mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了博報堂・長嶋りかこ氏のトークライブ開催決定!

詳細

2010年12月20日 12:59 更新

管理人さまへ
不適切であれば、消して頂いて構いません。
宜しくお願い致します。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

【DAY STUDIO★100 /伝わるデザイン、感じるデザイン】

1月13日の講座には、2010年JAGDA新人賞を受賞し、注目を集めるアートディレクターの長嶋りかこ氏をお迎えします。
博報堂に入社後、佐野研二郎氏の下で積み上げた2年間の経験、そして、色々なヒトとの出逢い…
どんな“想い”の上に、今の“長嶋りかこ”が成り立っているのか?
本講座では、長嶋りかこ氏の、作品やこれまでの出来事を通し、“変化”の上に成り立つクリエイティビティの“進化”を探っていきます。
また、モノづくりにおける、コンセプトの立て方や、完成までのプロセス、長嶋りかこ氏のアイデアの組み立て方を覗いていきます。
さらに、先日、アクリル作家・俵藤ひでと氏とコラボレートで発表をした、インスタレーション作品『mizukagami』でみせた、アーティストとしての、新たな一面にも迫ります。

ほんのり“毒”の効いた、長嶋りかこ氏の世界をご体感ください!

【開催概要】

◆日時 1月13日(木)19:00〜21:00
◆場所 バンタンデザイン研究所ディレクターズスタジオ(渋谷)
http://daystudio100.com/tokyo/images/shibuya.pdf
◆費用 1000円
◆定員 50名
◆申込方法 DAY STUDIO★100 専用HP http://daystudio100.com/tokyo/

【講師プロフィール】

長嶋りかこ / アートディレクター・デザイナー
1980年茨城県生まれ。
2003年武蔵野美術大学卒業後、同年博報堂入社。
ラフォーレ原宿のシーズン広告やグランドバザールの広告をはじめ、ロンドンブーツ1号2号のトークイベントのアートディレクション、プライベートチョコレート「YVAN」のパッケージデザイン等の他、エディトリアルデザインや、空間演出など幅広く手掛ける。
また、現代美術家の宮島達男氏とともにアートプロジェクト「Peace Shadow Project」の活動や、最近は個展「mizukagami」(gallary ROCKET/2010)を開催し、水のように有機的な鏡を展示、販売も行う。
(mizukagami問い合わせ:rikako_nagashima@me.com)

ニューヨークADC賞特別功労賞、東京ADC賞、JAGDA新人賞、YahooAWARD金賞、JRポスターグランプリ優秀賞、毎日広告デザイン奨励賞ほか受賞。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

DAY STUDIO★100とは?

デザインのチカラで世界を変えるー
DAY STUDIO★100は、国内外のクリエーターをゲストに迎え、
『デザイン』というテーマを核とした、トーク&ワークショップで構成される1日完結型の公開講座。
『デザインチカラ』で出来る事を世の中に発信する行為や『デザイン』そのものに興味のある方なら
どなたでも参加が可能な学びコミュニティ。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

関連サイト

■DAY STUDIO★100ホームページ
http://daystudio100.com/tokyo/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月13日 (木)
  • 東京都
  • 2011年01月12日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人