mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第二回・長宗我部フェス開催!

詳細

2011年04月14日 00:10 更新

東日本大震災から約1ヶ月が経ちました。
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

自分に出来ることは何なのか?を日々考えておりました。

とっても微力だと思うけど、

節電と募金。

それしか、今の私には出来きませんでした。

あとは、長宗我部フェスを成功させるという大きな目標があります。
自粛案も、もちろんでました。
しかし、元気な人間は動く!日本の経済を動かせる時に動かす!
そして、被災された方々が一日でも早く復興出来るようにお金を動かす!

自粛してても何も生まれない。
イベントをして人を動かし、義援金を募ったほうが何もしないよりは絶対いいと思う!

そんなふうに考えました。

いろいろな考え方があると思いますが、皆様のご理解・ご協力のほど、
何卒よろしくお願い致します。

土佐で、皆さんの笑顔を楽しみにしております!


クローバー【長宗我部フェス】

今年で二回目を迎える長宗我部フェス、なんと今回は高知県内三箇所の会場が連動して祭典が行われます。
高知の英雄・長宗我部元親をもっと身近に、そして楽しく学べるお祭りがさらにパワーアップして再登場!坂本龍馬や土佐郷士たちのルーツ、長宗我部魂の爆発を感じてください!

・第一会場・『岡豊城址”長宗我部フェス”本祭』 
日時:5月21日10:00〜16:30
場所:高知県立歴史民俗資料館(岡豊城址)
内容:長宗我部の本城、岡豊城にて長宗我部をエンターテイメントとして楽しむ場所が再び現る!城跡を巡るオリエンテーリング、仮装コンテスト、歴史ライブ、トークショー等歴史を楽しく学ぶお祭りです。

・第二会場・『県立美術館ホール”誰ガタメノ剣”』
日時:5/20(金)18:30開演 5/21(土)14:00開演、18:30開演 5/22(日)14:00開演
※開場は開演の30分前
場所:高知県立美術館ホール
内容:2008年、2010年と東京で大好評を博した長宗我部元親のエンターテインメント演劇、シアターキューブリック『誰ガタメノ剣』が、ついに高知上陸!元親と彼を支えた人々の“熱い絆の物語”。

・第三会場・『若宮八幡宮”神事・初陣祭”』
日時:5月22日10:00〜12:00
場所:若宮八幡宮
内容:元親公のご命日に近い日曜日、銅像前広場で公をはじめとする一族の慰霊祭と、里内の安泰を祈る初陣祭という名の神事。公が初陣したのが5月26日、亡くなったのが5月19日、盛親公が斬首され、一族の跡が絶えたのも5月15日と、なぜかこの一族にとって5月というのは特別な月。祭典の後で銅像を洗うのが毎年の習わし。


詳しくは長宗我部ターミナルサイトをご覧ください。
http://www.chousokabe.com/home.html

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2011年04月14日 09:46

    運営スタッフの皆様、お疲れ様です。今年も開催嬉しく思います。


    当日は香川県よりニコニコ生放送しに行かせていただきますので、宜しくお願いします。
    高知の雄・長宗我部を広く発信してまいりましょう!
  • [2] mixiユーザー

    2011年04月14日 10:43

    去年は仕事で行けなかったのですが
    今年は絶対行こうと楽しみにしています!

    5月末の高知は結構暑い!
    スタッフの皆様はどうか体に気をつけて頑張ってください
    長宗我部が龍馬以上に人気になりますように☆
  • [4] mixiユーザー

    2011年05月04日 03:58

    当日野外ステージのMC担当させていただきまっす!
    信親と信親と信親が好きです!

    …でも本命は伊達政宗公が好きです…

    皆で浴衣で参加しないかー(>▽<)♪
  • [5] mixiユーザー

    2011年05月11日 11:16

    よろしくお願いします☆土佐でお待ちしておりまっす
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月21日 (土) 今年は3会場で開催。
  • 高知県 岡豊城・県立美術館・若宮八幡宮
  • 2011年05月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人