mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【4月12日】関係詞・接続詞を徹底解剖!

詳細

2009年04月06日 22:10 更新

突然の書き込み失礼致します。

私たち「very50」は「世界中に”Story”を生み出す人材を応援する」を標ぼうし、
08年6月から"社会人基礎教育を提供する週末学校”を運営しています。
そこでの皆さまからの参加費を”世界中の面白い活動家への投資”している非営利団体です。
(管理人様、内容に問題あればご指摘頂きたく宜しくお願いいたします。)

昨年はバングラデッシュに3人、ネパールに4人の活動家へ投資を無事に完了いたしました。

世界中にオモシロく感動的なStoryを描き続けてくれるようにこれからも応援していく所存です。

団体HP→ http://very50.com/index.php

さてこのたび、急ですが4月12日(日)開催の「英文法講座」、「Tokyo Agora」の告知させて頂ければと存じます。

長い文章になりますが、一読下さいます様よろしくお願いします。

勉強会HP→ http://very50.com/college/index.php

***************************************************************************
【英文法】 
 →本当に基礎から使うための英文法を体系的に学べる! 

■講師プロフィール

 学生時代より音楽業界にプロのkeyboardistとして従事。
 大学時代は同時に、カンボジアを中心に世界中に医療分野における国際協力に奔走。
 これまで音楽、自動車業界、米国系コンサルファームを経て世界とのビジネスを経験。
 07年より中米やアジアにて、ビジネスで社会問題を解決する仕組みを研究すべく、
 各国の起業家の様々なprojectにbusiness plannerとして参加。
 世界の社会問題の根源は、“教育の質と機会の不平等”と考えて08年5月にvery50を設立。当団体の代表を務める。
 ちなみに学生時代は寺子屋のようにして英語を国立・私立問わず、様々な学生に教え、
 自ら自作の文法書を作り上げるほどの文法マニアでもある。

■講師からのメッセージ:
 英文法を中心にそもそもの基本をもう一度しっかりと学ぼうという講座です。

よく、「高校まで英文法はやってきたから会話をやりたい!」という方が
いますが、そういう方に限って日常会話以上のコミュニケーションはとれない方が多いように思います。

もっとビジネスシーンやプロジェクトを進行していく際に備わっておくべき英語の理解というものに焦点をあてます。

中学ではなく高校の基礎を中心に学習することで、本当にオトナとして社会人として知っておきたい英語のルールを学びます。

ゼロから英文法を学びたい方に厳しくお届けする英語の修行場とお考えください。

英語の実力を真剣あげたいと思っている人たちと厳しく真剣に取り組みたい
と考えています。

英文法のルールがあやふやになっている方などには最適かと思われます。

また、英文書く際に自分の書いた文書が正しいかどうかの判断に困ることがあると思いますが、明確な自信を持って正誤の判断がつくようになり、まさに「オトナ」としてのきちっとした英語を使うことができるようになります。

■内容: 「関係詞・接続詞」

■時間:4月12日(日) 15:00〜16:30

■場所:菅谷ビル(JR大塚駅南口徒歩1分)
 
※当日、会場がお分かりにならない方に、大塚駅南口に14時45分集合で、誘導を行っておりますのでご希望であれば申込の際に告げてください。

■参加費: (初回の方)社会人・学生: 750円
※当日キャンセルは全額キャンセル料がかかります。
※2回目以降の方は、社会人1,500円の参加費用がかかります。

  
■教材:当日資料を配布致します。
 
   
■参加方法: 4月11日(土)の23時までにHPから申込を済ませてください。


■申込URL:
http://www.very50.com/rssDetail.php?id=276


***************************************************************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月12日 (日) 15:00−16:30
  • 東京都 JR大塚駅
  • 2009年04月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人