mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2007日光そばまつりを開催します

詳細

2007年09月24日 23:35 更新

日光市のそばと物産を全国にPRするため、

「2007日光そばまつり」を開催します。

紅葉もみじの見ごろを迎える会場に、日光市内は

もちろん、県内外からそば処が出店し、
自慢の味を披露します。
また、そば道具や日光の物産店なども出店します。

さらに、会場敷地内の特設会場では、
素人そば打ち段位認定大会や郷土芸能などの
各種イベントが開催される予定です。



と き:平成19年11月1日(木曜日)〜4日(日曜日)
ところ:日光だいや川公園オートキャンプ場及びインフォメーションエリア
出店そば店一覧(平成18年開催時)
http://www.city.nikko.lg.jp/kankou/imaichi/others/documents/soba.doc
出店物産店一覧(平成18年開催時)
http://www.city.nikko.lg.jp/kankou/imaichi/others/documents/bussann.xls

問い合わせ先
観光課 電話番号:0288-21-5170

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2007年11月01日 20:24

    明日行きまーす!
  • [3] mixiユーザー

    2007年11月02日 02:13

    わーい(嬉しい顔)ありがとうございまーす!
    私たちは東京から車で向かう予定です!
    一応明日は平日なので、そこまでは混んでないかなーと甘くみてるのですが…
    そばおいしいといいなー!!目がハート
    おすすめとかあるんですかー???うまい!
  • [5] mixiユーザー

    2007年11月03日 01:35

    帰ってきました!
    一応、4ヶ所くらいは食べてみました。
    「会」と名のつくところは所詮素人といった感じであまりうまくなさそうですね。
    ちなみに「十八割そば」と大々的に宣伝していた名人会のそばはうまくなかったです。十八割の意味は八割そばと十割のそばだんごでした。

    食べた中で気に入ったのは「へぎそば浅野屋茂兵衛」です。

    「北海道そば研究会」の天ぷらはおいしかったです。

    だったんそばも食べたんですが、私は苦手でした。
    体には良いと思うのですが、苦味が気になりました。

    「水車屋」はそこそこうまかったと思います。

    残念ながら、「幌加内そば」は食べませんでしたのでわかりません。
    ごめんなさい。

    もりそば一枚500円からという感じで、なかなかいろんな蕎麦を試すことができず、残念です。もっと少ない量で安く提供してくれたらよいのにと思いました。

    人出は結構ありましたよ!明日はもっと混むと思います!
    13:00頃つきましたので、かなりまわりやすくはありましたが、
    ついた頃は第一会場横の駐車場はすでに満車でした。

    来週も各地でそばまつりが開催される予定のようです。

    イベントも堪能し、たのしく日光見物をし、有意義な一日でした。
    ご紹介いただいて、ゆうきさんに感謝です!!

    ちなみに、東照宮は今改築中なんですね。
  • [7] mixiユーザー

    2007年11月03日 22:37

    どれが一番うまかったですか?

    百年ライスカレーってなんですかー?

    とっても興味あります!
  • [9] mixiユーザー

    2007年11月04日 15:06

    じゃあ、次回訪れたときにでも寄ってみます!
    ありがとうございます!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月04日 (日) 11月1日〜4日
  • 栃木県 日光市今市 だいやがわ公園
  • 2007年11月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人