mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回アラビアンビジネスセミナー

詳細

2007年11月19日 10:18 更新

〜第3回アラビアンビジネスセミナー〜(3回連続開催の最終章)

このセミナーは、中東湾岸諸国とのビジネスに役立つ生の情報をお伝えするのものであります。
 今回の講演には、日本経済新聞社の論説副委員長である脇祐三氏をメインスピーカーにお迎えします。
 プロローグ講演では、元JETROリヤド事務所長の前田高行氏に『湾岸産油国のビジネスマンとの付き合い方』をご講演いただきます。
 また講演の後半には、アラビアンブリッジ?の社長であるサウジアラビア人の社長トルキ氏から具体的な投資・ビジネス案件をご案内します。

●日 時 :2007年12月12日(水)14:00〜17:00
●会 場 :虎ノ門パストラルH 新館5階『オーク』
●定 員 :60名
●会 費 :15,000円 (前回出席者は7,000円)
●主 催 :アラビアンブリッジ?/?シーアール・トム


是非、ご参加下さい。
お待ちしております。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■脇祐三氏
 中東諸国に長い間駐在され、91年の湾岸戦争では、湾岸戦争現地取材班キャ ップを担当され、『中東―大変貌の序曲』(日本経済新聞社より)などの多く の著書も出版されている中東に関する経験と知識を有する有識者であります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■アルムテイリ トルキ氏
●1976年、サウジ最大の部族・アル-ムテイリ家(約200万人)の部族長の家に5人 兄弟の3男として生まれる。
●祖父は第4代ハーリド国王と親友の間柄。国王の信頼は厚く、国民からも大いに 親しまれた。
●父・ガーゼイ(Ghazi)氏が部族長を引き継いだ後も王室との関係はますます深 まり、王室のご意見番としてその才能を発揮。
 1970〜1980:米軍と共にサウジ最大の軍事基地“キング-ハーリド軍事都市”建 設に尽力。
●現在トルキ社長自身も王族と親密な関係を保っており、UAEの王子たちとの親交 も深い。兄弟も国家警備隊や内務省の重要ポジションについている。
 今年3月に従兄弟のムハンマド・アルオライム氏がクウエイトの電気・水大臣に就 任。他、クウエイトの商工業大臣ファラーハ・アルハジュリ
 氏もトルキ社長の親しい友人。親戚であるサウジテレコムのサウド・アルダウィ シュ社長や、サウジ大手企業のトップとの付き合いも多く、世界的大富豪の投 資家アルワリード・ビン・タラール王子及び彼の息子カーリド王子との親交も深 い。2002年日韓主催のサッカーワールドカップ開催時、王族の来日時に
  全てのアテンドを行ったのもトルキ社長である。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月12日 (水) 14:00〜17:00
  • 東京都 虎ノ門パストラルH
  • 2007年12月11日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人