mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■5/21 横浜市中区とハマラブが共催!中区クリーンアップDAY2016参加者募集中!(YOKOHAMA Refresh!!G89)

詳細

2016年04月17日 23:50 更新

ハマラブコミュ公式イベント参加者募集中!

横浜市中区役所と、このI LOVE YOKOHAMA【横浜】コミュが共催で行う巨大イベント。
5月21日に中区を一斉に綺麗にする最大の清掃イベント開催決定!

この日、観光気分でハマラブコミュの皆さんと地域の皆さんで横浜の街をキレイにしませんか?
初心者大歓迎!参加者大募集中です!

―――――I LOVE YOKOHAMA【横浜】 主催―――――
――――――中区クリーンアップDAY2016――――――
―――――――――イベント概要―――――――――

■イベント名
 YOKOHAMA Reflesh! G89
  主催:I LOVE YOKOHAMA【ハマラブ】
  共催:横浜市中区(イベント名:中区クリーンアップDAY2016)
     その他、多くの組織、団体、個人からご協力を頂いております。


■開催日時
 5月21日 土曜日
  8:30 受付開始
  8:45 一般参加者集合@桜木町駅前広場
  9:00〜9:25頃 開会式→ラジオ体操→全体写真撮影→順次出発
  11:00 ゴール@横浜公園
  11:20頃 全員揃い次第、ゴミの前で全体写真撮影→解散
 ※ 雨天決行

■清掃場所
 桜木町駅⇒(中区各地区)⇒横浜公園
 多彩なコースを6つほどご用意(多彩なコースを設定。詳細は後日)

■集合場所
 JR桜木町駅MM方面口 駅前広場
 「I LOVE YOKOHAMAの方ですか?」と気軽に 声をおかけください

■参加費用
 無料

■参加資格
 誰でもOK。mixi登録者である必要はありません。
 mixi以外でも参加を募集しておりますので、お気軽にお立ち寄り下さい。
 (ここでの登録は、あくまで準備の目安の為です。登録をしなくても参加は可能です)

■参加人数
 200名〜最大300名までを予想してます。

■持ち物
 ゴミ袋やトング・軍手などの清掃用具はこちら側で用意します。
 ※個人の体調などに合わせて、
  水分補給用の飲み物(ペットボトル・水筒など)、帽子、タオル、
  雨天時は雨合羽などをご持参下さい。(傘はなるべく避けてください)


問合せ・申込み先
中区役所地域振興課資源化推進担当
電話 045-224-8140   FAX 045-224-8215
住所 〒231-0021 横浜市中区日本大通35番地
電子メール na-chishin@city.yokohama.jp


↓facebookはこちら↓
準備中

危険・警告参加者の皆さんに参加賞として「中区ご当地レアキャラの描かれたオリジナルバンダナ」をプレゼント。参加表明された方には全員にプレゼントいたします。非売品のレア物です^^


■よくあるQ&A
◆一人でも参加できますか?初めてでも大丈夫ですか?
 ご心配ありません。多くの方が単独で参加されてます。
 ハマラブ仲間を作るチャンスでもありますよ。
 作業も歩きながらゴミを拾うだけ。是非一度参加してみてください。

◆小さな子供、お年寄り、車椅子などでも参加できますか?
 バリアフリー対応コース、距離の短いコース、交通量の少ないコースなど、
 さまざまなコースを設置してます。詳しくはスタッフなどにお尋ね下さい。
 家族との思い出の1ページや、「最近の若いモノ」との交流にいかがですか?

◆中区民、横浜市民ではないですが、参加できますか?
 問題ありません。
 参加に条件があるとすれば、「横浜が好き、横浜をきれいにしたい」という気持ちです。

◆必要なものはありますか?
 ありません。費用もかかりません。

◆写真などに写りたくないのですが…
 当日は集合写真、清掃中の状況などをハマラブのカメラマンが撮影します。
 コミュニティなどで写真を一部利用することもございますが、
 「写りたくない」「載せないで欲しい」という方はスタッフまたはカメラマンへ一声かけてください。


★★★有志スタッフ募集中!★★★
お手伝いしてくださる方は下のURLからどうぞ。
http://hamalove.jp/SNS/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=126
監督への直接メッセージでも構いません。横浜が好きなみんなできれいな横浜を作り上げませんか?

