mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了斉藤由貴35th anniversary concert 『THANKS GIVING』

詳細

2020年11月07日 18:17 更新

2020年11月12日(木)〜14日(土)
東京都 東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)

2020年11月12日(木)  開場18:15 開演19:00 
2020年11月13日(金)  開場18:15 開演19:00 
2020年11月14日(土)  開場14:15 開演15:00

出演:斉藤由貴(Vo) / 立川智也(B)、大山泰輝(P)、草間信一(Synth)、武藤良明(Gt)、浜崎大地(Dr)、KAZCO(Cho)、細田幸子(Cho)

□ ゲスト
11月12日公演:森雪之丞
11月13日公演:武部聡志
11月14日公演:上白石萌歌

11月14日は生配信も予定してます
詳細はこちら↓
https://thumva.com/events/cVcFM4sHKHmoM9A?fbclid=IwAR3XT59JWuzHkhg7s0f3iPUgfXJLU4qs-zPj3yjmQtGR_JrvsARV7etuiQA


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
周年コンサートなので、久々にイベント立ち上げてみました。
追加情報などあげたいと思います。

今回は3日間、3日目は配信ライブも予定してます。
ネタバレはある程度さけていただいた方がいいのかな?と思いますが、わいわいと楽しく盛り上がりたい気持ちもあります。
ネタバレがどうしても嫌だという方は、気をつけて見てねということで。ゆるーくお願いします。

コメントはお気軽に。盛り上がっていきましょう^_^

コメント(77)

  • [38] mixiユーザー

    2020年11月14日 14:55

    >>[36]
    着いた!
  • [39] mixiユーザー

    2020年11月14日 14:59

    >>[36]
    前から3列目の真ん中!サイコー!
  • [40] mixiユーザー

    2020年11月14日 15:03

    >>[31]
    僕も初日に居ました。行って良かったです。
  • [41] mixiユーザー

    2020年11月14日 15:04

    >>[39]

    いい席ですね!
    ぜひ、楽しんできてください。
    画面越しに見ておりますexclamation
  • [42] mixiユーザー

    2020年11月14日 17:40

    終わっちゃいましたね
    配信組もコメントしながら楽しく見させていただきました

    昨日の記事ですが、セルフカバーアルバムのことも書かれてます。
    https://www.barks.jp/news/?id=1000192205
    特典付きは期間限定予約のみみたいですね。
  • [43] mixiユーザー

    2020年11月14日 17:59

    終わっちゃいましたねー!
    でも、良い周年ライブでした♪
    配信でも視聴出来たこと、
    本当に本当に良かった。
    何回もうるうるしちゃいました(^-^;

    歳を経て醸し出されるものもありますが
    時折、当時と変わらない純真な雰囲気が現れてる気がしました。
    そこにまた引き込まれてしまいます。

    40周年はやっぱり現地に行きたいなぁ、、、
  • [44] mixiユーザー

    2020年11月14日 18:27

    本日マスク
  • [45] mixiユーザー

    2020年11月14日 18:32

    終わってしまいました。。。
    ほんとに今日は朝から緊張して、ドキドキしてました。
    それはご本人もそうだと思うのですが、でも、こういう時こそ、由貴ちゃんという人は堂々と、落ち着いているのですよね。

    ラスト、ほんとよかったです。
    応援しているしあわせを感じましたね。
  • [46] mixiユーザー

    2020年11月14日 19:35

    本日のアンコール『MOON WALTS』での演出で空から降ってきたものがボクの手に落ちてきました…宝物にします!
  • [47] mixiユーザー

    2020年11月15日 13:07

    取り急ぎリリースのお知らせを。
    武部さん主導でカバーアルバムが発売になります。
    2日目の武部さんの演奏もほんとに素晴らしかったので、期待も膨らみます。
    ただいま制作中だそうです。
    https://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A026698/2.html

    しかも今回のライブ音源がおまけにつくそうでよー。
    要チェック!
    https://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A026698/1.html
  • [48] mixiユーザー

