mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【東南アジア】現地調査から知る、最新のスタートアップ事情

詳細

2013年10月01日 17:18 更新

【10月2日開催!】

【東南アジア】現地調査から知る、最新のスタートアップ事情
〜今一番熱い市場、東南アジア進出セミナー〜

お申込みは、こちらからお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://everevo.com/event/7725



日時:2013年10月2日(水)19:00-21:00
――――――――――――――――――――――――――
〉〉【18:30-】 受付開始
〉〉【19:00-19:20】 講演:「東南アジア、スタートアップ界隈の実情について」
〉〉【19:20-20:00】 講演:「(インドネシア)インターネットサービス市場の現状」
〉〉【20:00-20:10】 〜休憩〜
〉〉【20:10-20:50】 講演:「(インドネシア)インドネシアベンチャーの具体事例」
〉〉【20:50-】個別相談&ネットワーキング


▼イベント趣旨                                  

現地の状況もしかり、実際に現地を訪れてみないと分からない肌感覚など、
海外事情に関してなかなか情報収集ができていないのではないでしょうか。

今回のテーマは“東南アジア” 、特に”インドネシア”に焦点をあてて、
東南アジア進出を考えるスタートアップ向けに
情報収集を行うことができる機会をご用意致しました。
是非、多くの方々のご参加をお待ちしております。


▼背景
東南アジアでは今、スマートフォンの普及率が前年度比で180%以上と驚異的に拡大しており、
日本のモバイルサービスに対する関心が一段と高まってきています。
特にインドネシアは人口2.4億人、1人あたりGDPが3000ドルを超え、
Facebookユーザー数は世界第4位を誇る、経済成長が著しい国として注目を集めています。


▼アジェンダ                                  

※当日アジェンダは変更する場合がございます。予めご了承ください。

〉〉【19:00-19:20】 講演:「東南アジアのスタートアップ動向」
   トーマツベンチャーサポート株式会社 未定

実際に訪れたバンコク・ジャカルタ・マニラから現地のスタートアップ、VCについて広くお話いただきます。
また、日本のスタートアップが東南アジアに進出する際、何が障壁となるのかなど、
実際に現地で様々なスタートアップに触れた経験を基にお話いただきます。


〉〉【19:20-20:00】 講演:「インターネットサービス市場の現状」
   SMBC日興証券株式会社 産業調査部 窪田正吾氏

今年実施した現地調査では、インドネシアでインターネットビジネスを展開している
日本企業を中心に10社ほど訪問してヒアリングを行いました。
現地に行かなければ分からないインターネットの利用環境や利用状況、インターネットサービス市場
(EC・ゲーム・オンライン決済・インターネット広告など)の現状についてお話し致します。

   ※予定コンテンツ
   ⑴ ICTインフラ・サービス全般の状況
   ⑵ インターネットサービス市場の状況
    a, EC事業の状況
    b, オンラインゲーム・ソーシャルゲーム市場の状況
    c, オンライン決済市場の状況
    d, インターネット広告市場の動向
   ⑶ 日本企業の進出について


〉〉【20:10-20:50】 講演:「インドネシアベンチャーの具体事例」
   IMJ Fenox Pte.Ltd. /Japan Office Manager 兼 Incubation Manager 岡洋 氏
   IMJ Fenox Pte.Ltd. /インドネシアオフィス地区マネージャー 瀬尾康浩 氏

現在、インドネシアでどのようなベンチャーが立ち上がっているのかについて具体事例を挙げてもらいながらお話を頂きます。
※本セッションはインドネシアと日本をskypeでつないで行います。岡氏がモデレータとなって、瀬尾氏の話を深堀りしていきます。


〉〉【20:50-】 個別相談&ネットワーキング
※イベント後、個別にご相談もお受け致します。お気軽にお声掛けください。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月02日 (水) 19時〜
  • 東京都 天王洲アイル(サムライスタートアップアイランド)
  • 2013年10月02日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人