mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/22(土曜日)・桜木町で話し方、コミュニケーションの取り方を学ぼう!!

詳細

2007年09月21日 21:20 更新

るんるん皆様、お待たせして,申し訳ございませんでした。るんるん
3ヶ月ぶりの教室になります。
☆☆今回のテーマは・・・「人とのコミュニケーション・自分とのコミュニケーション」です、☆☆
意外に、自分のことってわからないものですよね。
今回は、ワークを通じて、別の自分、嫌だと思っていた所が実はチャームポイントだった...というような気づきを感じて頂きたい
企画です。
もちろん、従来のコミュニケーションワークも、盛りだくさんです。
(時間が少なすぎてしまったら、申し訳ございません、あせあせ(飛び散る汗)





ことばから始める!よいことばを出すとよい現実を体験できます。よいことばを知ること、もっと仕入れること。

話し方教室で自分を発見でるのが楽しいです!今まで気づかなかった素敵な自分に気づかせてくれます。素敵な参加者、新しい出会い、ドンドン友達になっちゃいました。

ドンドン友達になっちゃうプログラムなんです。
本当にアッという間に仲良くなれる体験ができます。
これは実用性大です!

毎月開催の教室は大好評!
9月22日 土曜日  午前10時から12時 桜木町徒歩4分
横浜市民活動支援センター
http://www.npo-c.city.yokohama.jp/suport/center/access.html



参加費    2000円
募集人員 21名様



参加すると気分がよくなります。心の底から自信が湧き出しますよ!

話し方っていうものは、改めて習う価値がありますね。
仕事の成果も、求めている人との出会いも、思い通りの人生の展開も、みなことばから。

ここには、新しい出会い、他分野の人との交流、新しい考え方、いろいろな人生観などが学べて勉強になります。

体験型プログラムが特徴です。とても気分良くなります。どんな人も自分自身に自信がもてるようになります。
参加者同士がとても親しくなります。初参加でも自然に親しくなるようにリードしてもらえて安心です。

お一人で参加されても、お友達とご一緒に参加されてもどちらも楽しいですよ。

参加者の声

周りはネガティブな人ばかりと気づいたOLさんが、求めていた前向きな仲間に出会えた!

たった一回の参加でも参加者同士が親密な友達になれた!

引越ししてきたばかりだけど、友達ができました。

日常の人間関係にはいない、前向きで向学心のある人たちに囲まれて新鮮。

職場と家との往復だけの毎日。話題も決まりきっていたけれど
この教室でいろいろな世界の人といろいろな話題に接することができて楽しい!

毎回新しい気づきがあって、自分を発見できて楽しい!

**レッスン後のランチでは、盛り上がれます!!
お友達がじゃんじゃんできます。レッスン後に、お時間のある方は
ランチ、ご一緒しませんか?**
↑↑
実は、このランチが、この会の2次会、実践イベントのようになって
いるんです。
ワークを通じて、打ち解ける事が出来、お食事会で
職業、趣味、価値観の違う方だちとの、交流の場になると
参加された方々からの評判がよいようです。
皆様、マイミクさんが増えていらっしゃいます。
楽しいですよ。






お待ちしております。       横浜社会人会・担当 高橋絵吏

コメント(108)

  • [70] mixiユーザー

    2007年09月08日 21:32

    >>にゃんたろうナースさま

    ご連絡、ありがとうございました。
    はい。確かにお受けいたしました。
    それでは、当日お会いできることを
    楽しみにお待ちしております。クローバー
  • [72] mixiユーザー

    2007年09月09日 12:37

    こんにちは。
    以前から、興味がありつつも、日程があわず、なかなか参加できませんでした。
    今回は日程が合いそうなので、もし参加できるようなら、参加させていただきたいです。
    よろしくお願いします。
  • [73] mixiユーザー

    2007年09月09日 19:08

    >>もにゅさま

    次回の教室をしてくださり、
    ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)
    10月の教室で、お待ちしております。
  • [74] mixiユーザー

