mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ドキュメンタリー映画「マス・エンダン」大阪上映会

詳細

2009年06月24日 00:08 更新

ドキュメンタリー映画 「マス・エンダン」大阪上映会開催のお知らせ

この度、ドキュメンタリー映画の上映会を開催することになったのでご案内致します。
上映会の後に監督井上実由紀さんの講演会もあります。


日時  2009年7月19日(日)

会場  吹田市立千里市民センター「大ホール」
    大阪府吹田市津雲台1丁目1番D2
    http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-shiminbunka/kyodohureai/original/_25430/000400.html
    
    ●阪急千里線 「南千里」駅 下車東徒歩1分 

時間  19:00−21:00

入場料 無料

問い合わせ先・・・大阪上映会サポーター 池本:mandalika339@yahoo.co.jp

映画内容  2007年8月、宮崎県日向市の海水浴場で、沖に流された日本人2人を助けようと海に飛び込んだ
      インドネシア西ジャワ州チルボン出身のインドネシア人漁業実習生エンダン・アリピンさん(当時21歳)
      が命を落としした。この話に感銘を受けたバンドン在住の井上実由紀さんと村沢崇宏さんがエンダンの足跡を
      たどって作成したドキュメンタリー映画。
 


kami supporter Film Mas Endang di Osaka ingin meyelenggarakan,yang
mengatakan,"Saya tidak ingin peristiwa ini hanya menjadi pembicaraan sambil lalu
dan hilang,akan tetapi saya ingin berbuat sesuatu sebagai kenangan baginya".


Nama acara:Film dokumenter 'Mas Endang'di Osaka

Tgl:19 Juli 2009 (Minggu)

Jam: 19:00-21:00

Tempat:Citizen Cener Senri.Osaka  /Gratis
stasiun 'Minami-senri'hankyu senri line


Isi Film: Pada hari Sabtu 11 Agustus 2007,Seorang kenshusei Indonesia yang bernama Endang Arifin meninggal di pantai Miyazaki(Kyushu)
     demi untuk ingin menolong dua orang siswa SLTP ketika terseret ke laut.
Karena terinspirasi oleh kejadian ini , Miyuki Inoeue dan Takahiro Murasawa mencoba untuk menggali jejak hidup Endang Arifin
dan membuat film dokumenter tentangnya.

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月19日 (日)
  • 大阪府 吹田市
  • 2009年07月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人