mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★せいかつのひかり*2009*考え方を変えようぜ★中山康直・生活革命

詳細

2009年08月13日 09:14 更新

富士山せいかつのひかり富士山  
クローバー2009.8.16 水無月二十六夜クローバー

2009年3月28日、金星の内合から新しい584日間の金星サイクルがはじまりました。
その折り返しにあたる次の2010年1月11日の金星の外合までの半分くらいで、地球と金星との折りなす角度がちょうど90°になる時、金星ステーションという駅をもうけて会合し、
芸術的生活について語り合い
みんなで衣食住、そして自然と共生する生活についていろんなテーマでトークセッションや
ライブ、手作り市をしてきました。
今回の金星ステーションにあたる日は8月16日、去年の群馬での「みえない大学」からちょうど一年。
新たなる学びの祭りが、今回は、桐生の「リフレッシュ断食道場」の場で行われることになりました。
金星が内合した3月28日に埼玉県小川町の吉田家住宅で行われた「あさのひかり」
の流れから今回は「生活のひかり」としてさらに生まれかわり、より多方面のテーマで芸術的生活へのカギを開いていきたいと思います。
この度の太陽系は、地球と金星とが直角になる関係に合わせられるように、他の惑星たちが見事なピースマーク☮を描いています。
特に木星と海王星の合、土星と天王星の衝という長期的なサイクルの節目の大きな波と重って、深く記憶に残るような時になりそうです。
自分の時間に乗って皆でやりたいことをやりましょう。

【日】2009.8.16 水無月二十六夜
【時】午前9:00〜
【参加費】3,000円
【場所】 リフレッシュ断食道場
http://www.danjikidiet.com/
E-mail:info@danjikidiet.com
<電車>
JRをご利用の場合
両毛線桐生駅北口下車 車5分 徒歩20分
東武鉄道をご利用の場合
桐生線新桐生駅下車 車15分
詳しくは→http://www.danjikidiet.com/info/access.html

★ナビゲーター 杉山開知
【杉山開知 プロフィール】
2002年より、半農半暦で創作活動をはじめる。2004年マヤの長老
フンバツ・メンに師事。伝承に基づいて「ピラミッド・カレンダー」を
3年間自主制作した後、「マヤカレンダー誕生の秘密」「ヨガ・マヤ宇
宙大学」のワークを経て、暦法の起源と長期計算法の伝承を終了。
2009年3月は、春分と金星の内合のタイミングで「金星と暦」に
ついてのレクチャーを現地のマヤで行う。現在は暦にとらわれない暦、
「地球暦・HELIOCompass」をもとに、誰でも太陽系を理解でき
る、シンプルなとらえ方をアートとして展開中。

★ライブ 
サヨコオトナラ×YA MAN RIDDIM
パヤカ楽団
マイツ
ACHICO

【サヨコオトナラプロフィール】
女性NWバンド「ゼルダ」の歌い手として活躍後、ジャマイカ録音したソロアルバムがヒット、パワフルで透明な歌声で、躍動するイノチの世界を歌う、サヨ
コ(うた)、
カリスマファンクバンド「じゃがたら」で人々を踊らせてきた、地球音楽探検家、OTO(ギター)、
アフリカ、レゲエ、奄美島唄など、ジャンルを超えてうねりをつくりだす、ジンベたたきの奈良大介(アフリカンタイコ)
この3人が母体となって生まれたのが、その名もずばり、サヨコオトナラです。
アースデイ、フジロックなどのイベントをはじめ、日本各地奥地の、自然とともにある暮らし、美味しいご飯、楽しい祭りの場などに集まる人々とつながりな
がら、音楽のたびをつづけています。更に今回は
大地とつながるやさしくぶっといベースマン、Bass/ 河内洋祐(fromやっほーバンド、Dub Station Band) ,
その美しい音色とセンス、ユーモアは天下一品、SteelPan/ 土生"TICO"剛(from LittleTempo)
日本が誇る音響レゲエダブマスター 内田直之(from LittleTempo)
という、スペシャルな仲間が加わりサヨコオトナラ×YA MAN
RIDDIMとしての最高の音を響かせます。地球鳴りのルーツミュージックをお楽しみください。

【パヤカ楽団プロフィール】
民族音楽、エレクトロニカ、トランス、アンビエント、ロック、ダブなど
様々なジャンルを取り込んだプログレッシヴ・ジャム・バンド。
浜松にあるレストラン&ショップ「Payaka」を拠点に集まった
多種多様なパフォーマーとミュージシャンとの
コラボレーションによって生まれた変幻自在のユニット。
http://www.payaka.com/payakagakudan.html
http://www.payaka.com/

【マイツプロフィール】
2008年ボブマーリーの誕生日に結成した、マツ(父)・マイ(母)・ユズル(3歳)・メグル(0歳)からなるファミリーユニット
パパマツはブラジルの伝統芸術カポエイラアンゴラの伝承者 日本語ねっこレゲエバンド「さんさん」ヴォーカル
ママイはさんさん、ムビラトロン、やっほー!バンドにも参加 ヨガとカポエイラとフラとおやつが大好き

長男ユズルはワンパク盛り 飛び込み前転で宇宙へVai embora! 次男メグルは生後5ヶ月かわいいよ!

