mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【6/19大阪】干場弓子×内藤忍 2010年代の新しいビジネス書の書き方・読み方講座

詳細

2010年06月12日 13:23 更新

管理人様、大変失礼致します


【お申し込みなど詳細HP】
http://kokucheese.com/event/index/2637/  

聞いた後に、本を読むのが楽しくなる
そんな講演会を行います。

なぜ楽しくなるかというと・・・・

■出版社の社長兼敏腕編集者から
「本の書き方」の話が聞ける
⇒本を書こうと思っている人は、もちろんのこと
本を読む人によっても、「編集者」の視点が入ることによって
その本を読む楽しさが増える

■著書11冊ベストセラー作家から
「本の読み方」の話が聞ける
⇒著者から、「本の書き方」の話は聞くことはあっても
「本の読み方」を聞くことはすくないはずです。
どのように、本を読んでるのか知りたくないですか

そして
講演者お二人とも社長なのです。

ついでに、社長の時間術ということで
お二人に対談していただきます。

手帳の使い方なんかのお話も聞けるはずです。

おっと
講演者の紹介がまだでしたね

講演者
■干場弓子さん
勝間和代、小宮一慶をベストセラー作家にした辣腕社長
ディスカヴァー・トゥエンティワン取締役社長

1985年、株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン設立以来、
取締役社長として、経営全般に携わる傍ら、編集部全般も統括。

■内藤忍さん
アセットアロケーションという言葉を広めたカリスマ投資家
株式会社マネックス・ユニバーシティ代表取締役社長

1999年マネックスの設立理念に共感して入社。
2005年にマネックス・ユニバーシティを設立し現職。


お二人そろっての講演というのは
東京でもなかなかありません。

そんな貴重な講演を
大阪で開催します。

■開催日時
2010年 6月 19日(土)
12:30開場

13:00〜 開始

■会場
阿倍野市民学習センター
〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300あべのベルタ3階
TEL06-6634-7951
http://www.osakademanabu.com/abeno/

■内容

「ディスカヴァー21干場弓子がマネックス内藤忍を編集する?〜2010年代のビジネス書の書き方・読み方講座」

干場さんより、「ビジネス書の書き方」
内藤さんより、「ビジネス書の読み方」

そして、対談形式で
社長の時間術 

という内容を考えています。

【定員】
120名

【参加費】

6,000円

ただし
内藤さんの著書を持っている
D21の書籍を持っている

で 1,000円引き (5,000円)

会費は 振込みor当日払いです
領収書はでません。

振込みをしていただいた人は
優先的に前の席をご案内します。

【別途懇親会アリ】


【お申し込みなど詳細HP】
http://kokucheese.com/event/index/2637/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月19日 (土) 13:00〜16:00
  • 大阪府 阿倍野市民学習センター
  • 2010年06月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人