mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◆5/29 ハマラブ&中区共催!横浜クリーンアップイベント「YOKOHAMA Refresh! G40」参加者募集!◆

詳細

2010年05月25日 01:38 更新

I LOVE YOKOHAMA【横浜】の皆様、こんにちは。

今月は開港祭です。そして、それに合わせて
今月のハマラブコミュ公式クリーンアップイベント(G40)は
中区役所と共催で第四日曜日にあたる5月29日に開催!!

毎月続けてきたYOKOHAMA Refresh! Gシリーズも
昨年の開港祭でついにG30を迎えました。
その後も活動を継続し、今月はなんと40回目、G40です。

151年に及ぶ歴史ある横浜港の開港祭期間中、
横浜の歴史の中心とも言える中区を大掃除!
横浜をキレイにして、横浜港の151歳の誕生日を祝いませんか?
開港祭に来る人々を、美しい横浜で迎えたくありませんか?

横浜好きなら参加せずにはいられない!
そんなG40のために、今年もハマラブメンバーが既に準備に取りかかってます。


当日は特色ある全10チームの中から好きなチームを選択してもらい、
桜木町駅から山下公園まで、約2時間かけてゴミ拾いを行います。
(※コースは近日公開予定)
参加者には限定のオリジナルプレゼントもあります。

最後は山下公園で記念撮影。
希望者はそのまま芝生の上で打ち上げ!ピクニック気分でお腹も満たしましょう!

I LOVE YOKOHAMA!!な人たちと共にワイワイガヤガヤ街を練り歩き、
ついでに横浜をきれいにしちゃいませんか!!
皆さんのご参加を心よりお待ちしております!!


★★★有志スタッフ募集中!★★★
お手伝いしてくださる方は下のurlからどうぞ。
http://hamalove.jp/SNS/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=816
監督への直接メッセージでも構いません。自分の手できれいな横浜を作り上げませんか?




―――――I LOVE YOKOHAMA【横浜】 主催―――――
―――――――YOKOHAMA Refresh! G40――――――
―――――――――イベント概要―――――――――


■イベント名
 YOKOHAMA Reflesh! G40
  主催:I LOVE YOKOHAMA
  共催:横浜市中区(イベント名:中区クリーンアップDAY!2010)
     その他、多くの組織、団体、個人からご協力を頂いております。
  総責任者:勇
  監督:でぃーこじ

■開催日時
 5月29日 土曜日
  08:45 集合(区長挨拶・チーム分けなど)
  09:15 桜木町からスタート
  11:00 山下公園に到着(全員で記念撮影)
  11:30 終了予定(山下公園で打ち上げ)
 ※ 雨天決行

■清掃場所
 桜木町駅⇒(中区各地区)⇒山下公園
 多彩な合計10コース(詳細はトップ画像をご覧ください)

■集合場所
 JR桜木町駅MM方面口 駅前広場
 「I LOVE YOKOHAMAの方ですか?」と気軽に
 声をおかけください

■参加費用
 無料

■参加資格
 誰でもOK。mixi登録者である必要はありません。
 mixi以外でも参加を募集しておりますので、お気軽にお立ち寄り下さい。
 (ここでの登録は、あくまで準備の目安の為です。登録をしなくても参加は可能です)

■参加人数
 100名〜最大300名までを予想してます。

■持ち物
 ゴミ袋やトング・軍手などの清掃用具はこちら側で用意します。
 ※個人の体調などに合わせて、
  水分補給用の飲み物(ペットボトル・水筒など)、帽子、タオル、
  雨天時は雨合羽などをご持参下さい。(傘はなるべく避けてください)

■打ち上げ
 終了後に簡単な打ち上げ(約2時間)を予定しています。
 参加希望者は当日参加費(1500円程度を予定)をお支払い下さい。

■コース、ガイド
 【赤レンガコース】  まろさん
 【万国橋コース】   なっし〜さん
 【開港通りコース】  新潟人さん
 【歴史博物館コース】 なつこさん
 【日本大通りコース】 らぐれぼさん
 【あいおいコース】  azusaさん
 【三塔コース】    sayulunさん
 【マリンタワーコース】peachさん
 【中華街コース】   白虎さん
 【関内コース】    fujisanさん


