mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/26(日)原発国民投票シンポ打ち合わせ(名古屋)

詳細

2011年06月22日 16:06 更新

直接原発反対を訴えているわけではないのですが、
原発を国民投票で決めようとする団体が6/25(土)に立ち上がります。
http://kokumintohyo.com/
6/26(日)に、名古屋で説明会がありますので、よろしければご参加ください。

------
内田隆です。
転載可

イタリアでは原発をめぐる国民投票が 6/12-13に行われ、
脱原発が圧倒的多数を占めました。
日本でも原発の是非を国民投票で決めようと、
【みんなで決めよう「原発」国民投票】という団体を立ち上げるべく、
6/25(土)には、東京・月島区民館で結成総会が行われます。
http://kokumintohyo.com/
(このグループは、「脱原発」あるいは「原発推進」を呼び掛ける
グループではありません。)

現在、東京・名古屋・大阪およびメーリングリストにて打ち合わせが
進んでいますが、今後、原発国民投票法を求める市民運動を
全国的に行っていく予定です。

ここ名古屋では地元選出の国会議員を呼んで、
原発に関して国民投票を行うことの是非について聞くシンポジウムを
8月中旬くらいに行う予定でおります。

その打合せや原発国民投票の説明会を
6/26(日)午後3時から、名古屋YWCA(栄)で行います。
是非ご参加ください。

【時間】6月26日(日)15時〜17時
【場所】名古屋YWCA 404号室
  名古屋市営地下鉄東山線・名城線「栄」東5番出口 徒歩5分
  http://www.nagoya-ywca.or.jp/mapfiles/ywcamap.htm
【内容】6/25東京の結成集会の報告会。
    8月中旬に地元国会議員を呼んで行うシンポの打合せ
【講師】今井一氏(ジャーナリスト)
【資料】下記PDFをダウンロードして各自印刷してお持ちください。
http://kokumintohyo.com/wp-content/uploads/kokumintouhyousiryou01.pdf
【連絡先】飯沼 090-7171-5672

◆ 呼びかけ人の方々
住民投票条例に詳しいジャーナリストの今井一氏、
元岐阜県御嵩町長の柳川喜郎氏、
社会学者の宮台真司氏らがなっております。

◆賛同人の方々&募集
詩人の谷川俊太郎氏、政治学者の山口二郎氏をはじめ、
多くの方々になって頂いております。
どなたでも賛同人になれますので、お申し出ください。
http://kokumintohyo.com/contact

◆ 寄付のお願い
会の運営に際して、是非とも皆様の寄付をお願いします。
 ・三菱東京UFJ銀行 新宿支店
  普通口座 0141091
  口座名義:みんなで決めよう「原発」国民投票 代表 中村映子
 ・三井住友銀行 新宿通支店
  普通  9601530
  口座名義:みんなで決めよう「原発」国民投票 代表 中村映子 
 ・みずほ銀行 新宿中央支店
  普通  2942855 
  口座名義:みんなで決めよう「原発」国民投票

◆メーリングリストへ参加お願い
『みんなで決めよう「原発」国民投票』のメーリングリストがあります。
参加希望者は下記にて登録ください。
http://groups.yahoo.co.jp/group/genpatsu-kokumintohyo/

◆ 会の連絡先
みんなで決めよう「原発」国民投票
〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町2-19-13
ASKビル5階 市民活動共同事務所 内
電話 03-3200-9115
携帯 080-3866-3037
E-mail:info@kokumintohyo.com
http://kokumintohyo.com/
twitter @genpatsuvote

よろしくお願い致します。

--------
内田 隆
uttiy_takashi@yahoo.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月26日 (日)
  • 愛知県
  • 2011年06月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人