mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/11(土) 第2回 英語発音美人になるジャズヴォーカルワークショップ in 信州

詳細

2012年07月10日 22:48 更新

プロのジャズミュージシャンの演奏をバックに、プロ・セミプロやアマチュアの歌手の方がジャズスタンダード曲を歌い、本コミュニティの管理人のA列車男_| ̄|○がそれぞれの歌手に英語の発音とアクセントに関する指導を行います。

長野県上田市にあるおしゃれなミュージックレストランで、おいしいランチを食べながら、歌伴に精通したピアノトリオをバックに歌っていただけます。

英語音声学の専門家(早稲田大学教育学部英語英文学科卒 英検1級 TOEICリスニング満点)で、当コミュニティの管理人であり、プロ・セミプロ・アマチュア向けのジャズヴォーカリストの英語発音トレーナーとして活躍中のA列車男_| ̄|○が、英会話学校や市販の英語の発音の教則本はおろか、大学の英語音声学の教科書にも書いていないような、ネイティヴ・スピーカーのように簡単に発音できるようになる秘密の技を、発音記号や専門用語を一切使わずに、わかりやすく伝授するほか、今後の自己発音トレーニングに役立つアドバイスをします。

ジャズヴォーカルにおいては、ポップスとは異なり、「語るように歌う」ことが要求されます。つまり、市販の楽譜に書いてある規則的な音符通りではなく歌う必要があるわけです。これは、いわば、日常会話に近い発音とアクセントで歌うこととも言い換えられます。本セッションでは、まずは音節(母音)、単語、文レベルでの正しいアクセントの位置を把握し、アクセントを表現するための3要素である、1)音の長さ、2)音の強さ、3)音の高さ、を駆使することにより、音楽の専門知識のない方でもレイドバックやシンコペーションなどのジャズならではの技術を実現し、ジャズ特有のスウィング感、グルーヴ感を身につけるための基礎を学ぶほか、日常会話でも使える英語らしいリズム感を身につけることを目指します。

また、英語の母音や子音の発音で、日本人の学習者の犯しやすい間違いについて、専門用語を使わずにわかりやすく解説し、その場で矯正します。

また、英語の発音に興味がある方であればどなたでも見学可能です。英語の発音・アクセントやジャズに関する専門知識は一切必要ありません。


【日時】
2012年8月11日(土) 11:00−15:00

【場所】
レストラン 柴崎
http://www.234839.com/
長野県上田市中央 2-12-1
0268-23-4839

【ホストミュージシャン】
○A列車男_| ̄|○(vocal & 講師)
http://hatsuon-bijin.com/

○外山 安樹子(piano)
http://homepage2.nifty.com/akiko-toyama/

○関口 宗之(bass)
http://home1.netpalace.jp/sekiguchimuneyuki/

○秋葉 正樹(drums)
http://www.geocities.jp/mar3_drs/


【参加費(歌う人、見学者共通)】
ミュージックチャージ2,500円+ランチセット1,200円(ドリンク付き)


【募集人員】
歌う方 15名
聴く方 5名


※先着順で、定員に達した後は、キャンセル待ちとなります。


【歌う方は必ずお読みください】
*当日は一人原則として2曲を歌っていただきます。
*歌う方は、事前に曲名とキーをお知らせください。
*歌う方は、譜面のコピーを4部ご用意ください(バンド+講師分)。うち、少なくとも一部は音符の下に歌詞が入っているものをお願いします。移調など、譜面作成も無料で承ります。
*曲は英語のジャズスタンダードに限らせていただきます。


<b><a href="http://blog.livedoor.jp/mhb00036/archives/52041413.html">譜面を提供できる曲リスト</b></a>

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年08月11日 (土) 土
  • 長野県 上田市
  • 2012年08月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人