mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/7 10名限定パテシエによるバレンタインチョコレート教室 野毛大道芸フェスタで料理教室

詳細

2010年02月06日 22:09 更新

2月7日の日曜日は野毛の街でお祭りが行われます。
ぴかぴか(新しい)大道芸人のパフォーマンスとビール各店舗の屋台、さくらんぼ三崎漁港の朝市販売、あっかんべーそして子どもたちの楽しめる体験型ブースを堪能できます。
通り一面に位置情報大漁旗が掲げられ、大変にぎやかな街並みに変身します。

そんな中、お祭り企画の一つとして、手作りチョコレートの作り方をプロのパティシエがレクチャーします。
バレンタインは手作りチョコレートで勝負を!参加者は10名限定となっておりますのでお早めにお申し込みください。

魚レストラン魚座レストラン蟹座レストラン魚レストラン魚座レストラン蟹座レストラン魚レストラン魚座レストラン蟹座レストラン魚
バレンタインデー直前スペシャル!チョコレート教室
チャペルリボンチャペルリボンチャペルリボンチャペルリボンチャペルリボンチャペルリボンチャペルリボンチャペルリボンチャペルリボンチャペル


講師:プチフルール
http://www.petitefleur.co.jp/index.php
上大岡を中心に市内各地に展開する洋菓子店。
今回はこのお店の方を講師に招き本格的なバレンタインチョコレート作りを学んでいただきます。
今回の講師:吉田先生
“クープ・ド・フランス”日本代表で出場し、クープ・ド・インターナショナル受賞。グランプリインターナショナルショコラトリー日本代表の先生です。
さらに、チョコレートの世界大会“グランプリインターショショナルショコラトリー”に日本代表として出場されている功績をお持ちの先生です。

ショートケーキ日時:2月7日 13:30
バースデー場所:野毛地区センター
 集合場所は別途お伝えいたします。
ショートケーキ内容:ブドウの生チョコレート
 チョコレートのデコレーションケーキ
バースデー費用:1200円
ショートケーキ募集人数:10人
バースデー持参品:エプロン

予約制、少人数限定で行いますので、絶対にキャンセルなど無いようお願いします。

以下の方々が今回の料理教室参加者です。

1:たいき
2:みゆきんぐ
3:ウッディー
4:Nanci☆
5:あーにゃ
6:はしこ
7:おぎー
8:Are you me?
9:@☆chie☆
10:海苔子
――――――――――――――――――――――――――
↓野毛大道芸フェスタの詳細はこちら↓
http://www.noge.biz/guide/festa.html
↓この前の料理教室の詳細はこちら↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47520445&comm_id=262
■開催日時 :平成22年2月7日(日)、3月7日(日) いずれも12:00〜16:00
■会 場 :野毛柳通り(県道平戸桜木道路から野毛桜通りに至る全通り)
■主 催 :野毛地区振興事業協同組合 野毛地区街づくり会
■運 営 :野毛大道芸フェスタ実行委員会
■協 賛 :京急電鉄 伊勢山皇大神宮 横浜成田山 横浜信用金庫野毛町支店
■協 力 :三浦朝市協同組合 野毛飲食業協同組合 野毛柳通り会 野毛Hana*Hana
日本捕鯨協会 バンタンデザイン研究所 大道芸ボランティアの会、横浜市交通局、日本女子プロ将棋協会
そして……I LOVE YOKOHAMA!! 
■後 援 :横浜市 神奈川県中小企業団体中央会

コメント(43)

  • [4] mixiユーザー

    2010年02月01日 09:28

    ウッディー(♂)も参加したいですわーい(嬉しい顔)
    今は逆チョコがあって助かりました手(パー)
    実はお菓子づくりに興味があるんですあっかんべーあっかんべーあっかんべーあっかんべーあっかんべーあっかんべーあっかんべー
  • [5] mixiユーザー

    2010年02月03日 01:02

    参加表明ありがとうございます。
    現在、親娘のお二人も含め5名の参加登録を承りました。

    意外にも男性の参加表明が今のところ目立っていますね^^
    逆チョコや自分で楽しむ自由なスタイルになりつつあるバレンタイン。今回の企画は女性向け企画ではありますが、性差による規制は掛けておりませんので、どうぞご参加ください。

