mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【募集終了】2月17日(日)【ひなまつり特別企画】蔵の町茨城県桜川市真壁地区ひなまつりと寺社めぐり

詳細

2019年02月10日 20:52 更新

参加希望の人は、第一集合場所または第二集合場所を明記の上、ご参加ください。わーい(嬉しい顔)

皆様こんにちは、【ひなまつり特別企画です。】今回はひなまつりで有名な、茨城県桜川市真壁地区です。ひなまつりのスローガンは、「寒い中、真壁に来てくれた人をもてなそう」。住民たちのそんなひと言から始まった真壁のひなまつりhttp://kankou-sakuragawa.jp/page/dir000053.html。見世倉・土蔵などが軒を連ねる真壁のまちに有志たちの手によってお雛様が飾られると、それを見た近所の家や店にも雛飾りの輪が広がり、今では約160軒が参加する名物イベントへと発展しました。ということです。午前中は、徒歩でひなまつり見学。そして、午後がひさっちさんの車による寺社めぐりになります。皆様のご参加を、心よりお待ちしております。乙女座

日程
2019年 2月17日(日)

場所
茨城県桜川市真壁地区

第一集合場所 JR水戸線岩瀬駅改札前https://transit.yahoo.co.jp/station/top/21592/ 9時30分 (時間厳守、遅刻厳禁)

第二集合場所 真壁福祉センターhttps://loco.yahoo.co.jp/place/g-TwLP8OEIB0E/map/ 10時00分 (時間厳守、遅刻厳禁)(車またはバイクでの参加の人は、こちらに。)

コース

岩瀬駅
 ↓
真壁福祉センター
 ↓
真壁ひなまつり見学(2時間程度) https://yuu-goannai.com/?p=6624
 ↓
昼食・(旅籠ふるかわ食堂 )変更の場合あり
 ↓
真壁福祉センター
 ↓
雨引観音http://www.amabiki.or.jp/
 ↓
加波山三枝祇神社
 ↓
加波山神社
 ↓
五所駒瀧神社
 ↓
椎尾山薬王院
 ↓
真壁福祉センター
 ↓
岩瀬駅

遅くても、午後4時には解散。

多少行程が、変わる場合もあります。 昼食場所が、変わる可能性もあります。

主催者の私を含めて、4名まで募集いたします。

締め切り、  2月 15日。


注意事項

1 御朱印をいただくいただかないは、自由です。 御朱印をいただけない場所も、あるかもしれません。 

2 ガソリン代は一人500円を、お願いします。

3 悪天候の場合は、中止です。中止の場合は、前日の午後5時ごろ書き込みします。

質問がありましたら、遠慮なくお願いします。

コメント(33)

  • [1] mixiユーザー

    2019年01月29日 16:21

    今日から、まわる場所の解説です。まず真壁のひなまつり、です。すべての紹介はできませんので、代表的なものを、紹介します。

    左 
    伊勢屋旅館
    江戸末期までは「勢州楼」という、真壁では有名な料亭でした。奥行きのある玄関土間に勢ぞろいしたお雛様は見事です。珍しいのが、昭和8年のものという御殿付きのおひなさまです。

    中央
    潮田家
    江戸末期には呉服・荒物・雑貨商を営んでいた名家で、住宅は登録文化財として認定されています。江戸、明治、大正、昭和と時代を反映する50体以上のひな飾りが、ずらりと並ぶ姿は圧巻です!


    星野家
    江戸・大正・昭和のひな飾りを楽しめます。江戸中期に作られた享保雛は「享保の大飢饉」などの時代背景により質素なものが多く、面長の顔が特徴なのだそうです。
  • [2] mixiユーザー

    2019年01月29日 19:52

    地元ながらも雛祭りは、見た事無く・・・
    一度、見てみたかったので、参加します(*´▽`*)ノ

    集合場所は、真壁Cで、お願いしますm(_ _)m♬
  • [3] mixiユーザー

    2019年01月29日 19:58

    あ!
    美味しいプリンプリンのお店。
    (持ち帰り専門)
    当日、教えますね.•*¨*•.¸¸♬

    あ♪美味しい梅酒造る酒屋も、ついでに(๑•᎑<๑)ー☆
  • [4] mixiユーザー

    2019年01月30日 08:29

    >>[3]  ご参加ありがとう、ございます。よろしく、お願いします。この企画は、3年前にNHK小さな旅http://www.nhk.or.jp/kotabi/archive/160313.htmlで、取り上げられたのと、真壁地区が、わが群馬県桐生市とおなじ、重要伝統的建造物群保存地区http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/shokai/hozonchiku/judenken_ichiran.htmlということと、同じく真壁地区がわが桐生市と同じに、歴まちカードhttp://www.ktr.mlit.go.jp/city_park/machi/city_park_machi00000144.htmlを、配布しているというつながりで企画しました。
    したがいまして、当日は案内をお願いするかもしれません。また、場合によってはもう少しひな祭り見学の時間を、増やしても良いとも思っております。
    いずれにしても、当日はよろしく、お願いします。わーい(嬉しい顔)
  • [5] mixiユーザー