愛・尊敬・感謝・野菜のおいしさを共感すべくポジティブに活動中
アコースティックな日本語のレゲエミュージックと酵素玄米を使ったお弁当やおにぎり、ナチュラルスィーツをお届けしま〜す♪

【ACHICOプロフィール】

16才からの世界放浪の旅に出る。世界各地で炎と舞うこと10年。
炎に映し出される太古の記憶に導かれるまま、祈り、踊る。出産直前の「臨月ショー」
では大きなお腹で舞い、奇跡の瞬間を造り出した。出産(2007年5月)を経て 
大いなる宇宙とひとつになる。いのちの神秘を全身全霊で体感。その経験から炎と感じるインナーバイブレーションワークショップなどを始める。至福の自宅出産の体験のシェアやEarth Sesslonと名づけられたいのちのダンス幸せの3つの魔法の伝説など。

★トークライブ

○夏目祭子
「性」と「食」の聖なる仕組み

──ネガティヴコントロールの解除──


【夏目祭子プロフィール】
作家、カウンセラー、心身機能研究家。
《アンチダイエット・ライフカウンセリング》主宰。「魂に響く性教育」語り部。
▼1964年生まれ。1999年、ダイエット依存症の自力克服体験を描いた小説『ダイエット破り!』でデビュー。
▼『ダイエットやめたらヤセちゃった』が多くのダイエッター、摂食障害者、医療関係者より熱烈な支持を集め、
チェコ語版も刊行される。
▼他に『性に秘められた超スピリチュアルパワー──幾千年のマインドコントロールを超えて』(徳間書店・5次元文庫)
『知的アンチダイエット生活』(新潮社)がある。



○中山康直

「生活革命」──続・黄金伝説、ザイオンへの道──

【中山康直プロフィール】
1996年 戦後、民間では始めて「大麻取扱者免許」を取得し、環境、伝統文化、歴史民族についての麻の研究をベースに、「縄文エネルギー研究所」を設立して、麻産業のコンサルタントやヘンプ製品の開発業務を行う。2002年に、ヘンプオイルで日本を縦断したヘンプカープロジェクト2002実行委員長兼運転士を務め、2003年には、「地球維新」という環境をテーマとしたTVドキュメンタリー番組を企画し、大変な反響を得る。2005年、民族学の研究が、ミンダナオ国立大学より評価され、民俗精神学名誉博士号を取得する。2008年 地球維新元年、宇宙、地球、生命という壮大なテーマへの探求と学術、芸術、氣術を統合した実践活動を行っている。最終的には、本当の百姓を目指している、ピースクリエーター。著書に「麻ことのはなし」「地球維新」などがある。

★対談
 
丸井英弘
長吉秀夫

「日本再生と大麻」──続・あさのひかり、麻のスペシャリスト夢の競演──

【丸井英弘プロフィール】
「麻は地球を救う」という一環した主張で、30年以上大麻取締法への疑問を投げかけ、矛盾を追及してきた。日本文化と「麻」との密接な関係を研究し、現代日本社会の大麻に対する観念に根本的転換を迫るべく活動している。

【長吉秀夫プロフィール】
幼少より江戸葛西獅子を習得し、祭り文化への造脂を深める。
明治大学政治経済学部在学中から舞台制作者として全国をツアーする傍ら、
精神世界やストーリート・カルチャーなどを中心とした執筆活動をおこなっている。
著者に「タトゥー・エイジ」(幻冬舎)、「不思議旅行案内 マリファナミステリー・ツアー」(幻冬舎アウトロー文庫)など。
http://nagayoshi.ameblo.jp/

★店

○地球のうた
地球にやさしい衣食住のお店
http://mixi.jp/view_community.pl?id=444423

○自然食品のあきもと食品
ヘンプオイル商品
http://www6.ocn.ne.jp/~a-foods/

○バグース
岐阜県高山市のおいしい地酒

○麻処 さあさ
麻製品

○イノチカラ
麻褌

○上州ふんどしクラブ
畑とたんぼ活動を中心とするアーティスト集団

○アイリーアイタル研究所
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1913635

○断食道場
酵素ジュース
酵素玄米

○キッチンマイツ

○くつろぎcafe poopua woota
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3284022

他多数出店交渉中

★群馬の天才芸術家、こうさんが会場を飾ってくれます。

★TIPI
安曇天幕社

■お問合わせ

ten-gu/ 090-7088-5604

ten-gu.shouten@lion.ocn.ne.jp


※会場の広さに限りがありますので予約をお願いします。
上記問合わせ先に名前と人数をご連絡下さい。
お申し込みお待ちしています!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月16日 (日) 水無月二十六夜
  • 群馬県 リフレッシュ断食道場
  • 2009年08月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人