    プチ・フルール様よりチョコレート教室のレシピなども拝見。皆さんに一から手作りチョコレートを丹念に教えてくださることでしょう。

    残り枠もあとわずか!参加表明はお早めに!
  • [6] mixiユーザー

    2010年02月03日 12:38

    前回の料理教室でスタッフとしてお手伝いさせていただいたみぃです。
    毎回、人気の企画、野毛大道芸ハマラブ料理教室が今回はバレンタインバージョンということでケーキにチョコ♪ハート達(複数ハート)

    プロのパティシエさんにお菓子つくりを教えていただける機会なんてなかなかないですよね〜!!^^
    私も参加したい♪わーい(嬉しい顔)

    皆さ〜ん、参加表明は今のうちですよ〜♪
  • [8] mixiユーザー

    2010年02月03日 21:59

    私がスタッフでなければいの一番に参加したいのがこのお料理教室exclamation ×2

    ・日頃の感謝を込めて相方に手作りチョコをプレゼントプレゼント

    ・勝負チョコを作りたいけど作り方が分からない涙

    …などプロに教えて貰いながら思いが叶う今回の企画。日曜空いてて興味のある方の参加お待ちしております。
  • [10] mixiユーザー

    2010年02月04日 08:39

    参加させてくださいっ!
  • [11] mixiユーザー

    2010年02月04日 08:57

    料理下手のおばはんですが割烹着で参加しても良いでしょうか?
  • [12] mixiユーザー

    2010年02月04日 09:04

    ぜひ参加させて下さいわーい(嬉しい顔)揺れるハート
  • [13] mixiユーザー

    2010年02月04日 12:54

    参加したいです〜グッド(上向き矢印)
    でも、エプロンあるかな…あせあせ
  • [14] mixiユーザー

    2010年02月04日 13:09

    おぉっ!!続々と参加者が・・・♪
    当日のお手伝いスタッフさせていただきますみぃです。
    エプロン持参とありますが、こちらでもご用意していますので、ない方は手ぶらで来ていただいても大丈夫ですよ♪

    参加枠は・・・あと一人!!
    迷ってらっしゃる方はお急ぎくださいね〜!^^
  • [15] mixiユーザー

    2010年02月04日 13:10

    参加します!
    宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [16] mixiユーザー

    2010年02月04日 13:14

    参加したいです
    よろしくお願いします
  • [17] mixiユーザー

    2010年02月04日 14:25

    まだ参加できますか?
  • [19] mixiユーザー

    2010年02月04日 19:23

    みぃちゃんと共に当日コマコマとお手伝いをさせて頂きます☆

    楽しくて美味しい時間をご一緒にすごせますように。

    勇さん、講師のパティシエさん、みぃちゃん、ご参加される方々、当日のスタッフをされる皆様、どうぞよろしくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2010年02月04日 19:29

    まだ定員に余裕があったら参加したいですうれしい顔遅くなってごめんなさい水瓶座
  • [21] mixiユーザー

    2010年02月04日 23:01

    是非、参加させてくださいわーい(嬉しい顔)
    よろしくお願いしますexclamation ×2
  • [22] mixiユーザー

    2010年02月05日 00:09

    あぁ〜!!げっそり
    皆様、申し訳ございません。私、カウントを間違えていたようです。
    人数確認の上、参加頂ける方、キャンセル待ちになる方、それぞれこちらの掲示板でご連絡させていただきます。
    もうしばらくお待ちください。
  • [23] mixiユーザー

    2010年02月05日 06:48

    参加者確定しました^^
    以下の方々が今回の料理教室参加者です。

    1:たいき
    2:みゆきんぐ
    3:ウッディー
    4:Nanci☆
    5:あーにゃ
    6:はしこ
    7:おぎー
    8:Are you me?
    9:@☆chie☆
    10:海苔子

    キャンセル待ちは以下の方々となります。
    ベンジャミン
    さーにゃ(親子)
    なぉみ
    マッキー

    急なキャンセルが発生した時に直ちにご連絡いたします。
    その際に直ぐにご返答を頂いた方を優先して参加登録をさせていただきます。
    恐れ入りますがどうぞよろしくお願いいたします。

    では、当日野毛の柳通りのインフォメーションセンター(平戸桜木通り沿いにブースがございます。)に13時にお越しください。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [24] mixiユーザー

    2010年02月05日 07:59

    出席番号6をいただきました はしこ でございます。
    参加許可ありがとうございます。
    明後日が楽しみです。宜しく御願いします^^
  • [25] mixiユーザー

    2010年02月05日 08:32

    10番目の海苔子です
    ダメもとで申し込みをしたので 嬉しいです
    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    当日は 皆さんよろしくお願いします
  • [26] mixiユーザー