    2020年11月15日 13:10

    それと、CD boxが復刻発売するそうです。
    特典がクリアファイル。(ほしい!けど、わたしは持ってるので買いませんが。。。)

    https://news.ponycanyon.co.jp/2020/11/43464
  • [49] mixiユーザー

    2020年11月15日 13:12

    コンサートの記事から写真のみ
  • [50] mixiユーザー

    2020年11月15日 13:13

    もひとつ。
  • [52] mixiユーザー

    2020年11月15日 13:17

    立川さんのインスタ
    https://www.instagram.com/p/CHlCPn-pUX0/?igshid=1hanvtah2csfr
  • [53] mixiユーザー

    2020年11月15日 17:00

    1日立ってようやく落ち着いたので、
    配信で見てた感想を。(長文失礼)

    良い点
    ・いろんな角度の由貴ちゃんが見られる
    ・ステージ全体が見易い
    ・アーカイブ配信で何度も見られる
    ・PC視聴だとスクリーンショットが取れた

    悪い点
    ・会場の雰囲気は感じられない
    ・アップ映像中のステージがわからない
    私はなかったけれど、
    ・ネット状況によっては、遅延する
    ・拍手などで直接応援出来ない

    などでしょうか?

    今回の配信で私的に一番良かったのは、
    スクリーンショットが取れたこと(今まで気が付かなかったあせあせ)と、
    アーカイブを8日間も見られることですね。

    8日間毎日見たら、めちゃくちゃお得な値段ですね。
    でも、改めてやっぱり会場で生由貴ちゃんを感じたいと思いました。
    結局のところ、実物には敵わないってことですかね〜。

    パンフレット付きを購入したけど
    後日送付のため、
    いまから、届くのが楽しみ♪
  • [54] mixiユーザー

    2020年11月15日 19:30

    >>[53]
    見やすいっていうのはありますよね。
    席が後ろの方だったら、すごーく遠いだろうし。
    でもそれでもその場で拍手したりしたいですよね。
    やはり、コンサート、大阪でもやってほしいですね。
    大阪にも見に行きますよ。わたし。

    8日間、わたしもアーカイブ何回も見ちゃいそうです(^^)

    次回、またすぐにコンサートやってほしいですね。
    CDリリースの時に、なんとかやってくれないかなあと、淡い期待をしてます。
  • [55] mixiユーザー

    2020年11月15日 20:42

    >>[54]

    今回のコンサートをみて
    「あぁ、現地で見たい!!」って
    想いは強くなりました。

    大阪での開催はまだまだ先かなぁ〜?

    CDリリースの時も、何かあるかも知れないですね♪
    勝手な妄想でも、
    いろんな楽しみが出来るのは
    嬉しいです♪
  • [56] mixiユーザー

    2020年11月15日 22:28

    遅ればせながら、配信、及び三日間の公演のいずれか、または全日参加された皆さま、お疲れ様でした♪
    オープニングの格好はデビュー当時を彷彿させる姿だったなのかなど個々に思う感想などあると思いますが、とりあえずコメを見て堪能してました。。
    ちなみに今日は二日酔いでコンサート終了後にやっとのコメで失礼しました^^;
  • [57] mixiユーザー

    2020年11月17日 09:12

    セットリスト

    1.卒業
    2.あなたの声を聞いた夜
    3.初戀
    4.情熱
    5.土曜日のタマネギ
    6.Doll House
    7.MAY
    ゲストコーナー
    10.なぜ
    11.AXIA〜かなしいことり〜
    12.予感
    13.砂の城
    14.悲しみよこんにちは
    15.夢の中へ
    アンコール
    16.Moon Waltz〜月の輪舞〜
    17.THANKS!

    日替わりゲストコーナー

    12日 森雪之丞
    8.白い炎
    9.オリジナル〜朗読〜

    13日 武部聡志
    8.「さよなら」
    9.morn〜透明な壁〜
    (パンフのセトリには武部聡志セレクトとなってました)

    14日 上白石萌歌(adieu)
    8.少女時代
    9.ナラタージュ
  • [58] mixiユーザー

    2020年11月17日 09:34

    ↑セットリスト、書いてて思いましたけど、これを全部見られるなんて贅沢だなあと、思ってしまいました。集大成といっても過言ではない。

    由貴さんの最近の映像作品って、まったくなかったから、これを4,000円で見られるなんて、安いと思ってしまいました(注:感じ方には個人差があります)。
    ほんと、配信素晴らしいです。

