mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回まちかどコンサート

詳細

2008年02月08日 13:37 更新

みなさまこんにちわ。

横浜で気軽に音楽を楽しめる環境を創造したいという思いで色々と模索しながら企画させていただいているものです。
どなたさまでも楽しめる内容となっておりますのでぜひ足をお運びください!!



*******************************
NPO法人ミュージックガーデン・横浜主催による第2回コンサート
“まちかどコンサート”開催のお知らせ
*******************************

特定非営利活動法人ミュージックガーデン・横浜は、音楽文化を広く市民の方たちに広めるため、2007年春より定期的に『まちかどコンサート』を行っていきます。
今回は第2回コンサートとして東京音楽大学在学生メンバーで構成されるTrioMono(トリオ・モノ) 【フルート・ヴィオラ・ギター】によるバレンタインコンサートを開催いたします。



【概要】
日時;2008年2月12日 14;00〜
出演;TrioMono(トリオ・モノ)【木村友音・吉田篤貴・大柴拓】
入場料;無料
会場;ヨコハマNEWSハーバー 関内駅より徒歩5分 http://www.newsharbor.tv/top.php 
主催;NPO法人ミュージックガーデン・横浜
協力;tvk


【プログラム予定】
・ニューシネマパラダイスより/E.モリコーネ
・リベルタンゴ/A.ピアソラ
・シチリアーノ/G.フォーレ
・シンフォニアより第9番/J.S.バッハ
・ブエノスアイレスの冬/A.ピアソラ     他




【出演者プロフィール】
●TrioMono(トリオ・モノ)

〇木村友音(フルート)
青森県出身。5歳よりピアノ、12歳よりフルートをはじめる。東京音楽大学3学年次在学中。現在三上明子氏に師事。これまでにウォルフガング・シュルツ、オーレル・ニコレ両氏のマスタークラスを受講。第55回全日本学生音楽コンクール東京大会高校生の部奨励賞。

〇吉田篤貴(ヴィオラ)
4歳よりヴァイオリンを始める。大学入学後、ヴィオラも弾き始める。
高校在学中に、学校の記念式典にて名古屋フィルハーモニーと共演。
現在ヴァイオリンを久保陽子氏、中村静香氏、室内楽を斉藤真知亜氏に師事。アンサンブルを中心に、ジャンルにとらわれず活動している。

〇大柴拓(ギター)
神奈川県出身。同県立弥栄東高校音楽コース卒。
ギターを故・北村謙、荘村清志の各氏に、作曲を石原真に師事。
2006年、アルカーディ・シュタインルヒト指揮、アンフィニスタジオオーケストラと、M.ジュニアーニ作曲ギター協奏曲第1番を共演。
現在、ジャンルを問わず様々な楽器奏者とのアンサンブルを中心に活動。EnsembleMetro代表。東京音楽大学にギター専攻として在学中。
大柴拓HP  http://www.taku-oshiba.com/


【ミュージックガーデン・横浜とは】
平成17年5月設立。全ての人びとに対して、インターネット及びそれと連動する全国的な新しい仕組みによりこれからの音楽を支え、人を育て、各地域の伝統文化とともに完成溢れるいきいきとしたまちづくりに関する事業を行い、人間が生きる幸せを享受し、文化芸術活動が活発的に行われる環境を醸成し、独創性のあるグローバルな新たな文化芸術の創造を促進し、心豊かな活力のある国際社会に寄与する事を目的とする。

【お問い合わせ先】
NPO法人ミュージックガーデン・横浜
電話・ファックス:046-875-5025
〒231-0021 横浜市中区日本大通34 ZAIM 別館1階 なか区民活動センター内 レターケースNo.33

または私までメッセください!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月12日 (火) 14;00〜
  • 神奈川県 関内(tvkカフェ)
  • 2008年02月12日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人