■よくあるQ&A
◆一人でも参加できますか?初めてでも大丈夫ですか?
 ご心配ありません。多くの方が単独で参加されてます。
 ハマラブ仲間を作るチャンスでもありますよ。
 作業も歩きながらゴミを拾うだけ。是非一度参加してみてください。

◆小さな子供、お年寄り、車椅子などでも参加できますか?
 バリアフリー対応コース、距離の短いコース、交通量の少ないコースなど、
 さまざまなコースを設置してます。詳しくはスタッフなどにお尋ね下さい。
 家族との思い出の1ページや、「最近の若いモノ」との交流にいかがですか?

◆中区民、横浜市民ではないですが、参加できますか?
 問題ありません。監督自身が横浜市民ではありません。(住んだことすらナシ)
 参加に条件があるとすれば、「横浜が好き、横浜をきれいにしたい」という気持ちです。

◆必要なものはありますか?
 ありません。が、上の「持ち物」の欄に書いてあるものなどは個人の判断でご用意下さい。

◆写真などに写りたくないのですが…
 当日は集合写真、清掃中の状況などをハマラブのカメラマンが撮影します。
 コミュニティなどで写真を一部利用することもございますが、
 「写りたくない」「載せないで欲しい」という方はスタッフまたはカメラマンへ一声かけてください。

◆打ち上げとは何ですか?
 参加者の労いや交流などを目的として、ささやかなパーティーを行います。
 今回は公園にてピクニックのような形で開催を予定しております。
 (雨天時は日本大通り近くの屋内スペースにて行います)
 お食事や飲み物などはハマラブが中区のお店を通じて準備します。
 参加費用もリーズナブルに設定しておりますので、是非ご参加ください。


最後に、昨年の様子です。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=33092704&owner_id=1082&mode=photo
http://mixi.jp/view_album.pl?id=33091761&owner_id=1082&mode=photo
(I LOVE YOKOHAMA管理人さんのアルバムより)

コメント(121)

  • [82] mixiユーザー

    2010年05月25日 00:46

    ご参加のみなさま。

    Sayulumと申します。
    【三塔コース】のガイドを担当いたします。


    そのコース名の示すとおり、
    横浜港を見守る3つの塔「キングの塔」「クイーンの塔」「ジャックの塔」を通ります。

    加えて歴史博物館、馬車道、開港広場など、横浜ならではの歴史あるスポットをがっつりと楽しめちゃうコース☆
    緑のアーチのような山下公園前の道を通ってゴールします。
    普段は見過ごしてるかもしれない素敵な横浜を発見できるかも。

    ゴミは比較的少なめですし、ほどよい距離でお散歩にもちょうどよさそうです。

    受付を済ませた方から順次希望コースへ、という段取り。
    「三塔コース」のところにSayulunがいますので、、
    ご希望の方はお気軽にお声おかけくださいね。

    よろしくお願いいたします。

    お天気に恵まれて、気持ちいい休日になりますように。
  • [83] mixiユーザー

    2010年05月25日 02:40

    横浜市中区の広報誌「広報なか」のトップページに掲載されました。
    中区在住の方はご覧になられましたか?

    このイベントの運営主幹はハマラブコミュなんです。
    現在、ガイドさんが各種コースを紹介中。
    横浜の各地を巡る散策型クリーンアップ。

    ガツガツゴミを拾う……と言うよりは、週末の午前、横浜をみんなで散策。ついでにゴミも拾って、私たちの歩いた後はキレイに……って感覚で気軽にご参加ください。
    手ぶらでご参加OKです。終了後はみんなでピクニック気分で山下公園で軽く食事や飲み物を頂きましょう。

    クリーンアップ終了後は横浜観光をどうぞ^^
    この時期横浜開港祭を臨港パークでやっていますので、そちらを見に行くのもよいでしょう。

    こんな感じで週末を有効活用してみませんか?
    参加者はまだまだ募集中。
    どうぞ気軽に参加してみてください。
  • [84] mixiユーザー

    2010年05月25日 03:54

    みなさん初めましてexclamation ×2

    【中華街コース】をご案内します白虎と申します。


    【中華街コース】の特徴はコース名にもあるように中華街を闊歩して、中華街の活気を感じながら清掃を楽しんで頂けるコースとなっております。


    このコースの最大の山場は尾上町通りの植え込み内に点在するゴミの数々です。ここを清掃してしまえば後半ゴミは少なくなりますのでガッツリ拾ってしまいましょう。


    横浜公園で休憩をとった後、このコースのメインとなる中華街に向かいます。
    あいにく清掃中の飲食は出来ませんが、開店前の各店舗の活気を肌で感じながら清掃して頂きます。