    2007年09月09日 19:09

    >>ブースカさま

    こんにちは。
    キャンセルがありましたので、大丈夫です。
    後ほど、確認のメールをお送りさせて頂きます。

    では、22日にお待ちしております。
  • [75] mixiユーザー

    2007年09月09日 22:11

    すみません、今回はキャンセルさせてください。
  • [77] mixiユーザー

    2007年09月09日 22:48

    >>泰秀さま

    承知いたしました。
    お時間の合うときに、また、お申し込みくださいませ。
  • [78] mixiユーザー

    2007年09月09日 23:49

    前から気になっていたので参加させていただきます。
    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [79] mixiユーザー

    2007年09月10日 00:30

    >>ぱいなっぷるさま

    承知いたしました。
    それでは、確認メールをお送りしますね。ほっとした顔
  • [82] mixiユーザー

    2007年09月11日 21:29

    >>マキ蔵さま。

    こんにちは、ありがとうございます。
    承知致しました。
    わかり次第、ご連絡させて頂きます。
  • [83] mixiユーザー

    2007年09月12日 00:19

    はじめまして、こんばんわわーい(嬉しい顔)
    いい勉強になりそうなので参加したいです。
    キャンセル待ちでお願いします。
  • [84] mixiユーザー

    2007年09月12日 00:43

    >>ダカインさま

    承知いたしました。
    現時点では、2番目のキャンセル待ちとなります。
    お待ち下さいませ。
  • [85] mixiユーザー

    2007年09月13日 23:40

    >>マキ蔵さま

    こんばんは。
    お待たせして申し訳ございませんでした。
    キャンセルがありましたので
    マキ蔵さまに確認メールをお送りさせて頂きます。

    宜しくお願い致します。
  • [86] mixiユーザー

    2007年09月14日 03:50

    定員越えてるけど、参加出来ますかexclamation & question
  • [87] mixiユーザー

    2007年09月14日 18:14

    >> ポチョム菌さま

    申し訳ございません。
    ただいま、キャンセル待ちという状態です。
    しばし、お待ちさいませ。
  • [89] mixiユーザー

    2007年09月15日 03:51

    エリさん

    その日行けそうなので
    キャンセル待ちで宜しくです。
  • [90] mixiユーザー

    2007年09月16日 00:59

    >>りかりかさま

    公私ともにいつも、ありがとう。
    今回は、参加者さんが多いので
    ワイワイワークにしようかなぁと、考えております。

    自分の見直しにもなるけれど
    終わった後に、なんだか、ほわっといい感じ∧∧っていう
    ヒーリングセラピープラスコーチング??
    (そんなにすごいものでもないんだけれど)
    考え中です。

    しばし、お待ち下さいませ。
  • [91] mixiユーザー

    2007年09月18日 23:36

    主催者の絵吏でございます。

    このたびは、多数のお申し込みをいただきまして
    ありがとうございました。わーい(嬉しい顔)

    開催日が近くなりました。

    初めて、お申し込みを下さった方は
    何かと不安があるかもしれませんが
    大丈夫ですよ。クローバー

    キャンセル待ちを頂いている皆様にも
    (ご連絡が遅くなり、申し訳ございませんでした。)
    本日、メッセをお送りさせて頂きました。るんるん


    次回は、10月6日を予定しております。
    そちらの方も宜しくお願い致します。
  • [92] mixiユーザー

    2007年09月20日 01:28

    >>絵吏さん
    申し訳ありませんが、22日は休日出勤の可能性がでてきたので今回はキャンセルさせて頂きます泣き顔
    次の機会にまた参加させて頂きます。
  • [93] mixiユーザー

    2007年09月20日 09:05

    ごめんなさい。キャンセルさせてください。

    家の都合で行けなくなってしまいましたうれしい顔
    また別の回で参加させてください。宜しくお願いします。
  • [94] mixiユーザー

    2007年09月21日 16:32

    >>パイナップルさま

    こんにちは。
    お仕事になりましたか。
    またあっかんべー。お時間が合いそうなときに
    お申し込み下さいませ。

    お待ちしております。
  • [95] mixiユーザー

    2007年09月21日 16:33

    >>けんちゃんさま

    こんにちは。
    了解です。ウインク
    また、お時間が合いそうなときに
    ご連絡ください。

    お待ちしております。
  • [96] mixiユーザー

    2007年09月21日 20:00

    今日になり この コミでイベント知りました。明日の参加がまだ出来るようなら 参加したいです。
  • [98] mixiユーザー

    2007年09月21日 21:17

    >>みさおさま
    >>コロ助(‘o‘)ノさま

    ありがとうございます。
    キャンセルがありましたので
    明日は、大丈夫です。
    いらして下さい。あっかんべー

    年齢は関係なく楽しめますので、大丈夫ですexclamation & question
    (コミュニケーションの練習の場ですから・・・)

