mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了北大東京同窓会 平成勉強会(第18回)

詳細

2010年05月03日 22:37 更新

北海道大学を卒業された皆様へ

北大東京同窓会 平成勉強会幹事の黒田と申します。


風薫る5月開催の第18回の平成勉強会のご案内です。
(重複案内となった方は、お許しください)。

今回は講師が女性の方、また直近にOG会のイベント開催とい
うこともあり「北大東京同窓会OG会」とのコラボレーション
でお届けします。

風薫るこの季節にふさわしく麗しい女性(一級)建築士の方に
「建築設計事務所のお仕事」と題して語って頂きます。

女性建築家プロジェクト「WHAIS」のパートナーとしても
活動しており、最近では『大人のためのマンションリノベーシ
ョン』と題したセミナーを開催されたそうです。

家族構成や年代の変化によって移り変わる快適な暮らしのスタ
イル実現をマンションリノベーションから提案しています。

自ら『及川敦子建築設計室』を切り盛りする現役の一級建築士
の方からどのようなお話が聴けるか、興味が尽きません。


 予習はこちら ⇒ 『及川敦子建築設計室』 http://www.o-oik.com/index.html
                      http://atsukooik.exblog.jp/
        ⇒ 『WHAIS』     http://www.whais.jp/


勉強会と言いましたが決して難しい話をする会ではなく、平成
卒業世代が自分の体験をもとに自分の言葉で説明し、飲み物を
飲みながら、ワイワイ質問や突っ込みを入れながら進めます。

是非、お気軽にご参加ください。



ご案内はこちらから。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
第18回平成勉強会の開催
北大東京同窓会組織委員会
問い合わせ窓口  黒田(kuroda@nttdata3c.com)


北大東京同窓会では、会員の自由な交流の場として、東京駅前のサピアタワーの北大東京同窓会
事務所で「エルムラウンジ」を開催しています。

会員であれば、気軽にふらっと立ち寄って、会費1,000円で情報交換や仲間作りができます。

このエルムラウンジを利用して、歓迎会やクリスマスパーティで知り合った平成世代で勉強会を
始めました。

勉強会と言っても、講演会とかセミナーといった堅苦しい物ではなく、同世代の共通の興味・関
心事を気軽に話し合いたいと思います。

それぞれの経験・知識は、同じ職場・業界にいると、当たり前と思っていることが多いですが、
他の立場で聴くと「へー」「知らなかった」「それ、凄いね!」と言うことがたくさんあります。

ビジネスの思わぬアイディアが沸くこともあれば、新しい知り合いができて、人脈形成に役立つ
こともあります。

今回のテーマは「建築設計事務所のお仕事」です。

幅広いテーマで勉強会ができるのも、北大人脈の幅の広さです。

是非お誘いあわせの上、ご参加ください。



●日時  2010年5月28日(金曜日)18:00開場(早めに来た方で名刺交換など)
                    19:00〜勉強会スタート

●場所  北大東京同窓会大会議室
 ※場所などについては、ホームページをご参照ください。 http://www.hokudai-tokyo.org/

●会費  1,000円(飲み物代込み)  ※軽食(サンドイッチなど)は各自ご用意ください。

●テーマ 「建築設計事務所のお仕事」
 担当 及川 敦子さん (平成13年 工学院卒 及川敦子建築設計室)

 
●これまでのテーマ
「トイレの雑学」「鉄の雑学」「私の実践ダイエット術」「誰にでも分かるロシア語の世界」
「飛行機の乗り方が変わる飛行機整備と技術の話」「ビールが商品化されるまでの話」
「競馬の雑学」「分別収集のその先は・・・ プラスチックごみのゆくえ」
「すばらしい薔薇作りの世界」「アイスクリームの話」「お魚がちょっとおいしくなる話」
「駅と電車の広告のはなし」「いま、地球を救うCCSプロジェクト、動きだす」
「美味しいしょうゆの色とは・・・」「テレビコマーシャルはこうして創られる!!」
「ニュース番組のつくられ方」「尾瀬は空いている?」

 ※平成勉強会は、予約申込みなしでフラリと立ち寄って結構です。
  但し、北大東京同窓会が入居のサピアタワーは警備が厳しいので、「北大東京同窓会会員証」を
  持参された方がいいです。

  前日までに、申込みメールを頂けると、もう少し手続きが楽になります。

 ※まだ北大東京同窓会に入会されていない方は、これを機会に是非ご入会ください。
  当日入会受け付けます。年会費などは、ホームページをご参照ください。

 ※希望のテーマや、是非発表したいという方は、ご連絡ください。
  よろしくお願い申し上げます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月28日 (金)
  • 東京都
  • 2010年05月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人