    2010年02月05日 13:48

    5番目のあーにゃです。こういうのに参加させていただくのは初めてです。スタッフの皆様、参加者の皆様、不慣れですが、どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [27] mixiユーザー

    2010年02月05日 20:12

    参加される皆さん
    どうぞ緊張なさらず気楽にお越し下さい^^
    一番困ってしまうのは遅れてしまうこと。
    場所は野毛柳通りのインフォメーションセンターですが、地図を見ても不安な方は前もって早く来られることをお勧めします。

    この日は12時から通り一体で大道芸や三崎の新鮮な魚や野菜を直売しています。柳通りは決して大きな通りではないですが、一通り歩いて大道芸などを見れば一時間なんてあっという間だと思います。

    ですので、宜しければ12時頃にはお祭り会場に足を運ばれてインフォメーションセンターを事前確認しておかれるのが良いかと思います。
  • [28] mixiユーザー

    2010年02月06日 21:34

    明日、参加させていただく予定でしたあーにゃです。夕方から37.5゚Cの発熱、悪寒とのどの痛みに襲われております。せっかくの初のイベント参加でおおいに張り切っておりましたが、この調子だと明日は伺えそうにありません泣き顔
    ホントに申し訳ありませんが、キャンセルさせていただく…
    スタッフの皆様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします顔(願)
  • [29] mixiユーザー

    2010年02月06日 22:17

    あーにゃさん。大変残念です。
    けど、状況の報告も含めてコメントくださりありがとうございます。(中には「キャンセルします」と一言で片づける方や何も言わない方もおられる中で、親切にありがとうございます)
    どうぞ体調をお労りください。

    キャンセル待ちの方に一斉メールを送った結果、ベンジャミンさんの参加を決定しました。
    おめでとうございます。

    ≪参加者≫
    1:たいき
    2:みゆきんぐ
    3:ウッディー
    4:Nanci☆
    5:ベンジャミン
    6:はしこ
    7:おぎー
    8:Are you me?
    9:@☆chie☆
    10:海苔子
  • [30] mixiユーザー

    2010年02月07日 17:02

    今日はありがとうございました。
    早速試食したら美味しかった〜exclamation
    材料が準備してあったとはいえ、凄く簡単に作れてビックリです。
    お菓子を3種も持ち帰れて大満足!
    スタッフの皆様も準備、アドバイス、片付けありがとうございますわーい(嬉しい顔)
  • [32] mixiユーザー

    2010年02月07日 18:43

    帰宅いたしました。

    今日は皆様ありがとうございました。

    チョコ2種類を帰宅するなり食べました。美味でした。
    ケーキは今冷蔵庫で冷やしてます。食べるのが楽しみです^^
  • [33] mixiユーザー

    2010年02月07日 20:46

    今日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    先生をはじめ皆さんとても優しく、不器用な私でも美味しいケーキを作ることが出来ましたぴかぴか(新しい)1人だったら絶対作れなかったと思います。笑
    家族もお店で売ってるケーキみたい!と喜んでくれました☆

    本当にありがとうございました揺れるハート
  • [35] mixiユーザー

    2010年02月07日 20:58

    只今帰宅です。どーも、飲兵衛ですw

    本日参加のみなさま、スタッフのみなさま、
    そして飛び入り参加させていただいた打ち上げにいたみなさま、
    お疲れ様でした。

    先生の丁寧なご指導のもと、
    ド素人のあたしでも上出来と言えるケーキを作ることができました。

    ありがとうございます。

    1人では食べきれないので、明日会社に持って行って、
    みんなに自慢しようと思います。

    今日は本当にありがとうございましたm(_ _)m
  • [36] mixiユーザー

    2010年02月07日 20:58

    ケーキも食べました。
    二人で半分ずつ食べきりました。
    とても美味しかったです。
    来週旦那の友達が来るので頑張って再現しようと思います。
  • [37] mixiユーザー

    2010年02月07日 21:15

    発熱のため急遽キャンセルさせていただいたあーにゃです。

    とてもステキなケーキが出来上がったようで。。。
    うらやましいです。。。

    またこんな企画がありましたら、ぜひとも参加させていただきたいと思います。
    皆様、お疲れ様でした。
  • [39] mixiユーザー

    2010年02月07日 22:26

    皆様、本日はお疲れ様でした&ありがとうございました。

    お手伝い役をさせていただいたSayulunです。

    素敵なお菓子を前にした皆様の笑顔と、
    渾身の素敵なケーキ達にHAPPYをたくさん頂きました。

    先生の丁寧さと手際のよさに見とれ、
    皆様の一生懸命なお姿と笑顔に見とれ、
    なんだかイマイチ役に立てていなかったような気もしなくもないですが、
    美味しくて楽しい時間を共有できたのであればとっても幸せです。


