mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■5/19 中区クリーンアップday【コミュ公式イベント中区役所共催】

詳細

2018年04月22日 21:00 更新

ハマラブコミュ公式イベント参加者募集中!

横浜市中区役所と、このI LOVE YOKOHAMA【横浜】が共催で行う数百人が集う巨大イベント。
5月19日に中区を17コースに分かれて一斉に綺麗にする最大の清掃イベント開催決定!

午前中のみの開催ですが、MMや関内の様々なエリアを巡れますので、この日、観光気分でハマラブな皆さんと地域の皆さんで横浜の街をキレイにしませんか?
初心者大歓迎!参加者大募集中です!

―――――I LOVE YOKOHAMA【横浜】 主催―――――
――――――中区クリーンアップDAY2018――――――
―――――――――イベント概要―――――――――

■イベント名
 YOKOHAMA Reflesh! G102
  主催:I LOVE YOKOHAMA【ハマラブ】
  共催:横浜市中区(イベント名:中区クリーンアップDAY2018)
     美しい港町横濱をつくる会、神奈川アスファルト合材協会、その他、多くの組織、団体、個人からご協力を頂いております。


■開催日時
 5月19日 土曜日
  8:30 受付開始
  8:45 一般参加者集合@桜木町駅前広場
  9:00〜9:25頃 開会式→ラジオ体操→全体写真撮影→順次出発
  11:00 ゴール@大通公園
  11:20頃 全員揃い次第、ゴミの前で全体写真撮影→解散
 ※ 雨天決行

■清掃場所
 桜木町駅⇒(中区各地区)⇒大通公園
 多彩なコースを6つほどご用意(多彩なコースを設定。詳細は後日)

■集合場所
 JR桜木町駅MM方面口 駅前広場
 「I LOVE YOKOHAMAの方ですか?」と気軽に 声をおかけください

■参加費用
 無料

■参加資格
 誰でもOK。

■参加人数
 一般参加枠は200名〜最大300名までを予想してます。

■持ち物
 ゴミ袋やトング・軍手などの清掃用具はこちら側で用意します。
 ※個人の体調などに合わせて、
  水分補給用の飲み物(ペットボトル・水筒など)、帽子、タオル、
  雨天時は雨合羽などをご持参下さい。(傘はなるべく避けてください)


問合せ・申込み先
中区役所地域振興課資源化推進担当
電話 045-224-8140   FAX 045-224-8215
住所 〒231-0021 横浜市中区日本大通35番地
電子メール na-chishin@city.yokohama.jp


↓フェイスブックはこちら↓
https://www.facebook.com/events/182931502351866/

参加者の皆さんに参加賞として「中区ご当地レアキャラの描かれたオリジナルバンダナ」をプレゼント。参加表明された方には全員にプレゼントいたします。非売品のレア物です^^


■よくあるQ&A
◆一人でも参加できますか?初めてでも大丈夫ですか?
 ご心配ありません。多くの方が単独で参加されてます。
 ハマラブ仲間を作るチャンスでもありますよ。
 作業も歩きながらゴミを拾うだけ。是非一度参加してみてください。

◆小さな子供、お年寄り、車椅子などでも参加できますか?
 バリアフリー・ベビーカー対応コース、距離の短いコースなど、
 さまざまなコースを設置してます。詳しくはスタッフなどにお尋ね下さい。
 ベビーカーでの散歩ついでに、家族との思い出の1ページや、「最近の若いモノ」との交流にいかがですか?

◆中区民、横浜市民ではないですが、参加できますか?
 問題ありません。
 参加に条件があるとすれば、「横浜が好き、横浜をきれいにしたい」という気持ちです。

◆必要なものはありますか?
 ありません。費用もかかりません。

◆写真などに写りたくないのですが…
 当日は集合写真、清掃中の状況などをハマラブのカメラマンが撮影します。
 コミュで報告として写真を一部利用することもございますが、
 「写りたくない」「載せないで欲しい」という方はスタッフまたはカメラマンへ一声かけてください。


★★★有志スタッフ募集中!★★★
お手伝いしてくださる方は下のURLからどうぞ。
http://hamalove.jp/SNS/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=126
監督への直接メッセージでも構いません。横浜が好きなみんなできれいな横浜を作り上げませんか?