    3日目、配信のみご覧になってる方も多いと思うので、ゲストコーナーの内容をかいつまんで。

    1日目
    森雪之丞さんに「いつから歳をとるのをやめたんですか、ズルい」と若々しさをほめまくり。貴重な、若き日の雪之丞氏の写真も公開。
    最近は由貴さん、雪之丞さんのミュージカルなども見に行ってるそうです。積極的に舞台作品を見に行ってるようで、真摯に勉強してるんだなと垣間見える感じでした。

    雪之丞さんから「いつか、ミュージカル一緒にやりましょう」とのありがたいお言葉あり。
    ほんとに実現したら嬉しいなあ。

    2日目
    武部聡志さん。今度出るセルフカバーアルバムは(コロナ自粛中に)武部さんから声をかけていただいたそうです。なんと、ありがたい。ピアノ中心のアレンジで、それぞれの曲をイメージした楽器をプラスするとのこと。楽しみすぎる。
    「さよなら」も、武部さんからのリクエストで、この曲を歌って欲しいと。
    途中、2番の頭にアドリブでブレイクを入れたら、由貴ちゃんがついていけずw
    でも本人わかってなくて、終わった後「わたし、なにかトチリました?」と。自分のせいで演奏が止まったと思ったらしいですwww
    morn〜透明な壁〜について。武部さんは編曲は多数してくださってますが、作曲は少ないようです。その中で由貴ちゃんが好きだって言ってくれた曲とのこと。
    武部さんの演奏は言わずもがなですが、ほんと素晴らしかったです。


  • [59] mixiユーザー

    2020年11月17日 17:35

    >>[58]
    いや〜、武部さんの日に行きたかったなぁ
  • [60] mixiユーザー

    2020年11月17日 20:54

    >>[59]
    セトリではそうかもしれませんが、わたし的にはコンサートの出来としてはラストの回がいちばんでしたよ(^^)
  • [61] mixiユーザー

    2020年11月17日 23:10

    >>[58]

    いつもセトリ、ありがとうございます!

    最終日以外の日のゲストとのやり取りや
    曲を聴きたいとは思いましたが、
    今回は3日目だけの、しかも、
    配信という形にも関わらず
    私もとっても満足出来ました。

    周年コンサートだから、現地行きたいとは
    思いましたが、
    これからはこういう形で、遠方の人や
    時間的に都合がつかないなんて人も
    見られるというのもアリかもですね。
    お値段は賛否あるかもですが、
    4000円でこんなに見ていても
    イイの?って感じでした。

    欲を言えば、これが円盤になったら
    さらに嬉しいのですがウッシッシ

    セルフカバーアルバムには
    去年のライブでの新曲は
    入らないんでしょうねぇ、、、
    あの曲、雰囲気とか歌詞とか
    めっちゃ好みだったんだけど。

    それでも、素敵なアレンジで
    仕上がって来るんだろうと
    もう、楽しみしかないです♪
  • [62] mixiユーザー

    2020年11月18日 07:34

    >>[61]
    今回はセットリストが印刷されてパンフレットにはいっていたので、楽でした^_^
    最近は記憶力がアレなんで助かります。

    周年コンサートはゲストをよぶパターンなのですが。
    実は最初のPARCOの25周年からしたら、ゲストの分量がだいぶ減りました。
    当時は音楽活動を再開し始めた頃で、由貴さんも自分ひとりでコンサートがもつのか、不安だったようです。
    ゲストも座ってじっくりお話してたし、曲数も多かったと思います。
    でも、こうやって地道にライブハウスで毎年やってきて、あの頃にくらべて声も出るようになりましたし、歌詞も全然、間違えなくなりました。
    そして、ゲストコーナーもだいぶ短くなって、ほんとに衣装変えの短い間という感じになってきました。
    なんだか、その成長を振り返ると感無量ですね。

    今では日替わりゲストはほんの彩りですので、どの日に来てもそう変わりはないと思います。どの回もほんとに由貴さんのヒット曲がギュッとつまっていいコンサートでした。

    セルフカバーアルバムは、実はもう曲が決まっていて、リリースのお知らせにははっきりと書かれてますので、見てみてください。今回のコンサート同様、シングル曲、誰もが知ってる曲が主になります。

