然派お菓子、壺坂酒造_甘酒+小酒、楽音楽日_包みピザ、Zappa_雑貨、and More….

_

DJ

【Taquache プロフィール】

人生の半分を海外の様々な国の空気をすって育つ。

イスラムのコーランが耳になじんでいたり、アメリカ西海岸のヒップホップカルチャーを育んだ人たちと友達になったり、そうかと思えば大分にすむお百姓さんに弟子入りして人生の分岐点を迎え、、、たり。

当日は経験して来たことを音楽に乗せて音どけ

_

音響

最高音響(mini)

_

薪提供 大野製材

場所:姫路市夢前町古知小学校近くの田んぼ

駐車場:小学校の駐車場を借りてあります。バスも可。

入場料:小人 ー 500円 ____(500円分のチケット付)

大人 ー 1500円

_____________________

_____________________

3/24(土)___ 22時 〜

MessAround (メッサラン)
_
ライブ

【あるぱちかぶと プロフィール】

昭和と平成の狭間に生まれた世紀末系歌人。各地を転々と移り住んだ少 年期を経て現在は東京在住。レペゼンはなし。終末世界の住人・或蜂と 帰属性のないデラシネの感覚を頼りに、情念的な詩の宇宙を織みあげる。物語的な自由詩と透明感のある声質が特徴。2005年夏、ト ラックメイカーのEccyとの出会いをきっかけに活動を開始。

静かに、だが力強く鼓動し続けている2010年のデビューアルバム『◎≠』を発表した後、ツアーもしないまま消息を絶った。

革命の年2012、、、本当に現れるのか?

_

ゲストDJ

【Eccy(エクシー)プロフィール】

1985年生まれ、東京育ち。07年10月、Shing02をフィーチャーしたデビューシングル『Ultimate High』を発売した後、デビューアルバム『Floating Like Incense』を発表。Fuji Rock07、08、09への出演。09年にはtoe柏倉やdry&heavyのMaster Pataなどを起用しACOなどをフィーチャーした実験作『Narcotic Perfumer』、2ndアルバム『Blood The Wave』をリリース。P-Vineから発売された『Loovia Mythos』収録曲はRas GのBTS radio mixでも使用された。Low End Theory Podcastでも曲が取り上げられるなど、活躍の場を世界に広げている。2010年10月に初のmix CD”Shambler From The Stars”を発売し、 2011年4月にSam Tiba & Myd(Club Cheval),Subeena(Planet Mu)をリミキサーに迎えた『Flavor Of Vice EP』を発売。共演者は、Hudson Mohawke(Warp/LuckyMe)、Zinc、Bok Bok(Night Slugs)、Jamie xx(The xx)、Girl Unit(Night Slugs)、Kingdom(Night Slugs/Fool’s Gold)、Brenmar、J.Phlip(Dirtybird)など多数。



【zaion(在音)プロフィール】

世界を放浪して様々な文化や人々、風景に影響を受ける。ぬくもりのある音をテーマにこれまでShing02、あるぱちかぶと、Orukusakiなどと楽曲を制作。

2009年に7inchシングル「Organ Trip feat. Shing02」と1st Album 「Nomadic Journals」を発表。

http://www.zaionrecordings.com/



【Yakkle プロフィール】

2005年に単身カリフォルニアのバークレイに渡る、そこでShing02の知遇を得て自身でもトラックメイクを開始。

坂本龍一とShing02による青森六ヶ所村への核廃棄物処理施設建設に反対するプロジェクト、STOP ROKKASYOプロジェクトに参加。

帰国後、地元の神戸から数々のビートを作りネットなどで発表、多くの反響がありEccyからSLYE RECORDSへ誘われる。

2008年にはあるぱちかぶとのデビューシングル『大震災』のタイトルトラック制作、Shing02をフューチャーした『Big City Lights (Here I Come)』のアナログリリース。

2011年にはShing02, Haiiro De Lossi, Cream Cugbellをはじめ豪華なMCをむかえデビューアルバム『YAKKLE』をリリース。

今年のはじめには、Shing02のサイトに楽曲『Workman』のself remixをフリーダウンロードで提供。



【denpun プロフィール】

地元音材をふんだんにサンプリング、コラージュした

サウンドで独自の世界観を表現する。2008年ファースト

7inchシングル「the message is」、2010年ファースト

アルバム「final fantasy」を発表。2011年お寺座ライブでは

七尾旅人と原田郁子と共演を果たす。

http://twitter.com/denpunn

http://soundcloud.com/denpun



【onpun プロフィール】

富山を拠点に活動するトラックメーカーdenpunとzaionによるユニット。

楽器やサンプラーを使い、浮遊する音の世界を表現する。onpunとして

初めての音源となるDay dreamin’ E.Pを4月末に発売予定。

Emi Meyerをfeatした先行シングルを4/5発売予定。

_

ご飯 玄米モチとみそ汁(予定)



【八方美米 プロフィール】

2010年、姫路市夢前町の1反の田んぼから始まった美しいお米のとれる現象、および革命。それはアンテナの持った人のイメージに伝染して、どんどん広がって行く。そう、四方八方にここちよい美がゆきわたる。誰もしらないあいだに。

_

場所:fab-space @ Himeji

チケット:当日  - ¥2500

前売り - ¥2000 ※前売り50枚限定!お早めにどうぞ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月24日 (土) 3/18日には田んぼで別の野外イベント有り
  • 兵庫県 3/24Fab-Space @ 姫路 3/18夢前町の田んぼ
  • 2012年03月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人