mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/9だれでもできる気功整体のワークショップ

詳細

2012年09月07日 13:37 更新

【だれでもできる気功整体のワークショップ】

今月は。。。9/9です。
人の体の皮膚の下にも水の流れがあります。その渦に方向に、皮膚をなぞっていく簡単な健康法をお伝えします。メタボのサイズダウンにも効果があったと確認しています。

********************************

★日時:おもに毎月第2日曜日14:00〜15:50(要予約)
13:40から入場できます。
日程はスケジュール表を確認ください。         
※予約は、お名前、連絡先をお書き添えのうえ、真南風ma-paiへ。

★参加費:1名2000円
★定員:16名
★講師:気功整体鍼灸師 片野貴夫
(関連HP →健臨会 http://www.kenrinkai.com/


<おもな内容>
・骨盤調整
・鍼灸整体の知識がまったくない人でも、頸から上の症状(頭痛、風邪の鼻水・鼻づまり)を簡単に消せる方法
・肩にふれないで、肩こりを解消する
・オーリングテストを用いた簡単なツボ診断
・「音」や「マーク」よって、気を取り入れる方法
・皮膚のひきつれや骨格の異常を正す
・赤ちゃんの体調を整える     などなど。



★日常生活でひんぱんにずれる骨盤の左右のずれを、自分で治す気功法をお教えします。
★腱や靱帯に刺激を与えて(こする)、頸から上の部分の症状を消す健康法をお教えします。鍼も灸も、下記の古代文字も使いません。毎日やるのが効果的です。風邪の予防にもなります。
★六芒星や、古代文献「ホツマツタヱ」に現れる古代文字を使った治療法や予防法→オーリングテストで、必要な古代文字を選び出します。どの文字を使うかによって、その人の今病んでいるところ、または予防するべきところがわかります。治り方は、従来の整体や鍼灸では考えられないスピードです。
★赤ちゃんの体調を整える→0〜7歳児の体調不良は、お父さん、お母さんの「どちらか」がエネルギーを取っている場合が多いのです。両親の体調を整えることによって、子供の体調も整えます。父母いずれかしか来られない場合は、写真をお持ち下さい。ちなみに、赤ちゃんの調整には、鍼も灸も使いません。もともと気をたくさん持っているので、皮膚にマークを描くだけで解消します。
★家事や仕事の合間にできる簡単な気功法、呼吸法をお教えいたします。
    
※ホツマ文字は、漢字が入るもっと以前に日本で使われていたとされる一字一音の固有文字です。太古の昔は、48文字(音)が神様でした。当時は数多くの神代文字があったようです。ホツマ文字も、数多くの神代文字のひとつで、日本の言語は世界の言語の大元だったという説もあります。特定の文字(形)にエネルギーが集まります。片野氏は、気功治療、鍼灸、整体などのベースに重ねて、古代文字を治療家の立場から研究し、治療に応用しています。


月1回の割合で予定しています。リピーターも大歓迎です。片野氏の気功は、毎週、毎月、進化していて、さらなる内容を準備しています。赤ちゃんも大歓迎です。当日は、楽なパンツスタイル(ひざ、ひじ位まで、まくれるゆるい服装)でおいでください。


【片野貴夫:プロフィール】
1943年千葉県に生まれる。1983年北京体育学院に留学。1987年鬼木国際鍼灸学校を卒業。1988年松戸市に「健臨会」を設立。一貫して「予防医学」を提唱し、気功、太極拳、鍼灸、整体などの治療や指導を行う。2006年に、日本の古代文字と出会い、文字を使った「ホツマ文字療法」や「こする」健康法を発見し、治療に取り入れ、多くの成果をあげる。http://www.kenrinkai.com/ 
(著書)「すぐに使える気功整体テキストブック」(朝文社)、「古代文字の気功治療」(朝文社)、「気功治療の完成」(朝文社)など多数。雑誌「安心」(マキノ出版)2009年5月号、6月号などに掲載。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月09日 (日) 日曜日
  • 千葉県 松戸市・馬橋駅東口・からだと心のヒーリングスタジオ真南風ma-pai
  • 2012年09月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人