mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了広島お花見カヤックツーリング2013

詳細

2013年03月11日 16:49 更新

  水の都広島と言われるように,広島市内には多くの川が流れています。
  その内最大の太田川は河口で6本(昔は7本)に別れ,広がり,多くの島を作りました。即ち広島です。
広島の土手沿いには多くの桜が植えてあり,多分10000本以上。
桜の季節に花見がてら一緒にカヌーで散歩してみませんか?
水上からの桜はなかなかに良いものです。 世界遺産の原爆ドームも水上から眺められます。

【開催日】2011年3月31日(日)
  ただし雨天中止

【候補日】
日時              満潮時刻 潮    スタート時刻  集合時刻
2011年3月 31日(日) 12:01  中潮    9:30      8:30

広島は感潮帯にあるため,満潮時刻に向かってアップリバーし,満潮時以降にダウンリバーすると楽なのです。
基本的に小学生の子どもの体力に合わせてゆっくり行くのでアップリバー3時間,ダウンリバー2時間です。

【集合時刻】スタート時刻の約30分前です。

【集合場所】ボートパーク広島(株)
http://www.boatpark-hiroshima.co.jp/
  車は奥にある立体駐車場の近くに置いてください。

【コース】
<上り>
(京橋川)→宇品→比治山下→(猿候川)→広島駅前大橋下→(京橋川)→縮景園→白島(中洲で昼食と汐待)
<下り>
白島中洲→(太田川)→中央公園→原爆ドーム→(元安川)→宇品

こちらが参考になります。
http://www3.ocn.ne.jp/~can-fuji/tv-cable.html
  ・ボートパーク広島ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/hiroshimaboatpark/13532203.html
  ・朝夕サイト
http://tide736.net/month/?y=2011&m=4&pc=34&hc=19&sw=calendar

【会費】商用イベントではないので会費は原則0円です。ただ,出艇場所の広島ボートパークさんへ施設利用料4000円をお支払いしますので,その際は人数割りのカンパをお願いします。
昼食や飲み物も各自でご用意下さい。
ただし,人数が集まってまとめて食料を調達購入する場合は別途アナウンスします。

【桜前線サイト】
  http://season.tenki.jp/season/sakura/expectation

【その他】
参加希望の方はとりあえず参加登録をしておいてください。
実施日に都合が合わずに不参加となってもかまいません。

基本的に全て自己責任でお願いします。
飲酒は程ほどにしておいた方がいいでしょう。車の運転をされる方は控えてください。

どんな艇でも参加は可能ですが,推進力のあるほうが良いです。
その他質問があれば,こちらに投稿してください。

コメント(65)

  • [26] mixiユーザー

    2013年03月19日 08:17

    >あちょぴーさん
    お待ちしてました!
  • [27] mixiユーザー

    2013年03月19日 08:29

    車の駐車位置を示す写真をアップします。
    立体駐車場の横辺りにお願いしますとのことです。
  • [28] mixiユーザー

    2013年03月19日 23:11

    >>[25]

    おひさしぶり〜。お元気そうで何よりです。
    田舎暮らし良いですねえ〜。今年の広島の桜の開花はちょっと例年より早いそうで,3/31は満開桜桜桜になりそうです。お待ちしていますよ〜。
  • [29] mixiユーザー

    2013年03月19日 23:28

    >>[20]

    オリーブさん初めまして。
    どんな艇で参加されますか?
    色んなカヤックが集まると結構楽しいですよね。
  • [31] mixiユーザー

    2013年03月20日 21:05

    >あちょぴーさん
    LS100式司偵2型とは、アンティークはキットですね(笑)
  • [33] mixiユーザー

    2013年03月21日 07:19

    参加申し込み、1名追加でお願いします。義弟がシットオンカヤックで参加希望しています。

    GOさん、駐車場の件、了解しました。
    今は亡きLSは40年ストックもの、陸軍南方迷彩塗装図がなく手が止まっています。ほかにも納屋いっぱいの資料とキット、作りたおしています。

    イチローさん、神戸の桜はつぼみさえふくらんでいません、なんででしょう??去年は、羅臼岳、剱と立山やってきました。雪はもう無理でし(泣)。

    オリーブさん、でーれぇーさん、はじめまして、よろしく、です。

    廣島お花見ツーリング、楽しみ)^o^(
  • [36] mixiユーザー

    2013年03月21日 22:04

    >あちょぴーさん
    了解です。

    >オリーブさん
    それは残念ですが、家族が病気なら遊んでいる場合じゃないですね。
    また、機会があればご一緒しましょう。
    ちなみにお友達はどうしますか?
    1人でも参加できますよ。女性は親子ですが他に2名いますし。まぁ、誰も知り合いがいないのはイヤかもしれませんが。

  • [37] mixiユーザー

    2013年03月22日 00:11

    逆ねじさんと参加させていただきます。
    今年もよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [38] mixiユーザー