    確かに、あの曲由貴さんっぽい曲でしたね。わたしもたまに車で聴いてます。「憂鬱のカレイドスコープ」。
    立川さんのCD、まだ買ってない方いたら是非買って聴いてみてください。いろんな人の歌が入っていて、由貴ちゃんはこの曲とココロッチという2曲だけですが。

    https://www.hmv.co.jp/artist_立川智也_000000000267068/item_My-Music-My-Friends_9331605

  • [63] mixiユーザー

    2020年11月18日 07:37

    ↑うまくリンクはれなかったかも。
    立川智也、「My music, My friends」で検索してみてください。Amazonでも買えるとか。
  • [64] mixiユーザー

    2020年11月20日 20:54

    >>[28] 2000円以下が妥当だと思います。いくら音が良くても、家で画面で見るのと、開場で生の雰囲気を感じるのとでは全然違うので・・・
  • [66] mixiユーザー

    2020年11月20日 21:12

    私のマイベスト由貴さん曲は「今だけの真実」、由貴さんの作詞で、とってもキレイな曲なんだけどな〜。不〇事件を連想されちゃうから、CDにはNGなのかな(^^;
    昔、野生時代という雑誌に由貴さんが連載をしていて、よく読んでいたのを思い出します。
  • [67] mixiユーザー

    2020年11月20日 21:38

    まー価値観はそれぞれなので価格に関してはコレでやめませんか?
    今だけの真実、いいですねー
    自分はいちご水のグラスが好きです。
    今回はシングルメインのセトリでしたが、由貴さん作詞メインのコンサートもしてほしいですね。
  • [68] mixiユーザー

    2020年11月21日 00:52

    >>[67]
    そうですね。何を価値に思うかは人それぞれですよね。
    とにかく素晴らしいコンサートでしたので、それを大事に記憶に留めておきたいです。
  • [69] mixiユーザー

    2020年11月21日 10:56

    >>[67]

    由貴ちゃん作詞メインのコンサートも
    きっと素敵なですね
    企画してくれないかな〜

    あまのじゃくが生で聴いてみたいexclamation
  • [70] mixiユーザー

    2020年11月21日 14:08

    とりわけ急ぎのコメになりますが、横浜モーションブルーで由貴ちゃんのステージがあるみたいですが、まだ把握してなくてすみませんが余りにも急なので行けないかもあせあせ(飛び散る汗)です。
  • [71] mixiユーザー

    2020年11月21日 15:03

    >>[70]
    そうですね。わたしももう仕事が入ってたり。
    行けたらいいなあ、くらいの気持ちです。
    そして、横浜ならビルボードがよかったんですが。
  • [72] mixiユーザー

    2020年11月21日 15:08

    コロナの状況もアレだし、ライブハウスはちょっと怖い感じもします。
    一応モーションブルーのサイト貼っておきます。
    http://www.motionblue.co.jp/artists/saitou_yuki/
  • [73] mixiユーザー

    2020年11月21日 15:34

    一応東宝芸能からの告知も貼っておきます。
    https://twitter.com/tohoent/status/1329712275574276096?s=21
  • [74] mixiユーザー

    2020年11月26日 00:29

    >>[72]
    情報共有ありがとうございます顔(笑)
    いま無事にチケット取れました!

    35thコンサートで初めて由貴さんの生歌を聴きました!もうサイコー!
    どハマりです♪ということで
    Motion Blue YOKOHAMA も絶対に行くと"即決め"しました!

    ラインナップ、35thコンサートと全く違うと嬉しいな。でも『 予感 』だけは外さないで欲しいな。
  • [75] mixiユーザー

    2020年11月26日 00:34

    >>[74]
    おそらく違う曲を選んでくれるんじゃないかな。ライブハウスの方が、カバーだったり、普段歌わないような曲を歌ってくれると思いますよ。
  • [76] mixiユーザー

    2020年11月26日 00:36

    >>[75]
    ですよねー(^^)楽しみにしてま〜す!
  • [77] mixiユーザー

    2020年11月26日 00:49

    斉藤由貴 Xmas live 2020

    のイベント作成の仕方が分からず
    作ることができませんでした。
    どなたかお分かりの方、イベントの作成を
    お願い出来ませんでしょうか?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年11月14日 (土)
  • 東京都
  • 2020年11月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人
気になる!してる人
6人