mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【交流会】4/20(水)博物館で骨格標本を作る!【AKB48】の『ほねほねワルツ』で覚えよう!?(ウソ)

詳細

2011年04月07日 20:18 更新

Young探鳥会に参加された方向けに交流会を行います。
※参加していない方でも、こちらをご覧になった方はどうぞ!

●2011年4月20日(水) 19時開催
テーマ:「博物館で骨格標本を作る!【AKB48】の『ほねほねワルツ』で覚えよう!?(ウソ)」

世の中骨ブーム!AKB48が『ほねほねワルツ』をNHKのこども番組で毎日のように歌い、「なにわホネホネ団」など博物館を中心としたボランティア団体が活況だったりしています。
そんな中、博物館で骨格標本を作るボランティアをされているカワウソさんに、博物館で骨格標本を作る工程を基本から教えて頂きます。
ただ、こんなところにも、今回の計画停電の魔の手が。。。標本作成予定の個体が入った冷凍庫の、、、この後は、交流会で聞いてください!

【講師】カワウソ氏http://mixi.jp/show_friend.pl?id=31197258日本獣医生命科学大学 獣医学部 獣医保健看護学科 三年/カントリー、野生生物研究会
【タイトル】「博物館で骨格標本を作る」
【内容】「骨格の基礎」「標本の意義」「骨格標本の作り方」他
【サイト】AKB48の『ほねほねワルツ』を知らない人はyoutubeで検索してみてね(笑)
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%BB%E3%81%AD%E3%81%BB%E3%81%AD%E3%83%AF%E3%83%AB%E3%83%84&aq=f

前半は、近況として、ここ一か月くらいの鳥見状況など雑談交じりで
後半は、テーマの内容に沿って行います。

ひとりで参加するのはちょっと心細いという方は、お友達を誘っていただいても構いませんが、場所的に20人入ったら、本当に一杯一杯の場所なので、あまりたくさん誘いすぎないで下さいね(たぶんいらん心配だとは思いますが)

■【場所】〜日本野鳥の会東京〜途中参加OK!学校や仕事帰りにどうぞ!
〒160-0022東京都新宿区新宿5-18-16新宿伊藤ビル3階
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=103833981663599239552.0000011347840e6201866&z=19&om=1

「ファミリーマート新宿5丁目店」から明治通り沿い4件南「花園神社」との間
一階「もつ鍋金太郎」二階「青木歯科」三階「日本野鳥の会東京事務所」
※道に迷った場合は、03-5273-5141東京事務所へお電話下さい。

●交流会終了後、通常は【飲み会】になだれ込みます。学生さんは学割予定です。お好きな方はこちらも♪
※写真は、原則、前月の交流会の様子です。

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2011年04月07日 20:52

    行きまーす!
    カントリーのお話とかも色々聞きたいですぴかぴか(新しい)
  • [2] mixiユーザー

    2011年04月15日 19:40

    葛西のNPO法人 生態教育センタースタッフの方から参加予定とのお話を頂いております!
    学生の方は、新人の後輩などを連れて、ガンガン参加してくださいませ!
    また、メーリングリストなどで、お仲間に情報を流して募集して頂けるととてもうれしいです!

    春めいてきて夏鳥の話題などもぼちぼち出てきそうで楽しみですね!
  • [4] mixiユーザー

    2011年04月16日 19:40

    カワウソさん
    参加表明ありがとうございます(笑)

    って言うか、講師なのでよろしくお願いいたします!!!

    当日は、20時までにおいで頂ければ大丈夫ですが、無理せずにどうぞ!

    事前にほねほねワルツで、部位の勉強をしておかなくっちゃ!?
  • [5] mixiユーザー

    2011年04月18日 18:46

    葛西からは、ヤン探コミュにも入って頂いている、ショートさんと†雪兎さんがいらっしゃれるとの事です!

    骨格は、鳥のみならず、人間にとっても基本ですから、自分を知るため、また、鳥という相手を知るためにもぜひ遊びにいらしてくださいませ!
  • [6] mixiユーザー

    2011年04月18日 22:11

    参加しますぴかぴか(新しい)実習が終わり次第行きます!
    ウチの冷凍庫に眠っているコがいるので…活用させたいですひよこダッシュ(走り出す様)
  • [7] mixiユーザー

    2011年04月18日 22:12

    ちょびさん!
    久しぶりの参加表明ありがとうございます!

    よかったら、新入部員、もしくは、候補の方もお誘い合わせの上どうぞ!
  • [8] mixiユーザー

    2011年04月20日 18:21

    だいぶ前に一番ヤン探に参加させていただいたいしみんです。
    飛び入りですみませんが、本日参加したいです。
  • [9] mixiユーザー

    2011年04月21日 00:45

    いしみんさん
    交流会、初のご参加いただきありがとうございました!!!

    初参加としては、かなり重いネタでしたので、チョット申し訳なかったです!!!

    いつもは、もう少しライトな内容なのですが、写真を含め、ちょっとヘビーな内容で、申し訳なかったです。
    お楽しみ頂けていれば嬉しいのですが。。。次回以降も参加いただけることを熱望しております!

    本日の参加者は、2ヶ月ぶりでしたが19名とまずまずの人数で、新1年生を含む、学生9人、社会人10人とバランスのとれた構成となりました!

    次回のヤン探は

    5/7(土)Young探鳥会 高尾山【転送歓迎】
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=61723466&comm_id=2621162

    と目前です!
    学生の方は、新入会員の方などとお誘い合わせの上、ぜひご参加ください!
    それ以外の方も、迷える若手バーダーに情報を転送いただき、一緒にご参加いただければ嬉しいです!

    夏鳥飛来のシーズンです!
    一緒に楽しい鳥見を誘いあって楽しみましょうね!
  • [10] mixiユーザー

    2011年04月21日 12:59

    昨日の様子を日記に書いてくださった方がいますので、紹介!

    いしみんさんの日記
    鳥の骨格標本に触れる
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1709405441&owner_id=12306157

    ムギマキさんの日記
    形態学
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1709444626&owner_id=31332388

    他の皆様の感想もお待ちしておりま〜す!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月20日 (水) 19時〜途中参加・飛び込み歓迎!
  • 東京都 【新宿】日本野鳥の会東京事務所
  • 2011年04月20日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人