mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/1(日祝)初日の出と鳥初めを楽しむ+Young探鳥会

詳細

2011年12月19日 21:01 更新

初日の出と鳥初めを楽しむ+Young探鳥会

靴:スニーカー程度
集合:行徳野鳥観察舎前午前6:40(新浜月例探鳥会の解散場所)
http://goo.gl/cuYxo

交通:東京メトロ東西線行徳駅下車徒歩約25分
日本橋発5:44、行徳着6:05が便利(元旦参り向け終夜運転を利用下さい)
解散:9時頃、集合場所付近にて
担当:古樹恵他

みどころ:
新年、初めの鳥は、何が見られるでしょうか?
今年の鳥運を占ってみませんか?
天気が良ければ、初日の出の後に富士山が見られタカが複数種飛びます!
こっそりと、なすびの漬物を持ってくれば、今年一年の初夢は、バッチリ?
草紅葉に降りた霜に陽が当たるにつれて溶け出しねぐらを取っていた鳥たちが目覚めて飛び交いだします。
普通とは違う保護区の姿をお楽しみください。
元旦参り向け終夜運転を利用して初日の出と鳥初めを見にご参加下さい。

日の出前が一番寒い時間です。
手袋、帽子、マフラー、重ね着、カイロなど、十二分に防寒対策をして、万全の服装にてお願いします。

解散終了後に新年会も企画しています。
お時間のある方は、お付き合い下さい。

新年会では、某幹事宅にお邪魔をして盛り上がります。
ちょっとお正月っぽいおつまみや飲み物をご持参頂けると嬉しいです。

写真は、2011年の様子です!

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2011年12月25日 22:01

    ソロソロ一週間前になりましたので、告知でアップしておきます!
    初日の出が見られるかどうか、当日の天候が気になりますね!
    ぜひ、一緒に良い鳥初をして新しい年を迎えましょう!
  • [2] mixiユーザー

    2011年12月26日 17:46

    元旦観察は、参加難しそうです。ごめんなさい。
    晴天をお祈りしております!
  • [3] mixiユーザー

    2011年12月28日 18:47

    ぬぐぐぐぅ〜!
    「初日の出」難しそう 北日本は年末、大荒れに
    http://goo.gl/NDbQq

    でも、鳥が見られますし、終了後にサンズイの酉「新年会」もありますので、ガンガンおいで下さいませ!
    新年から野鳥ネタで熱く!もしくは、まったりと語らいましょう!
  • [4] mixiユーザー

    2011年12月30日 20:53

    始発でギリギリですが、たぶん行きます!
  • [5] mixiユーザー

    2011年12月30日 21:32

    お〜〜〜素晴らしい!
    正月から、お会いできるとは!

    正月は、元旦参りで多くの私鉄、JRが終夜運転をしていますので、余裕を持ってお越しくださいませ!

    あとは、天気しだいだねぇ〜!
    雲間から、少しくらい、太陽が顔を出してくれると良いのだけれど!!!
  • [6] mixiユーザー

    2012年01月04日 21:03

    お疲れさまでした。ほんとうに楽しませていただきました。
    ちょっと経ってしまいましたが、Kさんの代理?で担当などの参加報告を紹介しときます。

    O担当
    http://rangerbluebird.blog107.fc2.com/blog-entry-905.html

    行徳非公式ブログ
    http://suzugamo.seesaa.net/article/243723451.html

    T担当
    http://troglodytes.blog24.fc2.com/blog-entry-312.html
  • [7] mixiユーザー

    2012年01月04日 21:51

    素晴らしい報告を有難う御座います!
    詳細は、できたら、後日いたします。。。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月01日 (日) 6時40分集合
  • 千葉県 市川市、行徳野鳥観察舎前
  • 2012年01月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人