mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了まちづくり、環境に関心ある方、EV×横浜のアイデア求む!

詳細

2010年11月14日 19:01 更新

the new action TOUR 試乗会+ワークショップ@横浜

〜100年に一度の、大きな社会変革を目指して〜

電気自動車(EV)からはじまる
まち、暮らし、コミュニティの未来を
みんなでデザインしよう!


12月5日(日)に横浜駅東口の日産自動車グローバル本社で開催される電気自動車の試乗会と、横浜のまちづくりをみんなで考える「電気自動車(EV)普及による街づくりアイデア市民ワークショップ」の参加者を募集しています。

横浜の環境やまちづくりに関わる方と交流でき、発売前のリーフに乗ることができる貴重な機会です。
まちづくのビジョンを描いたり、合意形成をしたりするためのワークショップの技法を学ぶこともできます。

試乗は、自分で運転する人と、スタッフの運転する車に同乗する人と二手に分かれますが、参加者は全員、乗車できます。
お昼はお弁当が用意されます。


the new action TOUR 試乗会+ワークショップ@横浜では、

○ 学ぶ:電気自動車(発売前のリーフ)をまず体験する
○ 語る: 「ワールドカフェ」や「Open Space Technology」といった新しい対話手法でアイデアを共有する
○ 創る: 学びと対話から、新しいアクションプランを生みだす

といった場をつくることで、さまざまな方のさまざまな視点から、電気自動車を活用した未来のまちや人づくりへの第一歩を踏み出していきたいと考えています。

ゼロ・エミッション社会の実現には、政府、自治体、企業、そして市民一人ひとりの協力が必要になります。

企業、市民、自治体で共創する「the new action」 プロジェクト。
100年に一度の大きな社会変革を目指すこの活動に、ぜひご参加ください。


主催:ゼロ・エミッション推進プロジェクト(構成団体:日産自動車・NPO 事業サポートセンター) 、横浜市
協力:NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ

実施内容の詳細及び「応募規定」は 下記URLより参加案内(PDF)をご覧下さい
http://yokohamalab.jp/jozzaxzzq-20/#_20



運転免許をお持ちの方を「限定50名」募集しています。
(ご自分で運転することを希望されなければ、ペーパードライバーの方でも参加できます)

参加ご希望の方は、お手数ですが以下の「エントリーフォーム」をコピー&ペーストして、
各項目の回答をご記入の上、 tna@yokohamalab.jp までお送りください。

____________________________

12月5日the new actionワークショップ参加エントリフォーム
____________________________

■  Eメールアドレス (PCのメールアドレスを半角英数字で入力してください。) *

■ お名前(全角)*: 例:日産太郎

■ 郵便番号*
■ 住所*
■ 電話番号*

※本人確認のため直接お電話をさせていただく可能性がございますため、ご連絡がつきやすい電話番号をお書きください。

■ あなたの所属する会社・団体の業種(該当する番号を残して下さい)*
1.官公庁 2.公務員(教職員を除く) 3.教職員/塾講師 4.製造業(自動車関係) 5.製造業(その他)
6.建設業 7.金融/保険/証券 8.商社/卸/小売 9.サービス業 10.自動車関連販売業 11.マスコミ 12.調査・研究 13.その他

■ 現在のご勤務先会社・団体名*

■ おクルマの運転頻度(下の番号からお選びください)*
1.ほぼ毎日 2.週1回から2回 3.月1回から2回 4. 3ヶ月に1回から2回 5.1年以上運転していない

■当選した場合、イベント会場までの交通手段をお教えください。(お選びください) *
1.お車 2. 電車・バスなどの公共機関

■ 日産リーフの購入ご意向(下の番号からお選びください)*
1.すでにお店で予約注文している 2.近日中に予約することを検討している 3.時期は未定だが購入したい 4.まだ購入するつもりはない

■ あなたが主に活用しているソーシャルメディア(あてはまるもの全て残して下さい)
1.Twitter 2.Facebook 3.mixi 4.GREE 5.ブログ 6.活用していない

■(上記でTwitter選択者のみ)あなたのアカウント名を教えて下さい。

※ 日産自動車では、「NISSANEV」というアカウントで情報配信をしています。
今後「NISSANEV」からあなたのTwitterにダイレクトメッセージをお送りする場合がございます。

■(上記でブログ選択者のみ)あなたがお持ちのブログURLを教えてください。

※あなたの記事を日産自動車WEBサイトにて取り上げさせていただく場合がございます。

■本ご連絡に記載されている「参加規約」を読み、内容に同意しましたか?
1.した 2.していない


★下記、特に重要な項目ですので再度ご確認ください。

・参加規約にご同意いただけない場合は、ご参加をお断りさせていただきます。
・交通費や宿泊費はご参加いただく方の負担になります。
・代理出席はできません。
・サンダル・ハイヒールでのご参加はできません。
・同伴者を連れてのご参加はできません。


※個人情報の取り扱いについては こちら (日産自動車ホームページ)
http://www.nissan.co.jp/SITEINFO/privacy.html
※横浜コミュニティデザイン・ラボのプライバシー・ポリシーはこちら
http://yokohamalab.jp/links/?page_id=24.php
※実施内容の詳細及び「応募規定」は 参加案内(PDF)をご覧下さい。
http://yokohamalab.jp/?action=common_download_main&upload_id=58


7月31日(土)、8月1日(日)に、神奈川県横浜市日産グローバル本社前で開催された「the new actionツアー」の試乗会やワークショップ、松沢成文 神奈川県知事の講演などの紹介映像です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月05日 (日) 9:00〜18:30
  • 神奈川県 横浜東口 日産グローバル本社
  • 2010年11月22日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人