mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了北京五輪男子サッカー最終予選・U-22サウジアラビア代表vsU-22日本代表

詳細

2007年09月04日 22:46 更新

北京五輪 男子サッカー アジア地区最終予選 グループC
【U-22サウジアラビア代表 vs U-22日本代表】

 ◇日時:2007年9月9日 02:30(日本時間。現地時間8日20:30)
 ◇会場:プリンスムハンマド・ビン・ファハドスタジアム(写真)
     (サウジアラビア・ダンマーム市)

※参考:北京五輪アジア最終予選レギュレーション※
 グループCは、日本、サウジ、カタール、ベトナムの4チームで構成。
 各チーム、ホーム&アウェイ2回戦総当りの6試合を行い、勝ち点(勝…3、分…1、負…0)の総数で順位を決定。
 上位1チームのみ、北京五輪本大会の出場権を獲得。
第1節現在の順位:1位…日本・カタール(勝点3)、3位…サウジ・ベトナム(勝点0)

--------------------------------------------
緒戦のベトナム戦を辛くも1−0の勝利で乗り切ったものの、いまいち波に乗り切れていない日本代表。
(反町監督には敗戦即解任の噂も…)
緒戦のカタール戦で不覚の敗戦を喫し、連敗すれば早くも後がなくなる「手負いの獅子」サウジ代表。
この2チームがダンマームで激突します。
今予選で最大の大一番。

8日は土曜日(サウジでは平日)のため、観に来られる方は少ないと思いますが、
東部州在住の日本人の皆さん、
リヤドやジッダから駆けつける皆さん、
サウジに入国できずに悔しい思いをされている日本の皆さん、
もしいらっしゃいましたらコメントよろしくお願いします!

ちなみにトピ主は8日夕方、リヤド発のSAMA便でダンマーム入りの予定。
頼むから、定刻通り飛んでください…(懇願)。

【写真】試合会場のプリンスムハンマド・ビン・ファハドスタジアム。
(4月18日、サイトヲ撮影)

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年09月04日 23:29

    昔、ジュベイルで働き、ダーラン・ダンマン・アルコバールあたりには良く行きました。
    サウジは懐かしいです(いまは特に暑いと思いますが)
    既にエカマは切れて行く事で来ませんが、日本のエアコンが効いた部屋で応援します。

    日本のホープ、平山君は最近悩みが多いのか(ノイローゼかな)、今日の日刊ゲンダイでも書かれていたが、高校時代より下手になった。兎に角大きな体が何も役に立っていません。
    サウジで大暴れしてアラブ人を数名、蹴り倒すぐらいの気持ちでプレーして欲しいものです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月08日 (土)
  • 海外 サウジアラビア・ダンマーム市
  • 2007年09月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人