コメント(49)

  • [11] mixiユーザー

    2018年04月24日 17:56

    新規参加の友達が来れそう。なのでカメラは持たずで参加します。
  • [14] mixiユーザー

    2018年04月27日 22:18

    おおお!ここまで出約10名ほど!ありがとうございます!
    参加者はまだまだ募集しております。このI LOVE YOKOHAMAコミュ公式のイベントと言うこともあり、初参加の方や交流を求めている方、横浜な友達がほしい方などもオススメの企画です。

    是非これを気に参加表明をしてみてください。
    引き続き募集します。
  • [15] mixiユーザー

    2018年05月04日 16:28

    広報よこはま中区版に、この清掃イベントが掲載されてましたよー。
    ↓のPDFの4ページ目です。
    http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/archive/publish/backnumber/2018/05/2018-5.pdf
    この記事の中に書いてありましたが、去年の参加者は、なんと614人でした!年々大規模になってますね〜♪
  • [16] mixiユーザー

    2018年05月06日 21:10

    休日出勤にさえならなければ参加予定です
  • [17] mixiユーザー

    2018年05月10日 10:45

    コースをご紹介します。
    あなたはどのコースを巡りたいですか?
    皆さんの参加をお待ちしております。

    ■水色コース
    高齢者、ベビーカーなどゆっくりルートを巡る。足の不自由な方向け短距離コース。駅前や吉田町、吉田橋を綺麗にします。

    ■緑コース
    がっつり拾いたい方オススメ。根岸線高架下での戦い。ここはゴミが多いので拾い甲斐があります。

    ■紫コース
    狭い路地をクネクネ巡って関内関外を両方訪れるあまのじゃく的な方にオススメ。隠れた名店に出会える予感。

    ■赤コース
    MM赤レンガ方面を巡る定番観光長距離コース。
    海風浴びて風光明媚です。

    ■橙コース
    同じくMM馬車道方面を巡る観光中距離コース。

    お好きなコースをお選びください。
    当日その場での判断でも構いません。
  • [19] mixiユーザー

    2018年05月11日 20:46

    久しぶり参加します。よろしくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2018年05月15日 23:57

    コースのご紹介!A1赤コース
    【コース特徴】
    ゴミ★
    距離★★
    観光★★★
    こちらは人気の観光スポットを総なめする長距離コース。最も観光っぽいゴミ拾いよりも散策がメインのコースです。
    前半はゴミを拾うよりもみなとみらいを一望できる新たな観光スポットである水際公園沿いをめぐります。
    中間休憩スポットの赤れんがまではとにかく歩く感じ。
    休憩後に通る港湾局の敷地は誰も通らないようなところですが、ゴミがちらほらあるかも。

    後半の関内大通りの並木にゴミがあるかと思いますが、そこまでに時間が調整出来なければスルーしてゴールへ。交差点の多さに注意。
    後半ゴミポイントを抱える長距離コースは、ペース配分が難しいのですが、うまく調整してもらい、人気コースを引っ張って貰えればと考えます。
  • [21] mixiユーザー

    2018年05月15日 23:57

    コースのご紹介!A2橙コース
    【コース特徴】
    ゴミ★
    距離★★★
    観光★★

    こちらは観光メインの距離のあるコース。
    馬車道やら運河パークやらを巡ります。
    ゴミのポイントはみなとみらい大橋からコスモワールドにかけて。しかしここは人通りも多いため注意しながら進めていく難所。歩行者にトングをぶつけないように注意喚起を予めしてください。
    ここさえ過ぎれば、運河パークで休憩後(ナビオス横浜でトイレ)に一気に万国橋から馬車道へ(馬車道へ入る手前の交差点が二段回に分けて渡ります)

    馬車道の並木には隠れたゴミもあるかもしれません。

    その後は他のチームが清掃したルートを巡るため問題はないでしょう。
  • [22] mixiユーザー

    2018年05月15日 23:58

    コース紹介続いてガッツリ拾いたい人におススメのA3緑コース

    【コース特徴】
    ゴミ★★★
    距離★★
    観光★

    こちらは人気のガッツリコース。根岸線高架下のゴミポイントを殲滅させます。
    線路沿いを巡るコースで、距離は短く単調なコースですが関内エリアで最もゴミの多い場所となります。
    大岡川を越えた先から駅前までガッツリ殲滅してください。(途中、吉田橋沿いのレンガ広場で休憩。トイレは地下にあり)
  • [23] mixiユーザー