    活気だけでは物足りない方は清掃終了後もう一度中華街にお立ち寄り下さい。観光で来られた時とはまた一味違う中華街が堪能出来ると思いますよぴかぴか(新しい)


    それではみなさん今週末は清掃・散策を楽しみましょうexclamation ×2
  • [85] mixiユーザー

    2010年05月25日 12:03

    azusaです。
    あいおいコースを担当します。

    関内裏路地を通り、中華街の端っこを通ってゴールを目指します!
    他に比べて少し距離が長いので、ご注意ください!

    当日は水分補給を十分に行いながら、
    一緒に日々の運動不足を解消しましょう(笑)

    よろしくおねがいします!
  • [86] mixiユーザー

    2010年05月25日 20:04

    もう今週末に開催なんですね。

    ちょっと朝早いけど、がんばって行きます。
    天気予報通り雨が降らないといいですね。

    みなさまよろしくお願いします♪
  • [87] mixiユーザー

    2010年05月25日 22:13

    私は既に参加ボタン押しましたが、友人1名も清掃+打ち上げに参加します!
    よろしくお願いしまーす。
  • [88] mixiユーザー

    2010年05月25日 23:18

    天気は曇り時々晴れ
    散策&清掃で横浜を巡るにはちょうど良い気候かも。

    当日は広報なかを読まれた方も大勢参加されるでしょう。
    参加者は引き続き募集中です。
    みんなで楽しみましょう^^

  • [89] mixiユーザー

    2010年05月26日 00:04

    YOKOHAMA Refresh! G40に参加の皆様 こんばんわ夜
    【マリンタワーコース】を担当します、XXXX.peach-fizzと申します☆
    お気軽に「ピーチ!」で呼び捨てしちゃってくださいねぴかぴか(新しい)

    わーい(嬉しい顔)私が担当する【マリンタワーコース】はこんなコースわーい(嬉しい顔)

    ○知られるざる「関内」の裏通りを歩いてみたい人!
    ○ゴミは少ないかと思ったら、よーく見て! 実はちゃっかり落ちています冷や汗
    (特にベイスターズ通りあたりは植え込みに落ちています)
    ○軽く散歩にはちょうどいい距離かも!
    ○ちなみに、私、このコース歩いただけで、−0.5kg体重落ちたんだからぴかぴか(新しい)(嘘のような本当の話)
    ○コースの途中にある開港広場では、あんなものやこんなものあるのを知っていましたか?
    ○【婚活中】(含む、もちろん、私)の方々に朗報! コースの後半は素敵な結婚式場や貸し衣装屋さんの近くを通ります。私は勝手に【婚活ロード】と名づけましたあせあせ
    ○もちろん、コースの最後に見えるのは、シンボルのマリンタワー☆

    ざっくり言うと(言いすぎ?)こんなコースです。
    少しでも【マリンタワーコース】に興味がある方、
    ぜひ一緒に清掃活動しませんか?
    当日、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています目がハート

    写真は、今日、コースを下見した時に、携帯のカメラでパチリ。
    コースの名前になっているマリンタワーと、【婚活ロード】周辺にあった衣装の数々ハート達(複数ハート)
  • [91] mixiユーザー

    2010年05月27日 19:54

    ゆっきーさん

    今回のイベントお手伝いしてる、かなえもんです。
    天候が不安定だから疲れてる時に無理すると体調崩しやすくなっちゃうと思うんです。
    だから当日朝に判断して、無理なく楽しめそうなら参加して下さいね〜。
    来月以降も開催の予定なのでチャンスはまだまだあります。
  • [93] mixiユーザー

