mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SEA Forum on May 2010 地域におけるコミュニティ創造と社会人教育を考える

詳細

2010年05月11日 00:48 更新

----------------------------------------------------------
        SEA Forum on May 2010

   地域におけるコミュニティ創造と社会人教育を考える

        主催:ソフトウェア技術者協会

          参加者募集
-----------------------------------------------------------

 「地方の疲弊」が語られる一方で、地方で着実な取り組みを行い
成果を上げている団体やコミュニティが存在しています。
 平成11年に通産省(当時)による「教育の情報化」プロジェクトの
1つとして富山県で開始された「富山インターネット市民塾」は、
同時期に実施された他の事業がその後の運用を停止する中、富山県
の産官学の連携と参加者による自発的な活動により継続的に発展し、
今年で11年目をむかえています。そして、その活動は、徳島・和歌山
・高知など全国10地域に広がり、平成20年には NPO法人「地域学習
プラットフォーム研究会」が設立されています。
 インターネット市民塾では、江戸時代の寺子屋にも似た形態で知の
伝承が行われています。開講されている講座は、パソコンの使い方
から、北前船や立山曼荼羅などの歴史、天文学、そしてIPv6に至るま
でバラエティに富んでいます。最初は一受講生として参加した人が、
受講後に今度は講師として、自らの経験や技術を新たな仲間に伝える
という「知の循環」が起きていることも大きな特徴です。
なお、富山インターネット市民塾の詳細は、
http://toyama.shiminjuku.com/ を参照ください。

 今回のForumでは、インターネット市民塾に企画の段階から
参加し、牽引されてきた柵富雄氏をお招きすることにしました。
多くのみなさんの積極的なご参加をお待ちしています。

***************** 開 催 要 領 *****************
1.日時:
   2010年5月20日(木)
   18:00受付、18:30開始、20:00終了

2.プログラム(予定)
   18:00-18:30 受付
   18:30-19:30 地域にコミュニティ・オブ・プラクティスを育
          てる(仮) 〜インターネット市民塾の実践〜
          富山インターネット市民塾推進協議会 事務局長
          NPO法人 地域学習プラットフォーム研究会
          理事長 柵 富雄
   19:30-20:00 議論

3.会場:
   芝浦港南区民センター(第2集会室)
   港区芝浦4-13-1 都市基盤整備公団トリニティ芝浦2階
   (地下鉄 三田線・浅草線: 三田駅下車A4出口徒歩12分)
   http://www.kissport.or.jp/sisetu/sibaura/index.html

4.定員:30名(申込み順,定員になり次第,受付を締め切ります)

5.参加費:
   SEA正会員 1,000円,SEA賛助会員 2,000円,一般 3,000円

6.申込み方法:
   下の申込み票に必要事項を記入して,下記SEA事務局宛てに
   e-mail(テキストメールのみ,HTMLや添付ファイルは不可)
   でお申込みください.折り返し受付確認のmailを返信します.
   申し込みアドレス:  forum @ sea.jp

7.参加当日:
   当日会場の受付で受付番号とお名前を申し出てください.
   参加費は,当日現金でお支払いください.領収書をさしあげます.
   申込み受付後のキャンセルは認められません.
   何らかのご都合で参加が不可能になった場合は代理をお立て下
   さい.
----------------------------------------------------------
SEA Forum May 2010 (5/20 @ 芝浦港南区民センター)参加申込み


氏名:__________________ ふりがな:(______________________)
E-mail: _____________________________
種別(いずれかにチェック・記入):
 □ SEA会員(No:     )
 □ SEA賛助会員 (会社名:              )
 □ 一般
 領収書の宛名:___________________________
-----------------------------------------------------------
 *注:賛助会員企業一覧:http://www.sea.jp/sanjo.txt
---(mail to: forum @ sea.jp テキストメールに限る)---
-------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月20日 (木) (木)18:00受付、18:30開始、20:00終了
  • 東京都 芝浦港南区民センター(第2集会室)
  • 2010年05月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人