    2019年01月30日 09:31

    >>[4]

    よろしくお願いしますm(_ _)m♬
  • [6] mixiユーザー

    2019年01月30日 13:09

    〜 東京方面から来られる方 〜

    JR常磐線の石岡駅。または、高速バスバス石岡停留所で、降りていただければ、集合場所まで、私の車に同乗OKです(*´∇`)ノぴかぴか(新しい)

     一緒に参加しましょ〜♬
  • [7] mixiユーザー

    2019年01月31日 17:11

    御朱印〜関東〜コミュニティhttps://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=4012785&id=88352079#comment_id_1533581542で、参加者が一名ありましたので、あと1名で締切です。
    尚、両方のコミュニティからの参加者があった場合は、申し込みが早い人が参加できます。よろしく、お願いします。ぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2019年01月31日 17:20

    >>[5]  ひなまつり約160件すべては、まわれませんので希望があれば、なるべく添えるようにしたいと思います。http://www.kankou-sakuragawa.jp/page/page000628.html
  • [10] mixiユーザー

    2019年01月31日 18:26

    >>[8]

    西本本店の蔵内は、見たいです。
    梅酒の店でもあるので♬
  • [11] mixiユーザー

    2019年01月31日 19:02

    >>[10] 了解しました。とっくり(おちょこ付き)
  • [12] mixiユーザー

    2019年01月31日 22:04

    満員に、なりました。
  • [13] mixiユーザー

    2019年02月04日 08:40

    7人乗車の車を確保しましたので、追加募集します。尚、御朱印〜関東〜コミュニティhttps://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=4012785&id=88352079#comment_id_1533581542でも、募集しておりますので、時間が早い参加表明が、優先的に参加できます。よろしく、お願いします。乙女座
  • [14] mixiユーザー

    2019年02月04日 11:02

    真壁は、雛祭りだけじゃないよぴかぴか(新しい)

    戦後時代後期〜江戸時代初期に作られた街並みが、未だ色濃く残っています。

    でもって、石の街でも有ります。
    石屋が多いので、通りに石塔や石像などが並んでたりします。

    巨大な蛙サンだったりにこ(ネコ)チャンが居たりして♬

    そういったのを見るのも楽しいですよ(*゚▽゚)ノ
  • [15] mixiユーザー

    2019年02月05日 03:42

    >>[14] コメントありがとうございます。(^o^)
  • [16] mixiユーザー

    2019年02月05日 03:43

    1名参加がありましたので、のこり2名です。
  • [17] mixiユーザー

    2019年02月09日 17:10

    今日は、雨引観音です。真壁町ではないですが、とっても有名なので参拝します。坂東観音霊場の第24番礼所と東国花の寺百ヶ寺茨城6番札所です。雨引観音は、安産・子育て・子授け・厄除け・金運の霊験あらたかな観音さまです。
  • [18] mixiユーザー

    2019年02月10日 17:27

    先ほど、下見して来ました。昼食場所が微妙でしたので、変更します。旅籠ふるかわ食堂に変更します。畳の座敷に、上がる事になりますが、よろしくお願いします。またあす以降詳しく、載せますが、今川焼、メロンパン、干しいもなど、たくさんのお店があるので、食べ歩きも良いと思います。おにぎり
  • [19] mixiユーザー

    2019年02月10日 18:43

    1名参加がありましたので、残り1名です。
  • [20] mixiユーザー

    2019年02月10日 20:53

    さらに、1名参加者がありましたので、募集終了です。
  • [21] mixiユーザー

    2019年02月11日 17:42

    ひなまつり見学ですが、一応下記のとおりにまわる予定ですが、そのところどころで参加者のご期待に添えたいと思います。(ショッピング、写真撮影、食べ歩きなど)しかし、会場を午後1時には出発したいと思いますので、よろしくお願いします。(もちろん、案内いたします。)

    星野家→旧真壁郵便局→かわしま洋品店→かわしま土蔵→川島書店→川島書店見世倉→真壁石材協同組合→黄金屋(最中とドーナツが有名http://www.kankou-sakuragawa.jp/page/page000225.html)→昼食・旅籠ふるかわ食堂→真壁伝承館(歴まちカードをいただく)→村井醸造http://www.komei.co.jp/index.htm→伊勢屋旅館→石匠の見世蔵カフェ(ゆるキャラのいしおさんがいます)→潮田家→清酒「花の井」蔵元西岡商店http://hananoi.jp/→つくばぷりんhttp://www.kankou-sakuragawa.jp/page/page000348.html