    2010年05月27日 22:25

    > なるけんさま
    こんばんは夜
    このイベントをお手伝いしてるXXXX.peach-fizzですわーい(嬉しい顔)
    11月以来のご参加、とっても嬉しいですぴかぴか(新しい)
    たぶん、11月よりもビッグな(?)清掃ボランティアになってまするんるん
    一緒に横浜を綺麗にしましょぴかぴか(新しい)
  • [94] mixiユーザー

    2010年05月27日 22:34

    はじめましてexclamation ×2
    こばと申します

    横浜クリーンアップイベントぴかぴか(新しい)
    赤レンガコース
    是非参加したいと思っています電球
    よろしくお願いしますexclamation ×2
  • [95] mixiユーザー

    2010年05月27日 23:03

    何から何まで書き込み忘れ…orz
    打ち上げ参加します。
  • [96] mixiユーザー

    2010年05月27日 23:23

    >こばさん
    はじめまして。赤レンガコースはまさに中区の顔ともいえるコースですね。
    よろしくお願いします。

    >みやびさん
    いつもありがとうございます!
  • [97] mixiユーザー

    2010年05月27日 23:24

    さて、とうとう明後日となりました。
    当日の天気は曇り(40%)、最高気温19℃。今日より気持ち涼しい程度でしょうか?
    とはいえ、歩きながらの清掃は意外ときつく感じるかもしれません。
    タオルや水分補給のための飲み物など、皆様の判断でご用意下さい。
    当日は動きやすい格好で!帽子などがあると良いかもしれませんね。

    清掃の一般参加者集合は8時45分となっておりますが、
    受付は準備が出来次第開始いたします。
    清掃コースの振り分けはお子様や身体上配慮が必要な方などを除き、
    基本的に先着順となりますので
    希望のコースなどがある方はお早めにご来場下さい。
  • [98] mixiユーザー

    2010年05月28日 08:16

    監督様、お疲れ様です

    先日、コミュにて募集かけて、纏めて参加お願いした者です。

    メンバーの予定が中々合わず、僕を入れ2名しか集まりませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
    ちなみに、2名とも打ち上げも参加でお願いします。
    もしかしたら、もう1名増える可能性がありますので、その際はまたご連絡いたします。
  • [99] mixiユーザー

    2010年05月28日 13:06

    いよいよ明日ですね。
    100名以上の参加者で当日挑みます。
    コミュの皆さん。有志で協力して下さる方々本当にありがとうございます。
    壮大なイベントをみんなでチャレンジしていきましょう。

    参加者は引き続き募集中です。午前中は横浜観光も兼ねて街をきれいに!宜しくお願いします。
  • [100] mixiユーザー

    2010年05月28日 18:35

    今月、GW終わってから、仕事を頑張って頑張って、明日の休みを勝ち取りました!


    ということで、参加しますexclamation ×2


    もちろん、打ち上げまで参加しますよ手(チョキ)
  • [102] mixiユーザー

    2010年05月28日 19:08

    >DAIKUさん
    滑り込みですね、宜しくお願いします!

    >milkteaさん
    お忙しいところありがとうございます。
    途中参加も歓迎ですが、グループから離れる際は
    必ずガイドに申し出てくださいね。
  • [103] mixiユーザー

    2010年05月28日 19:19

    いよいよ明日となりました。

    参加表明された皆さん、宜しくお願いします。
    参加表明がまだの方、ご心配いりません。
    清掃・打ち上げ共に当日の飛び入りをお待ちしております。

    さて、気になるお天気ですが、
    曇り(降水確率50%)、午前中の気温は15℃。
    かなり涼しく、小雨がぱらつくかもしれませんね。
    昨日もご案内しましたが、当日は動きやすい格好でご参加下さい!
    帽子などがあると良いかもしれませんね。
    併せて、タオルや水分補給のための飲み物など、皆様の判断でご用意下さい。
    また、雨の際は傘を避けて、雨合羽での参加をお願いします。
    (傘ですと手がふさがり、視界を遮り、一般人の邪魔となります)

    清掃の一般参加者集合は8時45分となっておりますが、
    受付は準備が出来次第開始いたします。
    清掃コースの振り分けはお子様や身体上配慮が必要な方などを除き、
    基本的に先着順となりますので
    希望のコースなどがある方はお早めにご来場下さい。
  • [105] mixiユーザー

    2010年05月28日 21:23

    こんばんは。

    申し訳ありません。
    家の事情により、参加のキャンセルをさせてください。

    明日はお天気が悪いようです。
    参加の方々頑張ってください。
  • [107] mixiユーザー

    2010年05月29日 01:36

    いよいよです。
    桜木町駅前広場(みなとみらい方面口)に08:45 集合です。

    ちょうど良い天候で当日を迎えられそうですね。
    横浜各地をみんなで巡っていきましょう。そしてついでに横浜の街をきれいに!