    色々なイベントの企画が進んでいるようです。
    ご興味があればぜひぜひ☆
    また皆様にお会いできますよう。

    ここまで導いてくださった勇さんはじめスタッフ皆様、
    プチフルールのお二方、みぃちゃんにも
    この場を借りてありがとうございますを申し上げます。


    今夜はあまーーーーーい夢を見て、
    ぐっすりお休みくださいねやや欠け月牡羊座
  • [40] mixiユーザー

    2010年02月07日 23:17

    帰宅してまったりしていましたほっとした顔

    今日はありがとうございました。

    初めてのスウィーツ作りは成功に終わりましたぴかぴか(新しい)
    いきなし一流パティシエに指導して頂いて、
    学んだことがたくさんありました。
    先ずの目標は、手でメレンゲを作りたいです手(パー)
    今日は予想以上に難しくあたふたしてしまいましたO(><;)(;><)O
    頭で分かってても体が言うことを聞かないもんですね(笑)

    スタッフの皆様は短時間の中でスムーズにお菓子作りを行えるように、
    準備して頂きありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [41] mixiユーザー

    2010年02月08日 01:40

    お菓子作りとても楽しく参加させていただきましたハート
    丁寧にご指導いただいた先生方、そしてスタッフの皆さま
    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    皆が楽しくスムーズに作ることが出来たのも入念な準備が
    あったからこそだったと思います。
    レジュメもわかりやすく作っていただき有難かったですぴかぴか(新しい)


    打ち上げの後、何故か”辛ラーメン”が食べたくなりあせあせ(飛び散る汗)
    帰りがけに韓国食材店に寄り購入
    家に帰って作って食べましたあせあせ
    今だにおなかfull状態ですたらーっ(汗)
  • [42] mixiユーザー

    2010年02月08日 09:32

    昨日 書けなくてごめんなさい

    昨日は 本当に楽しかったです
    指導してくださった先生 そしてスタッフの方々
    本当におつかれさまでした ありがとうございました

    家に帰り 家族 それから 同じマンションの友人を招き
    みんなですこしずつ切ってわけて食べました
    それから 三浦の野菜も お鍋にいれておいしくいただきました

    なんだか自分が あんな素敵なお菓子 作れたなんて信じられません

    同じグループだった方も 準備片付けも 進んでやってくださり 自然とお話もできて 楽しかったです
    また機会がありましたら参加したいと思います

    どうもありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [43] mixiユーザー

    2010年02月08日 23:36

    参加された皆様、先生方、勇さん、sayulunさん、関わったすべての方々、お疲れ様でした。顔(願)

    お手伝いをさせて頂いたみぃです。
    チョコの甘〜い香りと素敵なケーキバースデーにテンションあがりっぱなしでした。目がハートハート達(複数ハート)
    あまり何もお手伝いできずにいましたが、無事に楽しく出来たのは皆様のおかげです。ありがとうございました。顔(願)

    素敵な資料や1人分ずつね材料をすべてご用意くださったり、先生の手際のよさ、見とれちゃうような泡立て器使い(笑)…。みるみるうちに出来上がる素晴らしいお菓子たちにただただ感動!!でした。ほっとした顔

    そして参加された皆様もそれぞれ協力して、ロッシュ、生チョコ、素敵なデコレーションケーキを作られて…。終わってからも写真を見ながらニコニコしちゃいました。わーい(嬉しい顔)
    私のフォトアルバムに当日の写真を載せますので、今しばらくお待ちください。閲覧パスワードなど、後ほどご連絡させていただきます。ウインク
    今週土曜日13日はハマラブ野毛オフ会が開催されます。
    毎回人気のこの企画、昼の野毛に引き続き、夜の野毛を楽しんでみたい方、オススメですよ♪野毛が大好きな方はもちろん、初心者の方も楽しめる企画となってますので、I LOVE YOKOHAMAのイベントトピックをご覧ください♪ウインクハート達(複数ハート)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月07日 (日) 日曜日 13:30〜2時間程度
  • 神奈川県 野毛地区センター
  • 2010年02月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人