    2018年05月15日 23:59

    高齢者やベビーカーの親子にオススメ短距離じっくりコースのA4青です。

    【コース特徴】
    ゴミ★★
    距離★
    観光★

    こちらは短距離コースとして行政からの依頼で初めて新設されたコース。主に高齢者やベビーカー親子を想定したコースになります。
    地元の方の参加も多いと思われ、あっという間に定員に達すると思われます。

    スタート開始から駅前喫煙所周り。その後遅れてぴおシティ沿いを進みますが、一部右折して路地の垣根を掃除しながらじっくりと進んで行きます。

    休憩場所は福富西公園か吉田町町内会館の森の茂み(茂みの方が涼しい空間が広く確保できるので、トイレ希望者のみ公園に流すのもあり)
    その後のゴミポイントは途中左折する吉田橋。時間が無ければスルーしても良いです。
  • [24] mixiユーザー

    2018年05月16日 00:00

    最後はちょっぴりマニアックなA5紫コース

    【コース特徴】
    ゴミ★★
    距離★★
    観光★★

    こちらはクネクネ路地を巡る特殊なコース。
    他のチームが東西に伸びて移動するのに対して、このチームは南北を横断するのがメインのような感じ。
    日本丸交差点まではみんなとぞろぞろ進みますが、交差点を渡ると大岡川のウッドデッキへ。
    その後は弁天橋を渡って最初の路地に滑り込みます。一本目の路地を右に曲がれば六道の辻です。周囲の駐車場などゴミ散乱地域です。ガッツリお願いします。
    尾上通りを渡ったら指路教会と郵便局の間の路地から根岸線高架下へ(しかし、ここでは高架側の駐車場方面はやらず、ビル側の垣根の部分のみ)
    その後は川沿いに歩いて、大通りを渡って福富西公園へ。

    休憩後は吉田町のメインから外れた路地を歩いていきます。
    六道の辻同様、いろんなお店を見つけてください。
    野毛おでん脇の路地から伊勢佐木モールへ。その後有隣堂横の道をまっすぐゴールへ目指します。
  • [25] mixiユーザー

    2018年05月17日 23:30

    昨日、緑コースの下見をしてきました。参加者全員ががっつりとゴミを拾えるかどうかはちょっぴり?ですが、下見の時点ではそれなりにゴミがありまして、「どうか土曜日までこのまま、いや、もうちょっと増えていますように」なんて不埒なことを思ってしまいました…(^^;。
    あとはお天気が心配ですね。当日まで良い子で過ごすように心がけます☆
  • [26] mixiユーザー

    2018年05月18日 10:49

    明日の天気は朝方が降る様子。ちょうど開始時間帯には止んで、天気も回復していくとの予報です。

    気温もやや抑え気味で熱射病や熱中症のリスクは減りそうです。

    明日は開催します!
    ぜひ皆さんご参加ください。
    このハマラブ グループと中区役所の共催イベントです!
  • [28] mixiユーザー

    2018年05月18日 20:56

    土日出勤になってしまったので不参加です
  • [29] mixiユーザー

    2018年05月18日 21:01

    参加される方々、怪我などに気を付けて頑張って下さい\(^O^)/
  • [30] mixiユーザー

    2018年05月18日 21:50

    中区在住です
    ギリギリに参加できそうてす
  • [31] mixiユーザー

    2018年05月18日 21:50

    明日の雨マークも消え、明日は無事に開催出来そうです!
    I LOVE YOKOHAMAグループと中区役所が連携した「横浜の街を巡りながらついでにキレイにしちゃおう!」と言う楽しく町おこしをするイベントを開きます。

    グループメンバーの方はぜひご参加ください。
    (このイベント作りには多くのグループメンバーの方々が参加をしています。改めて当日のガイド役や受付、撮影の方々、事前に宣伝シェアをしてくれた方々に感謝いたします!)
  • [33] mixiユーザー

