mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【公認/30名】9/26(日)3時間なりきり同窓会〜10年ぶりに再会した同窓生たちと〜

詳細

2010年09月26日 16:59 更新

【ご連絡★】
⇒今回の同窓会は都合により延期になりました!m(_ _)m

【9/26(日)3時間なりきり同窓会〜10年ぶりに再会した同窓生たちと〜】のご案内mail to
http://mixi.jp/view_event.pl?id=56357494&comm_id=43

学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)

そう、その日は昔の学生時代の仲間が集まるホームパーティーが開かれる日。
この日の招待状をもらった時から、みんなと会えるのをとても楽しみにしていた日。
久しぶりに会うので少し緊張するけど、会えばホッとするかつての気の知れた仲間たち。
もちろん敬語や変な気の使いようは必要ない。
その日再会したみんなは、学生時代の時ようにタメ語で気楽に話しかけます。
久しぶりに会ったみんなとは、最近の仕事の話や恋人の話、この夏にあった
おもしろい出来事など、話し始めたら話題は尽きません。

ちょっとお腹が空いたら料理は手を挙げた人が奥にあるキッチンで作ります。
そこから30秒のスーパーで好きなものを買って好きな料理を作って。
 「そういえば〜〜君は、料理が上手だったよね。」
 「〜〜ちゃんはいつもおいしいお菓子を作ってきてくれてたよね。」

みんな懐かしくて仕方がない。
誰に話しかけても気さくな返事が返ってきます。
そこにいる誰もがホッとできる空間。

そんな不思議なほどアットホームな雰囲気がその日その場を包みます。

学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)学校ぴかぴか(新しい)


こんにちは。
1982年1月生まれのまーしーです双子座

初対面de同窓会イベントも今回で14回目となりましたひよこペンギン
昨年11月の第1回より奇跡的な人の繋がりがさらにすてきな繋がりを呼び、
僕自身HAPPYでいごこちの良い毎日を過ごせていますクローバー
ありがとうございますチューリップ

さて、第14回はもう少しアットホームに、初心の“初対面de同窓会”を
思い出し、初参加の方にもっと気楽に参加してもらえる雰囲気作りに
努めたいと思います双子座ぴかぴか(新しい)

今回の同窓会への持ち物は、“想像力”と“オープンな気持ち”です。
初対面の人と心を打ち解け合うのに大切なのは「時間時計」ではありません。

どれだけ相手にオープンな気持ちで接しられるか。
どれだけ相手に興味を持って接しられるか。

大切なのは相手への「心持ちハート達(複数ハート)」です。

その日、主役はみなさんひとりひとりです。
初対面同士でも気持ちの良い交流が自然と生まれる
すてきな3時間をみんなと作り上げたいと思います。

ぜひ気楽に、オープンな気持ちで会場のカフェに遊びに来てくださいるんるん
そして、少し緊張した面持ちで来る仲間にはとびきりの笑顔で話しかけてあげてください双子座
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。


【100人同窓会の写真はこちら】
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47052645&comm_id=43

対象は1980〜1984年生まれまで。ルールはいつもといっしょで♪
クローバー同窓会ルールクローバー-------------------------------
この会では敬語はいっさい禁止としたいと思います。
せっかく同年代のみんなで集まったのだから、タメ語で話して、
言葉の壁をなくして心の距離を縮めようという会です。
----------------------------------------------------

チューリップチューリップチューリップ第14回同窓会【9/26(日)なりきり同窓会〜10年ぶりに再会した同窓生たちと〜 】チューリップチューリップチューリップ

芽日時芽
2010年9月26日
17:45 受付開始
18:00 パーティー開始
21:00 パーティー終了

芽場所芽
「こころ躍るカフェ」@高円寺徒歩3分
☆高円寺駅からの行き方☆
1、南口をでて、右手に60mほど歩きます。
2、「PAL商店街」に突き当たりますので、「PAL商店街」を左手に曲がります。
3、まっすぐ100mほど歩くと、右手に「サンマルクカフェ」があります。
4、「サンマルクカフェ」のすぐ次の路地を右に曲がります。
5、20mほど歩くと、左手に「まるしょう 焼き鳥屋(1F)」「R座読書館(2F)」がある建物があります。
6、そこの3階が「こころ、踊る、カフェ」です。

芽予算芽
男性2500円(ソフトドリンクのみの方は500円オフ⇒2000円)
女性1500円(ソフトドリンクのみの方は500円オフ⇒1000円)
※フリードリンク(各種アルコールメニュー含む+水たばこ(シャーシャ)サービス