過去の活動記録です。ご参考にどうぞ^^
2015年
 http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000095506614&owner_id=1082
 http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000095506740&owner_id=1082
 http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000095570050&owner_id=1082
2014年
 http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000090532672&owner_id=1082
 http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000027666685&owner_id=1082
2013年
 http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000083783004&owner_id=1082
 http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000083783201&owner_id=1082
2012年
 http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000060843774&owner_id=1082
 http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000060997956&owner_id=1082
2011年
 http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000027666685&owner_id=1082
2010年
 http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=6949137&owner_id=1082
 http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=6984030&owner_id=1082
2009年(G30開港150周年!)
 http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=18464780&owner_id=1082
 http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=18464778&owner_id=1082
 http://mixi.jp/view_album.pl?id=33092704&owner_id=1082&mode=photo
 http://mixi.jp/view_album.pl?id=33091761&owner_id=1082&mode=photo
2008年
 http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=18464749&owner_id=1082

(I LOVE YOKOHAMA管理人さんのアルバムより)

次回は6月第三土曜日の開催予定です。

コメント(81)

  • [43] mixiユーザー

    2016年05月16日 19:31

    打ち上げも参加します。
    よろしくお願いします。
  • [44] mixiユーザー

    2016年05月16日 19:37

    >>[41] W参加ありがとうわーい(嬉しい顔)
  • [45] mixiユーザー

    2016年05月16日 19:38

    >>[42] Wで参加ありがとう!
  • [46] mixiユーザー

    2016年05月16日 19:38

    >>[43] はーい!よろしくお願いしまーす
  • [47] mixiユーザー

    2016年05月16日 19:45

    >>[19] 打上げはモチロン参加でいいですか?
  • [48] mixiユーザー

    2016年05月16日 20:59

    打ち上げ参加希望です。よろしくお願いします。
  • [49] mixiユーザー

    2016年05月16日 21:38

    清掃も打ち上げも参加しまーす!よろしくお願いしまっす。
  • [50] mixiユーザー

    2016年05月16日 23:32

    ・清掃:調整中

     ※参加の場合、前回fujisan から預かっているモノを持参。不参加の場合は別途対応。

    ・打ち上げ:不参加

    ------------------------------
    ☆ 初めて参加を検討する方へ ☆
    こんなイメージのイベントです!
    >>[7] の動画 をご覧ください♪

    こーすけ@弾き語り人
  • [51] mixiユーザー

    2016年05月17日 01:58

    参加表明ありがとうございます。
    今回も参加された皆さんに向けて、参加賞や給水等をご用意しております。

    この日は楽しく横浜を巡っていきましょう!
    参加者は引き続き募集しております。参加表明をお願いします(その際に打ち上げの希望有無を教えて下さい。)
  • [52] mixiユーザー

    2016年05月17日 13:00

    今回はベビーカー参加者専用のコースもご用意しました。
    昨今、参加者の中に親子参加も増えており、「親子でゴミ拾いや横浜巡りをしたい」とのニーズに合わせて。

    二時間ほどの横浜散策で、無理なくゴミ拾いにも参加出来ると言う事で、親子の思い出作りや運動、気晴らし、そして同じ思いの方々とのコミュニケーションの機会になるんでしょうね。

    子供好きの方も対応してくれたりと、兎に角親子のためのコースになっています。

    距離も多くは無くバリアフリーもなっているコースですので、年配の足腰に自信の無い方でもオススメです。
    どうぞ該当される方は参加をご検討ください。
  • [53] mixiユーザー

    2016年05月17日 16:01

    当日参加できることになりました!
    打ち上げ不参加です。よろしくお願いします。
  • [55] mixiユーザー

    2016年05月18日 20:27

    参加しまーす
    打ち上げも参加します(^^)
  • [57] mixiユーザー

    2016年05月18日 22:09

    >>[48] 打上げ了解です
  • [58] mixiユーザー

    2016年05月18日 22:09

    >>[49] 打上げ了解です
  • [59] mixiユーザー

    2016年05月18日 22:10

    >>[53] よろしくねー
  • [60] mixiユーザー

    2016年05月18日 22:10

    >>[54] わかりました手(パー)
  • [61] mixiユーザー

    2016年05月18日 22:11

    >>[55] W参加了解しましたー
  • [62] mixiユーザー

    2016年05月18日 22:12

    >>[56] はい!まっちゃんにもヨロシクお伝え下さい
  • [63] mixiユーザー

    2016年05月19日 00:49

    ポチするの忘れていました。
    打ち上げ含め参加でお願いします
  • [64] mixiユーザー

    2016年05月19日 14:21

    【コースは多彩】
    地図を見ますと様々な色合いでコースが彩られています。

    例えば黄色コースは昔汽車が通っていた鉄道路線を巡ります。
    紫色コースは馬車道などの観光名所の史跡をめぐるコース。

    そしてがっつりゴミが拾えるのが緑色コースなどご用意。

    中でも青色コースはベビーカーや足腰の不自由な方向けにバリアフリーの短めのコースとなっております。
    親子参加も歓迎しております。

    新横浜市役所建設予定地として開発が進む北仲再開発地区を巡るコースは、今しか見れない光景かも。
    昔の横浜を感じつつ、今の横浜、そして未来の横浜を想う街巡り……。