    当日参加も今なら可能です。(その時は一様トピックにコメントくださいね)
    皆さんの参加をお待ちしております^^
  • [108] mixiユーザー

    2010年05月29日 01:58

    今年は残念ながら、開港祭にはぜんぜん参加できませんが
    皆さま、頑張ってくださいね〜わーい(嬉しい顔)
    今、雨が降っていますが、少しでもお天気がよくなることを祈ってます!ぴかぴか(新しい)

    体調には気をつけてくださいね〜わーい(嬉しい顔)
  • [109] mixiユーザー

    2010年05月29日 04:24

    誠に申し訳ありません!昨晩から体調が優れず、ギリギリまで回復を待ちましたがどうやら回復しそうにありません…皆さんとクリンアップ非常に楽しみでしたが、残念でなりません涙どうか体調にはくれぐれも気をつけて私の分まで頑張ってきて下さい!次回は体調を整えて参加出来るようにしたいです!ご迷惑をかけ誠に申し訳ありませんでした…
  • [110] mixiユーザー

    2010年05月29日 07:17

    ギリギリの書き込みですいません〜。
    時間ができたので参加します!
  • [112] mixiユーザー

    2010年05月29日 08:38

    到着が若干8時45には間に合いませんが、参加しますわーい(嬉しい顔)
    打ち上げはこの天気なので多分不参加であせあせ(飛び散る汗)
    よろしくお願いしますm(__)m
  • [113] mixiユーザー

    2010年05月29日 09:47

    一瞬雨が振りましたが、何とかスタート時は雨も止み、清掃&散策には丁度良い気候になりましたね^^
    熱中症対策や日焼け止め対策を心配してましたが、その心配もなさそうです。


    打ち上げ会場を抑えました。室内でゆっくり労い合いましょう。地元のお店にオーダーした軽食などを用意してます。



    累計参加者、ゴミ回収量は後日報告します。
  • [114] mixiユーザー

    2010年05月29日 13:09

    桜木町駅前の受付で皆さんのコースを割り振らせていただき
    赤レンガコースではボードを持って走っていた
    サブガイドの みまっち!です眼鏡

    ご参加のみなさん!お疲れさまでした
    打ち上げまで参加したかったのですが、後輩の結婚披露宴のため
    失礼させていただきました。

    また、皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。
    本日はありがとうございましたクローバー
  • [115] mixiユーザー

    2010年05月29日 21:27

    皆様、今日はお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    赤レンガコースで、超へっぽこなガイドを
    務めました、まろです泣き顔

    開会式直前に一雨ありましたが、あれから
    暑くもなく寒くもない、まさに絶好の掃除日和
    の中で、横浜を綺麗に出来たことを嬉しく思って
    いますハート達(複数ハート)

    今日は身体をしっかり温めて、ゆっくり休んで
    下さいわーい(嬉しい顔)

    また、ご一緒できることを楽しみにしていまするんるん
    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [116] mixiユーザー

    2010年05月29日 23:27

    こんばんわ。
    【マリンタワー】コース(別称:婚活コース/笑)のガイドをしていました、XXXX.peach-fizzですハート

    お天気がどーなるか心配していましたが、暑くもなく、むしろちょっとヒンヤリするくらいでちょうどよかったと思います。

    まずは、参加された皆さん、本当にお疲れ様でした☆

    さて、マリンタワーコースですが、
    私が最初から「婚活コース」と謳っていたせいか、
    もしくは、サブガイドのサトル兄さんに甘いマスクにやられたのかあせあせ
    (私がガイドする時は)男性率が高いのが特徴なのですが、
    いつもよりたくさん女性に集まっていただき嬉しかったですぴかぴか(新しい)

    最初はゴミが少ないと見ていたんですが、
    ところどころ、植え込みにタバコの吸殻や、おにぎりの袋、ビンや缶も多かったですね〜。
    下見の時に見落としていたのですが、ニューグラントの裏の植え込みにあれだけの量のごみが落ちていたなんて知りませんでした泣き顔

    何よりも誰も怪我なく、安全にゴールできたのも、皆さんの力あってこそだと思います。
    感謝!

