mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/7(水) 初心者大歓迎!「わがまちCM」作り動画セミナーで、横浜の魅力を伝えよう!

詳細

2011年09月01日 21:14 更新

ヨコハマ経済新聞などでお世話になっているsugiさんよりCM作成講座のお知らせです。
これを機に取り貯めた映像を編集してみては?
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9509


横浜コミュニティデザイン・ラボと神奈川県広報課との協働プロジェクト「かながわの個性と魅力PR事業」では、より多くの県民の皆さんに、自分たちが住み・暮らすまちのCM(動画・音声)を制作するための技術を身につけていただけるように、映像制作講座を開催します!

「わがまちCMコンテスト」とは、住民自らがディレクターとなり、身近な地域の「コマーシャル」を制作するプロセスを通じて地域のすばらしさを再発見し、情報コミュニケーション技術(ICT)を活用して地域の良さを内外に発信していくことを目的に、関東ICT推進NPO連絡協議会と総務省関東綜合通信局が共催して実施しているものです。

参加費は無料です。アマチュアなら個人・団体を問わずどなたでも参加できます。
お時間が合う方、ぜひご参加をお待ちしています。

主  催:かなマグ.net(神奈川県広報課、NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ)
日  時:9月7日(水)13時〜15時30分
場  所:岩崎学園学情報科学専門学校(横浜市神奈川区鶴屋町2-17 相鉄岩崎学園ビル)
講  師:梅香家 聡(横浜市民放送局)

■講師プロフィール
梅香家聡(うめがえ・さとし) 横浜市民メディア連絡会事務局長、映像撮影・編集・生放送・映像制作
ワークショップ講師・朗読・ギター弾き語りなど多彩にこなす クリエイティブディレクター

募集定員:6組(申込順、1組2名以内)

使用ソフト:ムービーメーカー(Windows用簡易映像編集ソフト)

申し込み:NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ

1)氏名 2)連絡先(e-mailと電話番号)を明記の上、info@yokohamalab.jpに送信してください

締  切:9月6日(金)必着
LLLLL□■□■LLLLL□■□■LLLLL□■□■LLLLL□■□■LLLLL□■□■LLLLL□■□■LLLLL


<関連記事>
「〜まちの「タカラ」を引きだそう〜横須賀・横浜で「わがまちCM」作り動画セミナーを開催」/かなマグ.net
http://kanamag.net/archives/15042

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月07日 (水) (水)13時〜15時30分
  • 神奈川県 岩崎学園学情報科学専門学校(横浜市神奈川区)
  • 2011年09月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人