    下記は、ゆるキャラのいしおさんです。(BIGLOBEが行った「一番“ゆる〜い”と思うご当地キャラは?」の投票結果が発表され、茨城県の石匠の見世蔵組合と筑波大学とのコラボレーションからうまれた「いしおさん」が1位に選ばれました。)2010年のことのようです。
  • [22] mixiユーザー

    2019年02月12日 19:55

    >>[21]

    ゆるキャラexclamation ×2居たんですねあせあせ(飛び散る汗)
  • [23] mixiユーザー

    2019年02月12日 19:57

    >>[18]

    美味しいプリンプリン
    ここです(*゚▽゚)ノ

    マジ旨ぴかぴか(新しい)です。
  • [24] mixiユーザー

    2019年02月13日 05:18

    >>[22]  ゆるキャラグランプリが、はじまる前だ、そうです。
  • [25] mixiユーザー

    2019年02月13日 05:19

    >>[23]  ゴールドプリンプリンをも、食べたので、今度はキャラメルプリンプリンを、食べたいです。あせあせ
  • [26] mixiユーザー

    2019年02月13日 06:06

    >>[25]
    ショコラも、美味しいよ(๑>؂<๑)۶
  • [27] mixiユーザー

    2019年02月14日 16:58

    つくばぷりんプリンゴールドプリンプリン370円でした。
  • [28] mixiユーザー

    2019年02月15日 17:28

    先ほど下記と同一内容を、メッセージにて送信しました。質問がある場合は、遠慮なくお願いします。

    このたびはひなめぐりと寺社めぐりに、ご参加いただきまことにありがとうございます。

    明後日は、良いお天気になり少々気温も上がりますので、実施の方向で考えていますので、よろしくお願いします。いくつか、連絡があります。

    1 今回ガソリン代として一人、500円を徴収しますのでよろしくお願いします。つり銭のないように、お願いします。車内は、禁煙です。喫煙は、決められた場所でお願いします。

    2 当日の私の服装は、めがねをかけておりグレーの作務衣(お坊さんの普段着)を着用しておりますので、すぐにわかると思います。(過去わからない人は、いませんでした。) 

    3 第一集合場所集合の皆さんへ 第一集合場所9時30分集合に間に合う電車に乗り遅れた場合は、待つということをしません。大変申し訳ありませんが、タクシーを使って自力で合流してください。

    万が一9時30分集合に間に合う電車が、不徳の事態で遅れた場合はすぐに、書き込みまたは、メッセージを送信してください。対処のメッセージを、送ります。この場合は、もちろん待ちます。

    4 第二集合場所集合の皆さんへ 桜川市真壁福祉センターは、入口が三箇所あります。二箇所は、閉まっていました。一箇所開いていますので、そこに車を止めてください。10台くらいおける小さな駐車場です。私の車のナンバーは、群馬せ37−76(富士山の標高)です。我々以外に、10時にここに車を止める人は、ほとんどいないと思います。私は、岩瀬駅からの送迎があるので、ここには9時50分頃に、なると思います。10時5分くらいにはここを出発しますので、遅刻の場合は自力で合流してください。

    5 自分勝手な行動は、慎んでいただきたいと思います。

    6 私は、専門のガイドではありませんので、至らない点が多々あると思いますが、よろしくお願いします。

    7 今回二箇所に分けて集合と、私が初対面の人が3名います。予期せぬ出来事や、トラブルがあるかもしれませんがその都度冷静に判断し、イベントを遂行したいと思います。

    それでは、明後日よろしくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)
  • [29] mixiユーザー

    2019年02月17日 18:20

    お疲れ様でした。

    楽しい1日を過ごさせていただきました(*゚▽゚)ノ

    ありがとうございましたm(_ _)m♬
  • [30] mixiユーザー

    2019年02月17日 19:48

    >>[29] コメント、ありがとうございます。スケジュール通り行かなくて、申し訳ありませんでした。また、機会がありましたら、よろしくお願いします。あせあせ
  • [31] mixiユーザー

    2019年02月17日 19:50

    >>[29] 集合写真は、明日以降送信します。
  • [32] mixiユーザー

    2019年02月17日 19:59

    >>[31]

    お手数ですが、よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年02月17日 (日) 岩瀬駅9時30分 福祉センター10時00分
  • 茨城県 桜川市真壁地区
  • 2019年02月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2 / 2人
気になる!してる人
1人