mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了MAXIMUM R&B vol.11

詳細

2017年02月26日 13:38 更新

『MAXIMUM R&B vol.11』3月25日、名古屋今池のPLASTIC FACTORYにて開催。

約1年ぶりの開催となる「MAXIMUM R&B」がいつものあの場所、今池のPLASTIC FACTORYに帰ってくる!
名古屋の新進エレクトリックブルースバンド The Sundaysのライブが決定。
DJ陣は、名古屋MODシーンの礎を築いた大先輩の宮田氏が初登場。渋いR&Bセレクトで2度目のプレイとなる88、60's TRIP NIGHTからCadillacがこちらも初登場となる。
そして好評のダンスレッスンはBeat BoutiqueのYumicoによるストロール〜フレンチマディソンをテーマに9:30pmよりSTART。

MAXIMUM R&B is one of the hottest 60s DJ parties in Nagoya.
50s-60s R&B, SOUL, BLUES, SKA and JAZZ for dancers!
All from original vinyl naturally.
 

『MAXIMUM R&B vol.11』
2017年3月25日(土)
at PLASTIC FACTORY
from 9:30pm till 4:00am (Dance Lesson 9:30pm - 10:15pm)
entry ¥2,000 (with 2 drink)

【Live Act】
The Sundays
2012年10月ボーカルのヨコエを中心に結成。
“モダンエレクトリックブルースバンド”を名乗り、50's 60's 70'sを感じさせるオリジナルサウンドを武器に名古屋を中心に活動中!
http://thesundays.jimdo.com

【DJs】
宮田貴司(Clear Cut, Vinyl Off)
1989年、Dance CrazeにてDJを始める。現在はClear Cut(Outrecord)、Vinyl Off(Vio)に参加。
1950年代から現代に至るヒップな音楽を好む。

88〈ババ〉
50〜60'sの古くて新しいものを中心に、2010'sまでの新しいけれどプリミティブな音楽も気になったものは選曲する。
最近はブルースに傾倒し、選曲のセールスポイントとしても奮闘中。

Cadillac(60's TRIP NIGHT, Swinging Sixties Cafe)
MAXIMUM R&B主宰のDJ KAZUNARIとSwinging Sixties Cafeを不定期で開催。また60's TRIP NIGHTのレギュラーメンバー。
マージービート、ブリティッシュビートを軸にプレイ。
ビートルマニアでもある。

Kazunari(MAXIMUM R&B)
MODSカルチャーの素晴らしさ、60sミュージックの奥深さを広めるべく、2007年に名古屋で60s Club『MAXIMUM MOD』を立ち上げる。
オリジナル・モッドたちが愛した'58〜'67年頃のクールな米英R&B/SOULをプレイ。
英国直輸入MODクロージング・60s POP Tシャツ『DoiN' THe MoD』オンラインショップのオーナー。

【Dance Lesson】
9:30pmよりBeat BoutiqueのYumicoによる初心者向けダンスレッスンSTART! 今回のテーマはストロールと新たにフレンチマディソンを。
曲に合わせて皆でいっしょに決まったステップを踏むダンスなので初心者でもマスターできます。特に女の子にオススメ。
 

◇PLASTIC FACTORY
名古屋市千種区神田町32-13
Map http://bit.ly/vX5JQS
Access 地下鉄今池駅3出口から北へ徒歩5分 ラーメンどんたくの右脇の小道奥
Web http://www.plasticfactory.jp/japanese.asp

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年03月25日 (土) 土曜日
  • 愛知県 名古屋 今池 PLASTIC FACTORY
  • 2017年03月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人
気になる!してる人
1人