    お待ちしております。

    犬
    申し訳ございませんが、今回の教室の募集は
    これで、締め切りとさせて頂きます。

    次回は10月6日です。
    宜しくお願い致します。
  • [100] mixiユーザー

    2007年09月22日 16:31

    >>ケイジさま

    お仕事、大変添うですね。
    お時間が合いそうなとき、気軽に気楽に
    また、お申し込み下さいませ。

    お待ちしております。
  • [101] mixiユーザー

    2007年09月22日 16:34

    本日は、ご参加頂き、ありがとうございました。
    色々と、企画を練っていきますので
    お時間のとれるときに
    遊びにいらして下さい。

    今後とも宜しくお願い申し上げます。

    絵吏
  • [102] mixiユーザー

    2007年09月22日 17:54

    みなさまお疲れさまでした。
    お手伝いをしていた友希です。

    今日も楽しかったですね。
    褒められてる方の表情が興味深かったかな。
    (素直に嬉しそうだったり、照れまくったり・・・)

    また、お待ちしています。
  • [105] mixiユーザー

    2007年09月22日 22:53

    >>にゃんたろうナースさま

    今日は、ご参加くださいまして
    ありがとうございました。

    ウインクそうですか。。
    日本人にはなかなか、馴染みのない行動?かもしれませんね。
    私も、初めは難しいと思いました。
    だけど、これをやっていると
    どのような相手にでも、良い所があって
    それをすぐに見つけられるようになるので
    すごい武器になりますよ。

    口で言わなくても
    心の中でシミュレーションしてみると
    よいかもしれません。

    オススメのワークです。

    コーヒー今日は、アフターのランチでお話しできなくて
    残念でした。
    いつか、ゆっくり、お仕事のお話をお聞かせ下さい。
  • [106] mixiユーザー

    2007年09月22日 23:03

    >>キヨミさま

    今日は、ご参加頂き、ありがとうございます。うれしい顔

    楽しんで頂けたならよかった!!
    コミュニケーション教室なのに
    緊張全開で打ち解ける事ができないで
    貴重な土曜日を潰すことになったら
    本当に、主催者としては
    申し訳ない限りなので、安心致しました。揺れるハート
  • [107] mixiユーザー

    2007年09月25日 18:44

    22日はありがとうございました。

    最近、mixiを見ていなかったので、お礼を言うのが遅くなってしまいました。申し訳ありません。

    とても勉強になりましたし、楽しかったです。

    人を褒めることも、人から褒められることも慣れていないので、最初はかなりとまどいました。初対面の人を褒めちぎるのって、すごく難しかったです。でも人から褒められるのは、かなり照れますが、うれしいものですね(笑)。

    ただ褒めるのにも、言葉を選ばないと、自分に悪気がなくても、相手に失礼に思われちゃうこともあるので、その辺はまだまだ修行がいるなって思いました。

    相手のいいところを見つけること、そして、相手の言うことを素直に受け入れること、それがコミュニケーションの第一歩なんだと思いました。

    これからの生活でも、相手のいいところを見つけて、褒めたいと思います♪

    また、機会があれば、参加したいと思いますので、その時はよろしくお願いします。
  • [108] mixiユーザー

    2007年09月25日 23:34

    >>ブースカさま

    先日は、ご参加くださいまして
    ありがとうございました。

    コミュニケーションって、習わなくてもごく普通にやっているとは思うんですけれど、
    学習していないと、当たりはずれができるんですよ。
    なんだかわからないけれど
    人間関係がうまくいっている、とか。
    今回はうまくいっていないとか。

    ちょっとしたことで、うまくいったりしますので
    そのちょっとしたことを、学びに(そんなにたいしたものではありませんが冷や汗
    また、遊びにいらしてください。

    お待ちしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月22日 (土) 土曜日
  • 神奈川県 桜木町
  • 2007年09月21日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人