    当日のご参加をお待ちしております。
  • [65] mixiユーザー

    2016年05月19日 21:30

    ユタさんには直接参加しますといいながら、ここではまだ表明してなかったので改めて参加表明します。。
  • [66] mixiユーザー

    2016年05月19日 23:24

    追記 打ち上げも参加します
  • [67] mixiユーザー

    2016年05月20日 11:36

    遅く成りましたが参加しま〜す
  • [68] mixiユーザー

    2016年05月20日 14:20

    明日の清掃イベントの特徴【たくさん集まり賑やか!】

    各企業や自治会からも集まり総勢3〜400人ほど集まる大規模清掃となり大変賑やかです。
    ベビーカー親子参加やお年寄りのグループも。

    みんなでワイワイと街を巡るのも面白いものです。
    そしてこれだけの人数が集まれば、集まるゴミの量も大きなものに………。

    当日の様子は下記の動画にてご参照ください。
    https://www.youtube.com/watch?v=WgYH3xb46BM
  • [69] mixiユーザー

    2016年05月20日 18:49

    参加したいコースは決まりましたか?

    オレンジのコースは昔汽車が通っていた鉄道路線を巡ったり、馬車道などの観光名所の史跡をめぐるコース。

    そしてがっつりゴミが拾えるコースなら緑色がオススメ。根岸線の高架下を巡ります。

    中でも青コースはベビーカーや足腰の不自由な方向けにバリアフリーの短めのコース。
    青コースと紫コースは新横浜市役所建設予定地として開発が進む北仲再開発地区を巡るコースは、今しか見れない光景かも。

    あなたはどのコースを巡りたいですか?
  • [71] mixiユーザー

    2016年05月20日 21:55

    娘連れてベビーカー参加しまーす!
    ほとんどゴミがない、お散歩青チーム頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
    打ち上げは不参加でお願いします。
  • [72] mixiユーザー

    2016年05月20日 21:59

    >>[71]
    ベビーカー参加歓迎です。
    今回は親子参加しやすいように、バリアフリーや距離短めのコースを作ったので。

    そして、結構風光明媚なルートを巡るので、同行しているカメラマンさんにお願いして、親子の散策写真なども撮ってもらってくださいね。
    その写真が数年後数十年後の大事な宝になるかも知れませんから。

    どうぞ宜しくお願い致します。
  • [73] mixiユーザー

    2016年05月21日 01:50

    泣く泣くキャンセルいたします。
  • [74] mixiユーザー

    2016年05月21日 06:49

    数年ぶりですがベビーカーで参加しまーす!ヽ(・∀・)ノ
    打ち上げは不参加で。
  • [75] mixiユーザー

    2016年05月21日 07:10

    久しぶりの参加ですね。
    親子参加歓迎します。

    本日宜しくお願い致します。
  • [77] mixiユーザー

    2016年05月21日 23:40

    皆様お疲れ様でした!
    オレンジチームの頼りなさげなガイドしてました、さやでぃです。

    途中のコース変更など、思わぬ展開がありつつも無事ゴールできたのは、皆様のおかげだと思っています(*'▽'*)
    ありがとうございました。
  • [78] mixiユーザー

    2016年05月22日 07:49


    ゆるキャラと触れ合ったり結婚式に遭遇したりいろいろありました。

    親子連れからお年寄り、おひとり様も団体様も、数百人のみなさまおつかれさまでした!

    >>[73] ♪ロココ♪つるりんさん 他、参加できなかった皆様、近いうちにご一緒できたら。

    次のハマラブは6/18キノコ、25キャンドル。詳細は私か勇さんまで電球
  • [79] mixiユーザー

    2016年05月22日 08:14

    オレンジのサブガイドでした。
    赤レンガの音楽イベントは知っていましたが、まさか、公衆トイレまでイベント会場内の扱いになるとは思っていませんでした。
    これ以外はガイドさんの下見によるスケジュール管理のとおり順調で、あまり知られていない鉄道発祥の記念碑や、象の鼻の転車台を紹介でき喜んでいただけたと感じています。
    参加の皆さんありがとうございました。また、お会いできる日を楽しみにしています。
  • [80] mixiユーザー

    2016年05月26日 01:39

    お待たせしました。
    当日は累計500名以上が集まる大盛況でした!


    活動写真をコミュの活動報告の共有としてアップ致します。(当初は参加者限定公開中。パスワードは管理人まで)近日中に一般の方も写真を閲覧可能です。

    その1はこちら
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000099482654&owner_id=1082
    その2はこちら
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000099523410&owner_id=1082

    また次回もコミュ主催のクリーンアップイベントをお楽しみに!
  • [81] mixiユーザー

    2016年05月29日 10:30

    https://youtu.be/FOnPnwd-9xQ

    中区役所とI LOVE YOKOHAMA共催で行った中区クリーンアップDAY 2016。

    その活動記録を動画にまとめました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年05月21日 (土) 8時45分集合
  • 神奈川県 桜木町駅MM広場前集合
  • 2016年05月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
20人
気になる!してる人
28人