mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Florencia ruiz Cultural Exchange Tour with Los Hongos Orientales

詳細

2014年05月15日 19:10 更新

 〜日本・アルゼンチン音楽文化交流ツアー2014〜
  
 出演 フロレンシア・ルイスvo.g.
     ロス・ホンゴス・オリエンタレス 鬼怒無月g.佐野篤g.b.vo.ヤヒロトモヒロPerc.

 オープニング 木戸有里(唄)、山中信人(津軽三味線)

 料金3000円(前売) ※高校生以下半額 小学生以下無料
 
  御予約メール  teracon@hotmail.co.jp
総合お問合せ先  kaiya@yahoo.co.jp

当日のお問合せ 電話03−5970−2393 龍福寺会館

 ◆ プロフィール 
【フロレンシア・ルイス/Florencia Ruiz】
1977年ブエノスアイレス生まれのギタリスト&シンガーソングライター。
アルベルト・ヒナステーラ音楽学校の出身、保育園の保母さんをしながら
音楽活動を続ける。フェルナンド・カブサッキ、アレハンドロ・フラノフらとの
共演もあってアルゼンチン音響派との共通点も指摘されるが、ロックを
ベースにしたストレートな唯一無二の音楽性は早くから注目を浴びる。
2000年6曲入りのファースト・ミニアルバム「CENTRO」(セントロ)をリリース、
シンプルながらも斬新な音楽と歌詞の鋭さが話題を呼ぶ。
2003年セカンド・アルバム「CUERPO」(クエルポ)を発表、さらに進化した
サウンドはより多くのリスナーの注目を集める。
2005年にサード・アルバム「CORRER」(コレール)を発表、この頃には
アメリカ、チリ、メキシコでも彼女のアルバムがリリースされるようになり、
2007年、4枚目となる「MAYOR」(マジョール)を発表後、2008年4月には
プロモーションの形で初来日を果たす。その際ミニアルバム「tiemblo e.p.」
(ティエンブロ・エ・ペ)を大洋レコードからリリース。
同年元ロス・ファブロソス・カデラクスのアリエル・ミニマルとのデュオによる
アルバム「ESE IMPULSO SUPERIOR」を経て、2011年時間を費やした大作
「ルス・デ・ラ・ノーチェ」(Luz de la Noche)を発表、2度目のプロモーション来日を
果たした。なお、弟アンドレス・ルイスも独自のサウンドで広く注目を集める
シンガーソングライターであり、ブエノスアイレスでは共演もよく行っている。
<プロフィール作成:PaPiTa MuSiCa> 
http://www.florenciaruiz.com.ar  
http://www.tanimon.com.ar./flor.html 

【ロス・オンゴス・オリエンタレス/Los Hongos Orientales】
ラテン、ジャズ、ファンク、アフリカン、ロックなど、メンバー各自の個性が
共鳴し混ざり合うハイブリッドなラテン・プログレ・ロック・バンド。
熟練ミュージシャンの音楽センスと技術が集結し、2013年に結成された新生バンド
“Los Hongos Orientales”(ロス・オンゴス・オリエンタレス)

鬼怒無月(ギター) '64年神奈川県出身。'90年に自己のグループ、
ボンデージフルーツを結成、'98年“スカンジナビアン・プログレッシヴ・
ロック・フェスティバル"、'99年、サンフランシスコの“Prog Fest '99"に
招かれるなど海外での評価も高い。勝井祐二とのデュオ「Pere−Furu」、
壷井彰久との「FRA」、吉田達也の「是巨人」、カルメンマキの「サラマンドラ」、
更に灰野敬ニ、常味裕司とのコラボレーション、鈴木大介とのギターデュオ
「The Duo」、ギターソロ等。日々自己のギタースタイルを進化させ続ける
異才ギタリスト。http://mabokido.web.fc2.com/

佐野篤(ギター、ベース、ヴォーカル) 一般的にはベーシストとして知られる。
他数多くの楽器を演奏する。主に作詞作曲を得意とし、その旋律は情景的であり、
そのリズムは立体的に構成される。アフリカ修行後、長年にわたり、バンド【KING】主宰。
多くのミュージシャンからリズムに関しても大きな信頼を得ている。BEGIN、矢沢永吉、
エスケン&ホットボンボンズ、山根麻衣、ティポグラフィカ等とも共演する。

ヤヒロトモヒロ(パーカッション)少年時代をカナリア諸島で過ごした異色の
打楽器奏者。山下洋輔、久石譲、さだまさし、らの公演やツアーに参加。
伝説のアフロファンクバンド「じゃがたら」や「エスケン&ホットボンボンズ」の
レギュラ−サポ−トも務める。「武満徹メモリアルコンサート」でNYカーネギー
ホール等に招かれ、小澤征爾氏総監督のサイトウ・キネン・フェスティバル松本は
2010年から3年連続出演。ウーゴ・ファトルーソpとのドス・オリエンタレス、ガイアクアトロ等、
多岐にわたり国内外で活躍中。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年05月20日 (火) 火曜日 18:00開場 18:30開演
  • 東京都 板橋区小豆沢4−16−3龍福寺会館1階阿弥陀堂ホール
  • 2014年05月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人