    また、皆さんに清掃ボランティアでお会いできるのを楽しみにしています!

    今日はゆっくり休みましょうね!
  • [117] mixiユーザー

    2010年05月30日 00:00

    参加者の皆様、本日はお疲れ様でした!


    本部にて運転手をしていたマスターです。
    ・・・というより、ボウズ頭にグラサンかけてた人って言えば、わかるかな?ウッシッシ

    今日は、スタート前に通り雨が降ってたんで心配しましたが、清掃中の雨もなく、けが人も出なかったので、無事に終われて良かったです。



    また、皆様の参加をお待ちしておりますm(_ _)m
  • [118] mixiユーザー

    2010年05月30日 01:49

    こんばんは。
    皆様の参加、本当にありがとうございました。
    そして、お疲れ様でした。
    これで気持ち良く横浜港151歳の誕生日を迎えられますね!

    出発時はあいにくの通り雨でしたが、その後はなんとか空も頑張ってくれました。
    通り雨などの影響もあり、皆さんが実感している以上に疲れもあるかと思いますので、
    体の手入れは十分になさって、しっかりお休みください(今更w)

    皆様のご協力で清掃は無事終了しましたが、開港祭はこれからが本番です。
    お時間がある方は、是非開港祭へ足を運んでみてください。
    もちろんハマラブでもコーナーを設けてますので、そちらもお立ち寄りくださいね。

    Gシリーズは今後も月1回ペースで活動を行う予定です。
    テーマを設けて清掃したり、イベントを一緒に行ったりすることもありますので、
    また是非ご参加ください。

    本日はどうもありがとうございました。
  • [119] mixiユーザー

    2010年05月31日 00:31

    1日経ってしまいましたがみなさまお疲れ様でした〜
    「あいおい」コースのガイドをしていました
    azusaです〜

    あいおいコースは人数が少なかったのですが、
    その分みんなとたくさんお話しながら楽しく清掃できました。

    10代君、先生、ラコステくん、くろぶち眼鏡さん(タツさん)
    トーマス、ももちゃん、ももちゃんおとうさん、そしてore-summer

    何度かガイドをやっていますが、
    全員の名前をあだ名とはいえ覚えたのは今回が初めてです!
    ほんっとうに楽しかったです。

    これからもずっと横浜を通してつながっていたいなぁと思いました。
    ありがとうございました!
    そしてまたいつか清掃で会えるといいですね〜
  • [120] mixiユーザー

    2010年05月31日 19:33

    みなさんおつかれ様でした。

    掃除から2日経って今更ですが、万国橋コースのガイドを担当したなっしーです。
    天気が心配でしたが雨が降っていたのがスタート前だけと、日焼けや熱中症の心配がいらない清掃日和になりましたね。

    万国橋コースでは序盤の植え込みにかなりゴミがあり、雑誌もまとめて捨ててあったりと万国橋に着く頃にはゴミ袋が結構な重さになり、
    そこから赤レンガ倉庫〜象の鼻パーク〜山下公園間はゴミが少なく、港町ヨコハマの観光名所を満喫することができました。

    参加された皆様お疲れ様でした。
    予定があえばまたぜひご参加下さい。
  • [121] mixiユーザー

    2010年06月07日 01:31

    クリーンアップの写真が出来上がりました。
    現在は参加者限定公開中ですが、後日活動報告も兼ねて一般公開いたします。

    その1
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=6949137&owner_id=1082
    その2
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=6984030&owner_id=1082

    次回クリーンアップは6月19日第三土曜日。場所はみなとみらい一帯を予定中!こうご期待!運営に参加したい方も今から募集します^^詳しくは勇までご連絡ください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月29日 (土) 08:45〜11:30
  • 神奈川県 横浜市中区(桜木町駅⇒山下公園)
  • 2010年05月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
38人