    2013年03月22日 08:06

    >おぷてぃまさん
    お待ちしてました!晴れるといいですね。
  • [40] mixiユーザー

    2013年03月22日 22:09

    >オリーブさん
    そうですか、残念です。
  • [41] mixiユーザー

    2013年03月23日 13:56

    本日の段階で、31日の天気予報は晴れ一時雨、降水確率40%となってます。
  • [43] mixiユーザー

    2013年03月24日 22:47

    >でーれぇー凡人さん
    お待ちしてました!
    31日は曇りの予報ですが、晴れるようにみんなで祈りましょう!!
  • [44] mixiユーザー

    2013年03月25日 01:05

    そういえば,出艇の際の桟橋と水面の段差って結構ありましたね。タラップやスロープなんかができていると助かりますが,ボートパークさんにそんな改良されていますかね?
    まあ無くても,幸い今まで乗り沈した方はいませんが,どうしてたっけなあ。
  • [45] mixiユーザー

    2013年03月25日 05:49

    出艇は前回と同じ桟橋ですよ。
    前回、そんなに段差に困った記憶がないんですけど、そんなに高かったですか?
  • [46] mixiユーザー

    2013年03月25日 22:26

    >>[45]

    うん。ちょっと怖かったかな。まあ,みんな沈しなかったくらいだから大したことなかったかもしれないけどね。
  • [47] mixiユーザー

    2013年03月25日 22:44

    そうなんですか?
    前回はプログレッソsolを水面に降ろして連結ネジを増し締めしましたが、乗り降りは掴む所があるのでそんなに不便じゃなかったと覚えてますが。
  • [48] mixiユーザー

    2013年03月25日 22:47

    参加応募締め切りまで、あと6日ですexclamation ×2わーい(嬉しい顔)
  • [49] mixiユーザー

    2013年03月27日 18:44

    31日の天気予報は曇り、降水確率40%、最低気温8℃、最高気温19℃、信頼度Bだそうです。
  • [50] mixiユーザー

    2013年03月27日 22:33

    今年はGOさんの日ごろの行いが良いせいで桜の開花もタイミングを合わせているようです。
    どうやら満開の中漕げそうで楽しみです。桜
  • [51] mixiユーザー

    2013年03月29日 22:34

    う〜ん、やっぱ年度末開催だから参加出来ない人が多いかな?
  • [52] mixiユーザー

    2013年03月30日 07:07

    参加者10名、10隻で締めきりとなりました。
  • [53] mixiユーザー

    2013年03月30日 07:12

    31日の天気予報が好転!
    くもりのち晴れ 降水確率10% 北の風 波の高さ0.5m 最低気温10度 最高気温19度
    ほぼ無風ですな。
  • [54] mixiユーザー

    2013年03月30日 09:25

    施設使用料は4000円なので、1人400円お願いします。
    なお、駐車場(1時間100円)は各自お支払ください。
  • [56] mixiユーザー

    2013年03月30日 20:21

    確か一昨年イチローさんが使っていたような?
    私はヒートパックを持って行きます。
  • [57] mixiユーザー

    2013年03月30日 21:25

    参加者各位
    明日は開門の9時に、すぐ海へ下ろせるよう準備を済ませてスタンバイし、速やかに出発できるようお願いします。ま、集合から開門時間まで30分ありますので、余裕だと思いますが。
  • [58] mixiユーザー

    2013年03月30日 21:47

    >>[55]

    昼食場所は市内の中州ですからバーナーは使えますよ。葦に燃え移らないように気を付けてください。
    中州で食事をしていると島の大きさがどんどん変わってきます。それで潮の動きを見て出艇を見計らいます。
  • [60] mixiユーザー

    2013年03月31日 18:59

    参加されたみなさんお疲れ様でした。
    日記をUPしていますので,ごらんください。
    マイミクもOKです。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=7591197&id=1897602301
  • [61] mixiユーザー

    2013年03月31日 21:33

    参加されたみなさんお疲れ様でした。
    日記を全体公開でUPしましたので、ご覧ください。

    その1
    http://mixi.jp/home.pl#!/diary/15428839/1897612038
    その2
    http://mixi.jp/home.pl#!/diary/15428839/1897614849
  • [62] mixiユーザー

    2013年04月01日 10:30

    あちょぴー、です。
    無事、帰着しました。

    遊んでもらい、ありがとうごさいました。

    myパドルブレードは、マリーナに沈んでおる‥
    イチローさん、お世話になりました。

    また、来年も、よろしく、です。

    新年度は広島お花見ツァーで始まる、のが恒例だぁ。
  • [64] mixiユーザー

    2013年04月02日 08:07

    今年ものんびりとカヤックとお花見楽しむことができました。コンデイションも最高でしたね!今年もお世話になりました。どうもありがとうございました。
  • [65] mixiユーザー

    2013年04月06日 20:47

    今年もお世話になりました桜

    来年も楽しみにしていまするんるん
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月31日 (日)
  • 広島県 広島市
  • 2013年03月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人