【フードサポートメンバー募集レストランぴかぴか(新しい)
16時30分よりごはん準備にいっしょに参加してくれる方、更に500円オフぴかぴか(新しい)
※作るごはんはなんでもお好きなものをるんるん

芽自分でごはん芽
ごはんは近くのスーパーで買ってきた食材で参加者みなさんの
有志で思い思いの料理を作ってもらいます
買出しの費用はまとめてこちらでご用意しますが、
ごはんを食べる方は材料費分を気持ちカンパして
もらえたらうれしいです。
差し入れも大歓迎ですおにぎり

芽参加資格芽
1982年生まれ±2歳まで

芽人数芽
最大30名程度

芽ルール芽
イベント開始後はみなさんタメ語でお願いしますぴかぴか(新しい)

芽参加方法(現在募集中)芽
参加人数と、下記ひとこと自己紹介と合わせて、私「まーしー123」まで
メッセージ下さい。
当日、ひとこと自己紹介シートを作成して参加者全員にお配りします。
(それぞれ20文字以内)

 ■当日呼んでほしい名前:
 ■性別:
 ■趣味/マイブーム/特技など(自由記入):
 ■仕事/学校など:
 ■2010夏一番の思い出は?:

危険・警告禁止行為危険・警告
イベント前に参加者に個別にメッセージを送ることはご遠慮下さい。
しつこいナンパ、迷惑行為、ネットワークビジネス、宗教、
各種ビジネスの勧誘目的の方はご遠慮頂きます。
ルールと大人の節度を守って楽しんで頂ける方に参加頂けたらうれしいです。

それでは、当日お会いできるのを楽しみにしています。
同年代のお友達と長く付き合える繋がりを作れたらうれしいです♪


クローバー同窓会@タメ語オフ会のきっかけクローバー---------------------------
みんなにも「職場」や「パーティー」「勉強会」などで、
たまたま会って挨拶した彼や彼女が「同い年」だった時、
なんとも言えない「親近感」や「安心感」を感じた経験があると思います。
同い年だと分かった瞬間に「敬語」から「タメ語」に変わったり(笑)
そう、ただ同年代というだけで人は相手を身近に感じられます。
それは同じ時代を生き、同じニュース・TV番組を見て、同じ音楽を街で
聞いてきたという「共通部分」が同年代の間には
すでにたくさんあるからですTVぴかぴか(新しい)
また、私も留学時代に経験があるのですが、英語圏では日常会話の中では
ほとんど敬語を使いません。
3,4歳年上の人でも「Hey、Mike!」なんて声をかけて話していると
対等な関係で相手をすごく近く感じた経験があります。
今回はタメ語ルールによりそんな気楽な雰囲気を最初からつくって
いきたいと思います♪
-------------------------------------------------------------

クローバー【そうだ、毎月同窓会をしよう!】メンバー募集クローバー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4608345

クローバー初対面de同窓会いままでのイベントクローバー
■第1回【11/3(祝)初対面de100人同窓会@六本木】⇒116人参加
■第2回【11/8(日)同年代deカフェ同窓会カレーパーティー】⇒18人参加
■第3回【11/22(日)同年代deカフェ同窓会@冬鍋パーティー♪】⇒26人参加
■第4回【12/12(土)The Sweet Day X'mas Party】⇒90人参加
■第5回【1/17(日)2010年の門出を祝おう!新年会】⇒141人参加
■第6回【1/23(土)なつかし給食de同窓会】⇒30人参加
■第7回【2/7(日)西麻布スイーツパーティー♪〜54人のトランプマッチ企画〜】⇒54人参加予定
■第8回【2/13(土)60名貸切ボーリング大会〜グループde力を合わせて〜】⇒54人参加
■第9回【3/27(土)なつかしの給食de同窓会 第2回ソフト麺とミートソース】⇒30人参加
■第10回【6/12(土)コスプレ仮装de同窓会@渋谷キリストンカフェ】⇒102人参加
■第11回【7/17(土)100人同窓会de浴衣パーティー】⇒109人参加
■第12回【7/24(土)第3回なつかしの給食オフ会】⇒40名参加
■第13回【9/11(土)第4回なつかしの給食オフ会】⇒35名参加

コメント(3)

  • [3] mixiユーザー

    2010年09月15日 20:04

    >しのさん

    参加表明ありがとうございます^^*
    もし料理好きでしたら、いっしょに何か1品
    作ってもらえたらうれしいです^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月26日 (日) 18時〜
  • 東京都 高円寺徒歩4分
  • 2010年09月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人