    2018年05月19日 07:04

    ドタ参歓迎。本日9時にはスタートしますので桜木町駅前広場にお越しください!
  • [36] mixiユーザー

    2018年05月19日 08:33

    遠足明けでヘロヘロだけど娘と2人で参加します(・∀・)
  • [37] mixiユーザー

    2018年05月19日 09:23

    出がけにトラブってしまいました

    桜木町はもうまもなくですがすでに出発されてしまいましたよね。
    どこかのグループに合流できたら参加させてくださいあせあせ(飛び散る汗)
  • [39] mixiユーザー

    2018年05月19日 11:28

    お疲れ様でした。
    はじめてのカメラマンで参加したんですが勝手がわからずチームの方に迷惑をかけてたら申し訳ないとおもいましたつかれた顔

    次はもっと頑張りたいと思います
  • [40] mixiユーザー

    2018年05月19日 14:46

    中区クリーンアップDAY2018無事に終了しました。
    約700人近くの人が集まり、19コースに分かれて中区を一斉に清掃!雨も降らず曇天模様が暑さを抑えてくれたのでちょうど良い陽気。
    今年は以外にゴミが少ないと言う印象。それでもゴミ収集車一台がパンパンになるほどのゴミ量ではありました。
    約700人ともなると、街をキレイにする力が違いますね。圧倒的です。19チームが歩いた後はゴミは無し。

    ハマラブ コミュからの有志メンバーが大勢集まってくれたおかげで当日の運営が出来ました。この場をお借りして御礼申し上げます。

    活動写真は後日募集ページのアルバムにアップします。
    メンバー同士の交流や町おこしを行うコミュ公式イベントは、次回6月2日の開港祭サイクルピクニック。また清掃やバーベキューイベントなども予定しています。
    コミュメンバーの皆さんも、ぜひ一度は参加してみてください^_^
  • [41] mixiユーザー

    2018年05月19日 14:53

    皆さん、お疲れさまでした(^O^)。700人とは凄いですね☆。少々暑いですが比較的過ごし易かったご様子で彡。

    私は現在、講習の休憩時間中(^o^;。。
  • [43] mixiユーザー

    2018年05月19日 17:33

    ずっとスタッフだったので、今回は一般で参加させてもらいました。
    一般なので、偉そうな事言える立場ではないですが、一言言わせてください。

    中区の清掃毎年参加して(11年目)ますが、今年の清掃の受付の人対応悪いです…。
    市役所の方なんだと思うのですが、どうしてハマラブ個人の受付は、隣の窓口なのに
    遠い「向こうの緑のテントです。」と案内されたのか謎です。

    ハマラブのスタッフさんが教えてくれて、また同じ場所に行くことになり
    名簿の欄に2名と書いているのに、軍手は1つしか渡されない。

    足りないと声を掛けたいのに、受付の方は知人が来たのか雑談ばかりしていて
    後ろで待っている人がいるのに気付かず、こちらが大きな声で「すみません!」と言わないと、
    雑談を辞めませんでした。沢山人が並んでるからちょっとは気づいてほしかったです。
  • [45] mixiユーザー

    2018年05月20日 19:06

    お疲れさまでした。

    昨年12月依頼の清掃参加でした。ほどよい天候で、よかったです。
  • [46] mixiユーザー

    2018年05月20日 20:41

    >>[39] スタッフだったユタです。色々写真撮ってもらってありがとー
  • [47] mixiユーザー

    2018年05月20日 20:43

    >>[43] 貴重なご意見ありがとう。今後の改善&参考に結び付けます
  • [48] mixiユーザー

    2018年05月23日 18:56

    当日の活動記録。
    https://youtu.be/d90Hqs7FDTY
  • [49] mixiユーザー

    2018年05月28日 12:51

    I LOVE YOKOHAMA【ハマラブ】主催 横浜市中区共催により開催された
    「中区クリーンアップDAY2018」
    https://youtu.be/dCevVd1RRWg

    総勢700人近い参加者が全部で19コースに分かれ、横浜市中区の一斉清掃を行いました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年05月19日 (土) 土曜 8:30受付
  • 神奈川県 桜木町駅MM口広場集合
  • 2018年05月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
15 / 200人
気になる!してる人
8人